Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
どぶろく
51 チェックイン
どぶろく 1

酒田醗酵の銘柄

どぶろく

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

どぶろくみちのく山形のどぶろく 香り吟どぶ 限定品にごり酒
どぶろく チェックイン 1
どぶろく チェックイン 2どぶろく チェックイン 3
102
フジフジ
山形は酒田の 酒田醗酵が醸す みちのく山形の どぶろく  香り吟どぶ  限定品 大好きな酒田醗酵😆 今回はなかなか無かった「香り吟どぶ」 まず上澄みのみ飲んだら なんとめちゃくちゃ美味い ガス感あって甘み旨味たっぷり😆 そしてまぜてどぶろくとして飲んだら やっぱり絶対安定の酒田醗酵😆 めちゃめちゃ旨い\(^o^)/ 華やかな香りとガス感と 米🍚のスーパー旨味の 抜群ハーモニーです😂
どぶろく黒どぶ
どぶろく チェックイン 1
47
つよーだい
近くの酒屋にあるから試してみた😁 なんでもどぶろく専門の蔵らしい 火入れやから ガス感ないけど コメのつぶつぶがめちゃくちゃ美味しい😆 酸味はさほど強くない ご飯に合う物だと大概合いそう かなり美味しかった👍
つきたて
つよーだいさん、こんばんは😊 本格的などぶろくやね!ツブツブがしっかりあるやつは飲んだことないかも。 美味しそう!
つよーだい
つきたてくん こんにちは😉これめっちゃつぶつぶ😆まさにどぶろく😁めっちゃ美味しいよ飲んでるとお腹いっぱいになる(笑)
どぶろくみちのく山形 黒どぶ 鳥海山伏流水
どぶろく チェックイン 1
どぶろく チェックイン 2どぶろく チェックイン 3
88
フジフジ
山形は酒田の 酒田醗酵が醸す どぶろく  みちのく山形 黒どぶ 鳥海山伏流水 まずは上澄みだけを飲んで まず相当うまい\(^o^)/ そして瓶内をまぜて どぶろくを飲む! 凄い米🍚感&ガス感 そして、まろやか甘みだけど しっかりしまる❢❢❢ やっぱり最高の酒田醗酵🌠🌠 幸せだぁ😍😍
どぶろく発泡吟どぶ 限定品 鳥海山伏流水
どぶろく チェックイン 1
どぶろく チェックイン 2どぶろく チェックイン 3
91
フジフジ
山形は飽海の 酒田醗酵が醸す どぶろく 発泡 吟どぶ 限定品 この酒は本当にヤバい😂です✨ 爽やかフレッシュ しっかりガス感😆 そしてどぶろく感抜群 かつ、甘いと見せかけて 一定程度シャープにキレる 素晴らしいお酒🍶です✨ 職場の近くの酒屋で初めて🔰 見つけて、このどぶろく感に 惹かれて即購入して ホント良かったです😆
どぶろくみちのく山形 白どぶ
どぶろく チェックイン 1どぶろく チェックイン 2
どぶろく チェックイン 3どぶろく チェックイン 4
三島屋酒店
家飲み部
92
ellie
鳥海山とあったので天寿酒造かと思いきやそうではなく、ドブロク専門の蔵らしい。買ってから気づいた😅 黒と白があったけれど、濃厚をうたう黒に手が出ず、飲みやすさを優先して白にしました🙃 ドブロク、昔飲んだことあったような〜🤔記憶に無いな。そして何を肴にしたら良いんだろう?わからんことばかり。開栓すると、特に吹き出すわけでもなく。 味は… 経験したことのない強烈な酸味❗️∑(゚Д゚) 甘いかと思ったらそうではなく、鼻につくことも無く円やか、マジで旨い😋!(酸味好き)。これは田酒以来の感動かもしれない… 肴は豚塩鍋と中トロの刺身。 刺身よりも、たぶん油ものに合うと思う。
どぶろくどぶ・デ・ヨーグルト
どぶろく チェックイン 1どぶろく チェックイン 2
家飲み部
23
ニーコ
宅飲み 木川屋 山形の庄内旅行で購入️⭕️ ヨー子と悩んでこちらを購入。 濃ゆーい(´ω`) しっかり振り振りして滑らかにして呑んだ方が好み!! デザートや最後の締めの1杯として良き🙆‍♀️
どぶろくみちのく山形 黒どぶ
どぶろく チェックイン 1
15
真..
酸味と甘みがハッキリしてるヨーグルトみたいなお酒。 開けはじめの舌にくるほのかな発泡が心地いい!
どぶろく白どぶ
どぶろく チェックイン 1どぶろく チェックイン 2
29
Heroyui
米沢駅の売店で購入。 新幹線の中で飲みます。 久々のどぶろくです。 まったりと甘いヨーグルトの香り。 良い乳酸感たっぷり。 味わいは記憶していた以上に酸味が強く驚きました。
どぶろく黒どぶ
どぶろく チェックイン 1
19
うまから
精米歩合70% アルコール12% 使用米 出羽の里 日本酒度-20 酸度2.0前後 酵母 協会10号 過去に飲んだお酒 画像1番右 お試しで買いました もろみが苦く、アルコール感が強かった 恐らく発酵が進んで糖分が無くなってしまったのかも? 他社のどぶろくも飲んでみましたがやっぱり少しでも日を置くと発酵が進んでしまい、苦味、アルコール共に強くなってしまってました。 どぶろくは入荷したてを狙って購入するのがいいかも… どぶろくは難しい…勉強になりました
どぶろく黒どぶ
どぶろく チェックイン 1どぶろく チェックイン 2
家飲み部
40
Heroyui
山形の酒200回目はどぶろく。 銀座の山形アンテナショップにて購入。 数年前に飲みましたが、久しぶり。 どぶろくの甘さが目立ちますが、それだけではなく、後味に独特のクセがあります。 これは一つのお酒のジャンルですね。 食中酒でもなければ、デザート酒でもない、不思議なお酒です。 風呂上がりにサッパリと頂きました。
どぶろくみちのく山形 黒どぶ
どぶろく チェックイン 1どぶろく チェックイン 2
70
さけラン
初めに言っとくけど、醪の配分がケッッコー多めで2日目はもう呑むと言うより 「もろにモロミ喰ってますw」 上澄み呑みしなくなったさけランだけど、それでもこの圧っ倒的「おかゆ感‼」 上澄ミストの方はくれぐれも注意でネw いわゆる「クラフトSAKE」に属する今回は「黒どぶ」初見です。 何でも「東京どぶろくフェスタ火入れ部門日本一」だとか。 まずはほのかな糀の香り。ガスは残念ながら既に無い。 アタック甘酒よりかなりフルーティ……と言うか清涼感にあふれポカリスエットに近いのではとさえ。 そして醪の中に…ガス? プチプチっと弾ける食感があるんだよね〜?? 同時にAlc感も弾けて来るんだけどもちろん良質なアクセント!旨み加点+10! ユニークなのが心白(お米の中心部分ね)がアルデンテの状態で、ゴリゴリッ!と多数点在しそれを前歯で潰していくって言う食感が うーーたまらん‼ ※1200%変態嗜好 ただやっぱり「酒」と「醪」の配合割合かなぁ……。どぶろくって2日目は「喰う」んだっけ? まぁそれでも完成度は十分◎ いつの日か酒造免許が取れた時、この蔵の純米酒を是非味わってみたいねぇ
ポンちゃん
さけランさん、こんばんは🌙 食べるお酒なんですね😳‼️もろにモロミ🤣 どぶろくを飲んだこと無いので気になります!
さけランさん、こんばんは😄 食べるどぶろく初めて見ました😆👍
さけラン
ポンちゃんば〜んわ〜! 話しはかわるけどホンマにロケ中の松村に出会ったん!? スゲェェ‼ OnAいついつー‼
さけラン
雅さん毎度です〜 いや〜かなり混ぜ混ぜしないと二日目には 「モロにモロミ喰う」 事態に陥っちゃうって言う良い見本酒です🤣🤣
ポンちゃん
東海道歩いてる時なので、随分前です😆 松村邦洋と原田龍二が弥次喜多になって歩くロケで、私と夫が会って喋ってるのON AIRされてたらしいです🤣 松村に連れて行かれそうになりました🤣🤣
さけラン
おぉ! ホントにスゴイねっ! ドッカにアーカイブ落ちてないかな〜w (でも続・変な人についてっちゃダメだぞーw)
1

酒田醗酵の銘柄

どぶろく

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?