ramentosake鉾杉amayadori 宿雨 prototype 特別本醸造 無濾過生原酒特別本醸造生酒無濾過河武醸造三重県2024/11/3 11:54:48家飲み部100ramentosakeカジュアルなボトルデザインがいい感じ。 デザインのとおり、自宅の部屋の窓からそぼ降る雨を眺めながら飲むシチュエーションがしっくりくる。 甘みのある優しい味わいで、これを飲めば間違いなく日本酒が好きになれそう。
KAZU鉾杉弓形穂 純米吟醸 しずく河武醸造三重県2024/8/25 12:21:582024/8/2517KAZU鉾杉 弓形穂しずく純米吟醸 香り柔らかでコクがありながらも旨味のある柔らかな味わいが楽しめる純米吟醸酒 刺身に良く合います
mana鉾杉弓形穂 純米吟醸 しずく純米吟醸河武醸造三重県2024/7/23 2:15:332024/7/617manaこの日は式を持ってきてないとのことで、定番の鉾杉をいただきました。 三重の新たな酒米「弓形穂」を使った日本酒。 フルーティーな香り、柔らかい旨味と甘味、スッキリさとまろやかさを兼ね備えたお酒。
のぎー鉾杉純米酒 伊勢國参り純米河武醸造三重県2024/4/2 9:40:382024/4/132のぎー伊勢神宮 式年遷宮記念ラベル。 とろりとした舌触りとほくほくした香り。 どこかカラメルっぽい甘味と苦味で、柔らかさと芯の強さがある。
hatahata鉾杉純米山廃河武醸造三重県2024/3/17 21:13:3330hatahata白いお猪口に注いで山吹色を見た瞬間に自分好みの酒だと確信。 熟成した旨味と甘辛のバランスが絶妙。 もちろん燗酒向き。冷でも美味しいけど。 私の中では一躍三重の代表酒になりました。