tak金の井川口納豆 美山錦特別純米原酒ひやおろし金の井酒造宮城県2025/10/13 9:28:42家飲み部24tak以前から気になってたお酒 しっかりとした味わいがありつつ ひやおろしらしい角が取れてて飲みやすい
ジョナジョナ金の井川口納豆特別純米原酒ひやおろし金の井酒造宮城県2025/10/5 9:41:1323ジョナジョナ日本酒では御法度のコラボレーション。タネを明かすと地元の納豆屋さんが栽培した美山錦を使ったお酒ということ。 すっきりした香りで、透明で繊細な甘さに始まりキュッとしまる酸味とキレのある旨味があっという間に流れていく。 伯楽星や冩楽にも通じる、料理を引き立てるタイプの味わい。 納豆の気配は一切無いことを念のため書いておく。ジェイ&ノビィジョナジョナさん、こんばんは😃 我々飲んでみたかった川口納豆さん!週末に酒屋さんでコチラの,美山錦ひやおろしをゲットしました🤗飲むの楽しみです♪ジョナジョナジェイ&ノビィさん とても気になるお酒ですよね!よく冷やして飲んだら美味しかったです👍 黄色のひきわりラベルもあったので買えばよかったかなーと少し後悔😅
しるこサンド金の井川口納豆 特別純米酒 ササニシキ金の井酒造宮城県2025/10/2 11:12:5420しるこサンド柔らかい入り、厳しい夏を乗り越えた旨味が爽やかに訪れる。最後の余韻はスッキリとしており、いくらでもいけてしまう! 88/100
3GAwKwm5YK金の井川口納豆 美山錦金の井酒造宮城県2025/9/23 7:12:142025/9/22263GAwKwm5YKササニシキとの飲み比べでいただく 香りは控えめ、口に含むと一瞬鼻に抜けるツンとしたアルコール感、若干のフルーティーさ 柔らかな甘味としっかりした酸味 結構強い苦味がやや長い余韻 余韻あるんだけど飲んだ感じの印象はクリア 不思議 あまり好みではない味 ササニシキの方が好みだった ブリ、コチ、タチウオの刺身といただく ササニシキと比べるとクリアな味に感じてちょっと生臭さあるかも?
3GAwKwm5YK金の井川口納豆ササニシキ金の井酒造宮城県2025/9/23 7:10:432025/9/23233GAwKwm5YKシュワ感なし 香りは控えめだけど口に含んだ瞬間ぎゅっとした旨味と甘味 若干の酸味と後味にごくわずかな苦味 甘さと酸味の余韻が長い 飲みやすい ブリ、コチ、タチウオの刺身といただく 甘めのお酒だし生臭くなるかな?と思いきや旨味ぎゅっとして結構しっかりした飲み心地のおかげかそれほど気にならない ブリはダメでした。 ワサビつけると大丈夫
nao金の井川口納豆 特別純米 ひやおろし特別純米原酒ひやおろし金の井酒造宮城県2025/9/14 10:21:3026nao川口納豆 特別純米 ひやおろしを 頂きました。 旨みがありスッキリした飲み口。 辛口になるのかな。 色々な食事に合わせやすいお酒。 美味しく頂きました。
Y.Tokushige金の井温湯山荘純米金の井酒造宮城県2025/8/6 14:22:192025/8/627Y.Tokushigeいただいたお土産 ソフトな口当たりからの仄かなミネラル感のある旨み。綺麗な酒質。 精米歩合→65% アルコール分→15度
ぼるぼ金の井川口納豆特別純米ひやおろし金の井酒造宮城県2025/1/5 13:17:242024/9/20蕎麦おさめぼるぼ□原料米:栗原産美山錦・吟のいろは □精米歩合:60% □アルコール分:17度 ◇特徴・味わい◇ かわぐちなっとう 栗原市の蔵元と納豆屋さんのコラボ酒です。川口納豆自社田で栽培された美山錦と、今年は吟のいろはを使用。たっぷりな旨味と酸のバランスが良い。秋限定。
kota.o金の井川口納豆特別純米原酒ひやおろし金の井酒造宮城県2025/1/3 9:10:322024/11/1家飲み部13kota.o色は少し黄みがかっている 香りはスッキリしたミントのような感じ 米の甘みが前面にくるが、 酸味が追いかけてくる アルコール感は強めで原酒らしさあり
ムヒーン金の井川口納豆特別純米原酒金の井酒造宮城県2024/11/10 12:13:222024/11/10家飲み部52ムヒーン川口納豆 特別純米酒 ササニシキ 原酒 ひやおろし 日本酒度+5 正統派純米辛口です。
kiyo金の井川口納豆 特別純米酒 ササニシキ金の井酒造宮城県2024/9/16 2:19:262024/9/16Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)40kiyoスッと入ってくる割に優しい余韻もあります。微かな甘味と酸味もあって嫌味無い後味です。