いーじーSHIKIMELLOW純米河武醸造三重県2025/10/18 7:12:562025/10/14蔵元部43いーじー先週、式やKAWABUを醸す河武醸造の蔵見学へ 國酒フェアでお話しした代表の方がご対応してくださりました 蔵の歴史、酒造りの想いを教えてくださりありがとうございました😊 販売所で購入したのがこちら💁 冷酒で 白桃、マスカットのジューシーな香り とても澄んだモダンリッチタイプ 中盤にからアフターにかけて米の旨味と甘味が全面的に出てくる 余韻はどちらかというと長め
puchiSHIKI純米河武醸造三重県2025/9/30 12:59:3143puchiこちらも伊勢の旅行で購入したお酒🍶 こちらもなかなか購入できないお酒なので、あっという間に無くなりました🤣 泊まったホテルのウェルカムドリンク?(有料)で飲んで、同じのを探しました🤭 美味しかった✨
かずきSHIKI純米河武醸造三重県2025/5/22 13:06:202025/5/2264かずき2025年5月22日開封 中目黒のイベントにて購入 んー😄😄😄😅 これは、ほんとうに純米なのか⁉️ メロンやんか🍈😂 純米でこんなにスウィートにできるのか😍 こりゃすげぇ😊😊 あまり冷やしすぎないほうが甘味を感じられて美味いかも👍
こっちゃんSHIKI河武醸造三重県2025/5/2 12:54:132025/4/2918こっちゃんフルーティーで滑らかで飲みやすい☺️ 伊勢市駅で買おうとしましたが、おはらい町でしか見かけていません...! 見つけた時に買うのがオススメです!
ねむちSHIKI河武醸造三重県2023/11/25 3:09:262023/11/1185ねむち第6回和酒フェス@大阪ベイタワー⑳ ■河武醸造/「式」三重県 和酒フェスのラストは「式」。この蔵だけしか使えない酒米・弓形穂を使用。全て弓形穂を使ってるけど、どれかはブレンドしてるって言ってた。覚えてないけど…😅 【式 FRESH】 純米大吟醸スペックの弓形穂100%使用。フレッシュでクリアで普通に旨いけど、物足りない感じ。 【鉾杉柚子にごり酒】 リキュールで、皮と果汁を使ったつぶつぶ感ある、めちゃくちゃ柚子の香りと味。旨し😋 写真撮り忘れ💦 酔っ払いすぎて、知らん人にも今回飲んでない「MELLOW」が一番好みって周りの人に薦めまくってた。 かなりヘベレケでboukenさんと「この後どうします?」って話になって、boukenさんは『Chuin 新町店』に行きたそうだったけど、この日はイベント日。 予約つまってて20時以降しか入店できなかったので、奥広屋さんのおちょこ社長を見かけたのでオーナーをしてる『日本酒のめるとこ』へ行くことに。boukenねむちさん こんにちは😃 こうして見てると結構違うの飲んでますね🤔 写真撮ってないだけなのか、飲んだ事を忘れてるのか🤣リスト見ると式は値段安いやつがブレンドでしたよ😁ねむちboukenさん、こんにちは☀そうか💡式のブレンド、リスト見ればわかりましたね🤣途中で飲んだことあるのは控えてたし、最後の方は写真撮り忘れもあるし、抜けてるのもあるかも😅