风少金紋秋田X3 Blanc 純米原酒金紋秋田酒造秋田県2021/9/27 13:42:212021/9/27Hong Kong (香港)家飲み部24风少3倍の麹に惹かれて! 黄色がかった色で、滑らかで薄く、酸味のある口当たりが特徴です。 甘い香りが漂い、後味もしっかりしています。中国語>日本語
2代目仏の松金紋秋田金紋秋田酒造秋田県2021/8/2 23:20:592021/8/2家飲み部282代目仏の松頂き物の金紋秋田さんのお酒です。かなり濃厚でしたので、オンザロックで飲みました^_^酸味強めです
うみねこ金紋秋田秋田旬吟醸2020 #12純米吟醸金紋秋田酒造秋田県2020/9/22 4:01:1647うみねこ《秋田旬吟醸2020 其の弐》 秋田旬吟醸2020の2本目は金紋秋田をいただきます。金紋秋田は初めて飲む銘柄です。紹介ホームページを読むと、熟成古酒を得意とする酒造さんのようで、このお酒も1年間低温貯蔵させているそうです。1本目の刈穂とは全く異なるタイプなので楽しみです。 口当たりが柔らかく、するする入ってきます。 元の味が分かりませんが、1年間熟成させたことによって角が取れて味が円やかになっているのでしょう。中盤から後半にかけてフルーティな甘みがゆっくりと広がってきて、余韻を残していきます。とても繊細で優しいお酒、という印象でした。
中塚龍雄金紋秋田熟成古酒純米吟醸古酒金紋秋田酒造秋田県2019/3/13 11:14:094中塚龍雄まるで極上の紹興酒のような味わい。熟成したことによるヒネ香もなく、シェリーとはまた異なる安い紹興酒にもない、エレガントな貴品を感じる味わい。素晴らしい。
じぇんてぃーれ金紋秋田純米金紋秋田酒造秋田県2018/12/25 10:38:1011じぇんてぃーれかなり濃い黄色、薄い山吹色、うわ立ち香は、甘い香り、老酒、味わいは、甘さはスッキリ、酸味がはっきりさわやか、ふくよかながら酸味がしっかりあるので軽やかに感じる。ドイツワインの風味。じぇんてぃーれ5.0
中塚龍雄金紋秋田純米原酒金紋秋田酒造秋田県2018/9/24 23:09:0712中塚龍雄雲丹に合う酒として紹介されていますのでなぜ合うのかを検証。 旨みとアミノ酸が近く、ヨード香と熟成感、酒の甘みが雲丹の濃厚さが包み込むようなイメージ。 酒の酸も高いため、バランスが見事で方向性も同じ。 これほど合うペアリングはないと思います。
Jay金紋秋田金紋秋田酒造秋田県2018/3/31 10:51:436JayX3 Pink 白を買ったのでピンクも買ってきた。 液色はうっすらピンク。味は白とそんな変わらないような感じがしたけど、母はBlancの方が好みらしい。
Jay金紋秋田金紋秋田酒造秋田県2018/3/26 11:26:1912JayX3 Blanc 純米原酒 Andy Hekkandiさんのチェックインを見た後見つけて買ったんだけどラベル違うな...。麹を三倍使っているとのことで白ワインのような味わい。甘口が好きな方は飲んでみて下さい。Andy san,this sake Oishi desu!