Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かしわもり柏盛
96 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

柏盛 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

片山酒造の銘柄

柏盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県日光市瀬川146−2Google Mapsで開く

タイムライン

柏盛純米吟醸ひやおろし
alt 1
かずき
2021年8月19日開封 船橋東武で購入 ちょいと早めのひやおろし 甘いふくよかな香り…焼き芋のような🍠 思ったほど、甘ったるい感じではなく、すっきりして酸味もしっかり残っている!喉越しは,まるでオレンジジュースや、ミックスジュースのよう^ ^ 毎度飲んでるけど、めちゃ美味い❗️
柏盛生原酒 素顔原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
56
ランボー
栃木県の日光、今市駅近くにある片山酒造。 近くを通ったため? 行きたかった?笑🤣 行ってきました!! こちらで一番定番の素顔を購入✨ 店主の方はとても優しくて、色々と教えてくれましたが、お客さんも沢山いて外国の方にも対応していたので、そそくさと定番のものを購入しました🍶 香りはアルコール臭が少しします🍾 飲むと意外とあっさりとしていてわずかに旨味があって終わります😎 生原酒、作り方もこだわっている日本酒ですが アルコール度数も19! グラス一杯でクラクラくる〜🙄
柏盛原酒 素顔原酒荒走り
alt 1
19
アルス
アルコール度19度と高め。口に含んだ瞬間はクリーミーでマイルド。どこか生酛、山廃を思わせる感じだけど速醸とのこと。後からピリっと辛口を感じる。
柏盛純米吟醸生酒
alt 1alt 2
22
かずき
2020年12月14日開封 サンシャインうまいもの展で購入 もー、ここの蔵、やっぱ好き^ ^ めっちゃ美味い! 非常クリア、透明感抜群の甘さ、麹甘酒のような、滑らかさ❗️ 雑味や引っ掛かり感が全然ない^ ^ 食中酒でもイケる^ ^ すっかり常連です。
柏盛純米吟醸原酒ひやおろし
alt 1
30
かずき
2020年11月24日開封 日光旅行の際、購入 豊かな吟醸香、めっちゃクリアな甘み、べっこう飴のような🍭 程よい酸味と、かすかなぴりぴり感、飲むほどにキレが増す、本来の辛さか。やっぱりこの蔵の酒はうまいなあ…😋
柏盛素顔純米吟醸原酒生酒
alt 1
16
特別人工記念物
これぞ生原酒というかんじで日本酒の旨味が詰まっている。軟水で口当たりが良い。思ったより甘口ではない。割と淡麗で非常に飲みやすい。香りはそこまで強くないが、米の旨みは非常に強く感じる。透き通るような色と濁りのない味が、手間をかけて作り上げた日本酒という感じがする。また、水が本当に美味しく、日光の百名水を使っており、2ℓの空のペットボトルを持っていき、汲んで持って帰っている。
柏盛純米吟醸原酒
alt 1alt 2
8
かずき
2019年9月の記事 船橋の百貨店のイベントで購入 懇意 今年の素顔は、栃木県の酒造好適米で醸造 今年はとても優しい味^_^ 去年と違って酸味もすくなく、甘さが引き立つ! 良い^_^

片山酒造の銘柄

柏盛

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。