Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
199 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

巌 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

群馬県藤岡市鮎川138Google Mapsで開く

タイムライン

純米吟醸 自反尽己
alt 1alt 2
家飲み部
42
さけのり
先週頭から家族全員コロナを患い、日本酒も呑まず、 じっとしてました。 そして、コロナ明けで、開栓♫ 物凄い日本酒感満載なお酒。 クリアーな中に、辛味先行の米の旨味と酸味。『巖:いわお』とはよく表現したもので、甘ったるさは無い。徹底してる。厳しさすら感じる。笑 なんか、禅寺で肩をパチンとシバかれてる感じ♫ 甘ったるい環境が、続いたからかな… たまにはこれ、良しです!!!
特別純米
alt 1
家飲み部
15
gon78
336 1997/8 ラベルと記録のみ 巌 特別純米酒 新潟五百万石 55% +2 1.5 15.5° B 群馬 藤岡市 高井 1800 2242
純米吟醸
alt 1
18
GEL
道の駅で購入した巌。 何気に群馬のお酒は初めてかも? フルーティーさはあまり感じないけど、 じんわり飲めるお酒ですね、 飲み疲れしなさそう
純米吟醸 自反尽己
alt 1alt 2
20
みねこ
熱燗がおすすめときいたので、 冷やでひとくちと、 熱燗でいただきました。 かおりつよめ。 力強いかんじ。 コクが深い。 ぬるくなってきてからがちょうど良く美味しかった!
純米 心照古教
alt 1alt 2
19
みねこ
せんべろメーカー届いたので♡ 熱燗でいただきました。 飲んだ後、すごくスッキリ。 熱燗がいいと聞いたけど、飲み終わりな感じの酸味が、熱燗の方がスキッとして好きかも。
純米吟醸純米吟醸
alt 1
14
ひでぼん
今日は、群馬県富岡まで、世界遺産富岡製糸場へ行ってきた帰り、道の駅でお土産に「巖」購入。
純米吟醸 中取り 瓶燗火入純米吟醸中取り
alt 1alt 2
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。