Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くらだいこ蔵太鼓
88 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

蔵太鼓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

蔵太鼓純米吟醸山廃仕込純米吟醸山廃生酒
alt 1
alt 2alt 3
地酒&手料理 凪
82
Kano
次は、蔵太鼓です😆 これも、お初ですね☝️ 山廃らしく、しっかりとした味わいと、酸味のある香り…😊 冷で呑んでましたけど、途中から燗にして楽しみました😁 燗にすると、香りももっとふくよかになり、秋の夜長にピッタリですね😆
蔵太鼓純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
17
Kenshi Sakai
日本酒度10。好みの方個性ではないのだが、刺身に合うとのポップで買ったが確かにそうかも!と思える。 地元では違う銘柄で売っている居酒屋では定番の酒とのこと。なるほど。
蔵太鼓純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酔床 梵天
88
hoshiaki
純米🍶辛口+10にごり生酒✨ 麹米:美山錦🌾 掛米:チヨニシキ🌾 シュワ🫧 爽やか✨ 少し酒粕系。確かに辛口、ちょい強め。〆の一杯にキレの良いお酒でした😆 梵天@高田馬場 20240719
蔵太鼓辛口にごり生原酒純米生酒生詰酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
22
ぱんだらす
お盆休みに入りましたね。 やっとやっとの連休が来た気分です。 +13の超辛口ですが、あまり感じさせないです。 にごり酒特有のまろやかさでしょうかね。 アルコールも18度ありますが感じさせません。 スイスイ飲めてしまうので危険ですね。 アルコール度:18度 精米歩合:60% 日本酒度:+13 酵母:TUA
alt 1
2
深谷の阿部ちゃん
知人から会津旅行の お土産で頂きました。 辛口+10との事だったが、 しっかり米の旨みと甘さが感じられ、 肴が無くても単体で十分いける👍 今宵、手羽元と大根の煮物で一献🍶
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。