コタロー
山形のアンテナショップをうろついていたら、気になる小瓶を発見したので2種購入。
GWの昼飲みで開けたもの。
香りは、あまりしないかな。うっすら酸味。
含むと、粘度の高いトロトロの口当たりに、火入れだがほんのりチリシュワも感じる。
その他の醸造酒のどぶろくであり、どちらもお米の粒々がしっかり残っている。もはやご飯を食べているよう。
黒どぶはほとんど甘みなし、お米の旨みと見た目以上のキリッとした後口。
ピンどぶは、ピンク色にごりの例に漏れず、低アルの甘酸っぱーい微炭酸。
どっちも美味しかったけど、テクスチャがかなりどろっとしているので、ピンどぶの酸味は心地よかった。
アンテナショップって、酒屋さんとはまた違ったラインナップで合わせるおつまみもたくさんあって、見るだけでなんだか楽しいですよね。
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃
面白いペアリングのどぶろくですね!
「ピンどぶ」って名前がなんかオモロい😄でも味わいは我々もピンどぶかな😙
コタロー
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀
ピンクのどぶろく略してピンどぶ😆なんか地元感?あって面白いですよね♪やっぱりピンク色の甘酸シュワは正義です🙌💞