オールドスポルトゆり純米大吟醸鶴乃江酒造福島県2024/11/19 13:37:4026オールドスポルト女性杜氏が醸す、口当たりがとても優しいお酒。尖った感じはない。さっぱりしているが、しかしながら、奥底に濃厚さ、アル添バリのグッとくる押し出し感もある、酸味もある、不思議な飲み口。 瓶にはラベルなし。
うっち〜の超〜りっぱゆり純米吟醸鶴乃江酒造福島県2024/9/16 0:16:312024/9/15海鮮浜焼き なると屋外飲み部109うっち〜の超〜りっぱ#いわき# 続いて地酒の「ゆり」を頂きます😤😤 辛みが適度なスッキリ感に感じ イカの塩辛や、カニ味噌と良く合いますね😆😆
キラタソゆり純米大吟醸 五百万石 2023BY純米大吟醸鶴乃江酒造福島県2024/8/27 10:50:262024/8/27家飲み部135キラタソ今晩は、お初シリーズで福島会津のお酒のこちら💁 ゆり 純米大吟醸 五百万石 2023BY✨ 製造が昨年9月になっており呑んでしまいたいと思います😅 女性杜氏の母娘二人で醸されたお酒だそうです😀 まず色調はうすにごり、立香は穏やかで瓜香から ケミ香。味わいですがアタックが柔らかなメロンぽい甘酸が特徴でとても呑みやすい😋 ただ後口がスパッとキレがあって清々しさと凛々しさを感じる辛さが👍 やっぱり福島のお酒は層が厚いですね😊
凜のすけゆり純米大吟醸 ゆりしずく酒純米大吟醸原酒生酒袋吊り無濾過鶴乃江酒造福島県2024/7/1 9:52:232024/6/3062凜のすけ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 720/頂き物 純米大吟醸無濾過生原酒 17度 50% 2024.04 日本酒度5.0 酸度1.5 蔵元限定酒🍶ロットNo312/351 旨味が濃厚😊クリアーなフレッシュさで春の若葉の様な感じ、なんだけど‥口当たりは蜜の様に柔らかい😊濃厚な豆腐スイーツの様な甘旨苦味が不思議😊
餃子バクバクさんゆり純米大吟醸鶴乃江酒造福島県2024/6/29 11:50:162024/6/2927餃子バクバクさん地元福島は会津の「ゆり」。口に含んだ瞬間、優しい豊満な米由来の甘味を感じでとても美味しかったです!もっと色んな日本酒に出会いたいな 酒造の皆さんに感謝🙏