Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

丹の

195次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

酔生夢死吉報シモサはっしーえっちゃんNozomu Yoshioka夢茶苦茶也canolayZJ0XNPPSL

时间轴

Niseko青木尾上純米吟醸生酒
alt 1alt 2
丹の
27
酔生夢死
原料米(麹米) 東川産彗星 原料米(掛米) 東川産彗星 精米歩合(麹米) 非公開 精米歩合(掛米) 50% 酵母 非公開 日本酒度 非公開 酸度 非公開 アルコール度数 16%
Hakuryuドラゴンインパクト純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
丹の
38
酔生夢死
アルコール度数 17.5度 日本酒度 非公開 酸度 非公開 使用米 麹米・福井県産山田錦・ハナエチゼン 精米歩合 60%
Amanoto45純米大吟醸
alt 1alt 2
丹の
40
酔生夢死
精米歩合:45% アルコール度 : 16.3% 日本酒度 : +0.1 酸度 : 1.6 40度のぬる燗 一生飲める酒 お米の香り柔らかい甘酸 とにかく酸が素晴らしい 酔ってても分かる美味しさ ポテサラ温の辛子マヨともグッド!
Daishichi2014BY純米生酛古酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
丹の
39
酔生夢死
使用米 五百万石 etc. 精米歩合 69%(超扁平精米) アルコール分 15度 日本酒度 +5 酸度 2.2 55度の燗酒で スパイシーな香り 目、鼻が少しピリっと 日本酒すごいなーと思わせる 衝撃的な酸 底知れない深み 包み込む優しさ 明日も頑張れる1杯
森本アンフィルタード特別純米原酒生酒無濾過槽しぼり
alt 1
alt 2alt 3
丹の
35
酔生夢死
精米歩合 60% アルコール度数 18% 日本酒度  +5 酸度 1.7 誉富士 901号 甘香ばしい香り キュートな甘酸と、素晴らしいコク 生酛系生の素晴らしい味わい!と思ったら こっちは表記なし 時間経つと葡萄の香り
森本必殺純米山廃
alt 1alt 2
丹の
47
酔生夢死
精米歩合 65% アルコール度数 15%~16% 日本酒度 +2.5 酸度 1.6 山廃?ってなる綺麗さ 乳酸香と酸がとにかく優しい 長く続く、どこか懐かしい甘み 遠州(えんしゅう)とは、かつて遠江国(とおとうみ)と呼ばれた現在の静岡県西部に当たる地域の呼称 自然流じねんりゅう 酒を造っているのは人ではなく酵母。人はその世話と仕上げをするだけ。なので毎年どういう酒が出来るのか解らない。」 他の蔵みたいに「こういう酒を造る」というように酒を造っていないため、発酵は酵母にまかせ、最後に自分が飲んで美味しいと思う酒に仕上げる。 「酒が出来てからどうやって売るか考える。」 「量を飲むだけではなく楽しんで飲んで貰いたい。」 引用
alt 1
alt 2alt 3
丹の
41
酔生夢死
使用米 こうじ米/山田錦(国産) かけ米/五百万石(国産) 磨き こうじ米/55% かけ米/60% 特定名称酒 吟醸酒 火入れの有無 有 アルコール度数 15% 1杯目にピッタリ吟醸 繊細なバランスの だし旨味、酸味、アル添辛味、ミネラル渋み
Hanaabi八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丹の
外飲み部
35
canola
花陽浴 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒 フルーティな香り 酸味と旨味 すっきり飲みやすい 後味が良くて、すき
Ryu赤紫隆純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
丹の
43
酔生夢死
原材米:新潟県越後五百万石100% 精米歩合:50% 日本酒度:+5.5 使用酵母:7号系 酸 度:1.8 度 数:16 仕込水は、丹沢山の西を流れる酒匂川水系の伏流水で、中硬水 本日の締め、熱燗で。
Amanoto45純米大吟醸
alt 1alt 2
丹の
41
酔生夢死
精米歩合:吟の精45% アルコール度 : 16.3% 日本酒度 : +0.1 酸度 : 1.6 2011年全量を純米酒で仕込む「純米蔵」に。 横手盆地の真ん中、蔵から5キロ以内の酒米と水で、全ての酒を造ってる。 造りが変わったのか、すごい綺麗なお酒に。 前のも美味しかったけど、もっと洗練された感じ。 今後要注目!
Bunkajin土佐麗 春酒純米吟醸
alt 1alt 2
丹の
41
酔生夢死
高知県の新たな酒造好適米ブランド品種土佐麗 原料米: 土佐麗 (高知県産) 精米歩合: 50% 酵母: --- アルコール: 16.5度
Otokoyama立春朝搾り 1年熟成純米吟醸原酒生酒古酒
alt 1
alt 2alt 3
丹の
39
酔生夢死
原料米 吟風100% アルコール度 17,0~17,9% 精米歩合 55% 日本酒度 ±0 酸度 1,7 アミノ酸度 0,8 熱燗で味に立体感 美味しい燗酒が飲める幸せ
alt 1
丹の
50
酔生夢死
使用米:玉栄100% 精米歩合:65% 日本酒度:+9 酸度:1.9 使用酵母:7号 アルコール度数:15度 50度 燗の方が好き 奥行き 深み 飲み応え 冷めても美味しい 素晴らしい締めの1杯