Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ほこすぎ鉾杉
232 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

鉾杉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

鉾杉のラベルと瓶 1鉾杉のラベルと瓶 2

みんなの感想

河武醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

三重県多気郡多気町五桂234Google Mapsで開く

タイムライン

鉾杉弓形穂 純米吟醸 しずく
alt 1alt 2
alt 3alt 4
16
KAZU
鉾杉 弓形穂しずく純米吟醸 香り柔らかでコクがありながらも旨味のある柔らかな味わいが楽しめる純米吟醸酒 刺身に良く合います
鉾杉弓形穂純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
16
Fuma#9
綺麗なお酒 マロっとしてるんだけどキレも感じる 甘みがあって美味しい😋
鉾杉弓形穂 純米吟醸 しずく純米吟醸
alt 1
17
mana
この日は式を持ってきてないとのことで、定番の鉾杉をいただきました。 三重の新たな酒米「弓形穂」を使った日本酒。 フルーティーな香り、柔らかい旨味と甘味、スッキリさとまろやかさを兼ね備えたお酒。
alt 1alt 2
16
NomBay
デリシャスリンゴ系のあまうまジュワ 酸もほどよくくどくなし 余韻はキレすぎず垂れすぎず わりと好きかも!
鉾杉純米酒 伊勢國参り純米
alt 1
alt 2alt 3
31
のぎー
伊勢神宮 式年遷宮記念ラベル。 とろりとした舌触りとほくほくした香り。 どこかカラメルっぽい甘味と苦味で、柔らかさと芯の強さがある。
alt 1
30
hatahata
白いお猪口に注いで山吹色を見た瞬間に自分好みの酒だと確信。 熟成した旨味と甘辛のバランスが絶妙。 もちろん燗酒向き。冷でも美味しいけど。 私の中では一躍三重の代表酒になりました。
鉾杉杉の子カップ
alt 1
alt 2alt 3
カップ酒部
51
ねむた
来たね、杉。 来たよね、杉。 だから開けるよ杉の子カップ😚🍶♪ ま〜、とってもしっかり琥珀色。 これは期待できぬのでは無いかなと思いつつ開封。 うむ、見た感じ通りクラシカル。 しかし口あたりはツンと来ず、酸味がありながらも旨味が感じられて飲みやすい! お手軽に買える所で入手しましたが悪くない。 魚の煮付けとかそういうので頂きたい旨酒でした😋
alt 1
24
matsuko502
ほんのり甘く、旨味あり、酸がありキレ良い。 と、思ったら酸味がスーッと出てくる感じ。 無濾過生原酒だが15度台でキツくなく飲みやすい。 飲み続けると、渋感が少し出てくる感じもある。 本醸造!?!と言った感じ。かなり美味いと思った。 SNSでよく見かける理由がわかる気がする(笑)
鉾杉伊勢國参り純米
alt 1
109
しんじょう
非常になめらかな舌触り、適度な旨さの王道純米酒です(´・ω・`) 鉾杉は杉の子カップも抜群で、カップ酒の良さが素晴らしいですね 燗すると順当なパワーアップ 辛みや酸味はほんのりで、うまく深みに作用します あてもいかにもなのが合います あんま書くことのない良さがあります 太田氏は長崎の再放送 やっぱうまそうなものの宝庫ですね 良いお酒も色々ありますし、憧れの地です

河武醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。