Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ねね
64 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ねね フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ねねのラベルと瓶 1ねねのラベルと瓶 2

みんなの感想

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山口県岩国市中津町1丁目1−31
map of 酒井酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

ねねゴールド発泡
alt 1alt 2
12
まーさん
備忘録✏️ 2019年1月1日晩酌🍶 2019年ウチ呑み新年会で初めて呑んだ発泡日本酒。シュワシュワ甘旨、金箔入りで特別な日に呑むのにいい感じの、超〜美味だった思い出😋
ねね発泡純米酒発泡
alt 1
2
あや
大和屋酒舗で購入(¥700) 発泡酒でやや甘め だけどしっかり日本酒のうまみを感じた おいしかった〜
alt 1alt 2
6
TMORI
スパークリングの日本酒。 甘さ主体の味。眞澄のスパークリングはシャンパンはスパークリングワインを思わせる味であったが、こちらは日本酒をシュワシュワさせた味の印象。
alt 1
2
adgjmptw
甘い発泡酒!すこーしだけ濁りがあるようです!食前酒や食後酒、あと日本酒があまり得意でない方にはおすすめです。★★★★
alt 1
3
雅ぱんだ
ちょっこしシュワシュワの微発泡。味もフルーティで、これは日本酒苦手な女子でも飲みやすいしぐびぐびいっちゃいそうやね(๑¯ㅁ¯๑)♡

酒井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。