Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

丸内酒食品

90次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

やん雅ばんばんぶーtakeshon雅(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎エース

时间轴

Shisora美山錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
45
やん
セラーに溜まったので同銘柄飲み比べします。 ・純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 ・純米 無濾過原酒 金色の風 比較すると、吟醸香が良い香り。 また生酒の為、味わいは正に 無濾過生原酒って感じ。 濃く、フレッシュ感も有る。 単体飲みでも楽しめます😋 2日目、3日目も然程変わらず。 2本比較ではコチラの方が、好みでした。 購入額 ¥1760(720ml)
Shisora金色の風純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
43
やん
セラーに溜まったので同銘柄飲み比べします。 ・純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 ・純米 無濾過原酒 金色の風 比較すると、スッキリしている。 辛口?に近い感じなので、 魚🐟料理に合う。 今日は焼き魚だったので、 脂をさっぱりリセットしてくれた。 ただ単体飲みには寂しいかな? (何かと合わせたく感じる) 2日目も同じ感じ。 う〜ん、今までの紫宙の中では 1番下かな? (コレだけ生酒じゃないのも 関係してるかも知れないけど) 購入額 ¥1540(720ml)
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
40
やん
健康診断の為、1週間断酒。🙅‍♂️ GWに入った初日にバーベキューを 早々に開始して、断酒明けの 宴会で開栓した3本の内の1本。 亀の海の超辛口純米。 バーベキューで、焼き鳥には 辛口だろ〜っと思って買いました。 予想通り、めっちゃ合う! タレの旨味をスパッと切ってくれる。 美味いっ!😋 購入額 ¥1320(720ml)
ジェイ&ノビィ
やんさん、こんばんは😃 焼き鳥に辛口酒🍶!くぅ〜美味そう😋 健診前の断酒お疲れ様でした!我々約一月の修行を終えて明日解禁予定です🤗
やん
ジェイノビさん、こんばんは。 焼き鳥&辛口酒のコンビは最強ですね。 同じく修行してたんですね。 しかも1ヶ月😳凄いですね。 明日、解禁なら楽しみですね!😁
Fudo吊るしぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
40
やん
健康診断の為、1週間断酒。🙅‍♂️ GWに入った初日にバーベキューを 早々に開始して、断酒明けの 宴会で開栓した3本の内の1本。 吊搾りの不動。 無濾過生原酒の為、香りと味は濃厚。 しっかりとした味わいで 美味しかった〜😋 購入額 ¥1650(720ml)
ポンちゃん
やんさん、こんにちは🌥️ 断酒お疲れさまでした😊飲めるの嬉しいですね!そしていきなり無濾過生原酒、攻められますね😁バーベキューととっても合いそう❣️
やん
ぽんちゃん、こんにちは。 効果あるのか分かりませんが、 1週間の断酒で血液検査の結果が 楽しみです😁 結果によって、来年はまた考えます🤭
AKABUNEW BORN 純米吟醸 酒未来 生酒
alt 1
丸内酒食品
家飲み部
170
takeshon
さて、続いて赤武の酒未来の生‼️ こちらは去年も飲んでるので、安定の美味さ👍酒未来がこのシリーズでは1番好きかな😋 紫宙との飲み比べは、ドローだね😆結局どっちも好みだから止まらない🤣旨味濃厚さは紫宙に軍配かも 何だかんだで、半分飲んでるから4合くらいいっちゃってるね😅 ちなみに金曜日に2本とも空いたからマナちっちゃってるね🤣
麺酒王
takeshonさん、おはようございます😃 麻雀お疲れ様でした😌最近飲む量凄いですね💦美味しいお酒ばかりだから仕方ないですかね😅
Manta
takeshonさん こんにちは^ ^ 紫宙も呑んでみたいのですが取扱店がなく、でもドローなら買える赤武で👍 赤武も美味しいですよね😊
ちょろき
takeshonさん こんちは! どちらも旨しですね🤣
takeshon
麺ちゃん、こんにちは😃 お疲れ様でした🙇‍♂️寝落ちしなかったね🤣 飲む量増えてるね〜😅連休明けに健康診断だから楽しみだよ😆
takeshon
Mantaさん、こんにちは😃 紫宙は是非飲んでもらいたいんで、ポチるとこ探して下さい👍ホント美味しいですよ😋
takeshon
ちょろきさん、こんにちは😃 どっちも美味いね〜👍紫宙は色んな種類飲みたくなるよね〜
kino.
takeshonさん、こんにちは! 私もこちらは麻雀しながら飲んでましたがめちゃくちゃ美味しかったです😋 紫宙も楽しみです✨
takeshon
kino.さん、こんにちは😃 酒未来は美味いよね😋火入れは冷蔵庫入らんで買わなかったけど、一升瓶で欲しいやつだね👍 紫宙も他の飲みたいんでまた丸内に土曜日行こうかな。幻舞が入りそうって言ってた
MAJ
takeshonさん、こんばんは!😄 今期も酒未来逃しました〜!😂どっかに余ってる酒屋さんないかなぁ。🤔
takeshon
MAJ兄貴、こんにちは😃 逃しましたか😱まだ火入れがこれから出るんじゃないですかね👍
Shisora五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
丸内酒食品
家飲み部
155
takeshon
先週木曜日に飲んだ初の紫宙‼️ ちょろきさんが赤武越えあるかもって言ってたので、赤武の酒未来と飲み比べしてみよう👍 丸内の店主が大絶賛😆旨味がすごいと😋 確かにコレは旨味濃厚、御湖鶴や、信州亀齢の濃厚さに似てますね👍 美味い😋止まらん😆 2日目からが店主がすごいと言うので半分で赤武に交代👍
ポンちゃん
takeshonさん、おはようございます☀️ 初紫宙、絶賛ですね!これは飲まなくては💦
takeshon
ポンちゃん、こんにちは😃 コレ旨味抜群なんで是非探して飲んでみて下さい👍ハマりますよ😋
さしゅー
takeshonさん こんばんは(^o^)紫宙飲んだことないのですがレビュー見てとても飲みたくなりました😊御湖鶴や亀齢は私にはタイプのお酒なので。今度見かけたら購入します。
takeshon
さしゅーさん、こんばんは😃 コレは飲んどいた方がいいですね👍信州酒に似た所ありますね👍旨味濃厚な所は次も期待しちゃいますね😋
Shisora五百万石純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
46
やん
前回、飲み比べして 美味しかったので第三弾として この五百万石も購入しました。 先の2本の味を知った上での 期待を込めて開栓! 五百万石ならではのキレを 感じるけど、米の甘旨味もそれに 負けない位味わえる。 コレまた美味いですね😋 酒屋の店主が推してただけは 有りますわ〜✌️ 他のと同じ様に一気に飲まずに 数日に渡って飲みましたが、 生酒だけど安定した味で 楽しめました。 これからも紫宙の違う酒米を GETして飲んでみよう✊ 購入額 ¥1760(720ml)
えりりん
やんさんコンバンハー(´∀`∩ 飲み比べお疲れ様‪(꜆*ˊᵕˋ)꜆🍵 とある地元の酒屋さん昨年、美山錦と五百万石を大量に仕入れしたとか。人気の酒米ですもんね✨
やん
えりりん、おはようさんです👋 4人の蔵だから生産量は少ないので 人気が出ちゃうと離れた名古屋では 入手困難になっちゃうかもです😰 でも美味しい酒は、 皆に広まると良いですね👍
ちょろき
やんさん おはようございます😃 私も先日買いました〜🎉 間違いなさそうで楽しみです✨
やん
ちょろきさん、こんにちは。 廣喜の今朝しぼりの次は、 紫宙の五百万石ですねっ! 紫宙沼にどっぷりとハマるかな? レビュー楽しみにしてます🤭
Shisoraぎんおとめ純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
45
やん
初の紫宙(しそら) すんなり読めない銘柄。 だけど評判高いので、期待して 酒米違いの飲み比べで初飲みです🫡 コチラはぎんおとめ。 比較するとスッキリ系。 キレも有るから辛口タイプかな? ぎんおとめという酒米は、 飲んだ事無い🤔(と思う)ので、面白い。 スッキリ辛口なので、 食中酒向きなのかな? 食事しながらならコチラ🎉 単体飲みなら結の香と言う 判定になりました。 購入額 ¥1760(720ml)
ポンちゃん
やんさん、こんばんは🌙 紫宙、取扱店見つけたので飲もうと思ってて😊飲み比べ、とっても参考になりました🙏この二つならレビューから結の香を飲んでみたいです!
やん
ポンちゃん、おはようございます👋 飲み比べは楽しいですよ。 次は第三弾の五百万石が控えてます😎 もうこうなると手に入りそうな物は、 コンプリートしたくなるのでヤバいと 思ってます。😱
Shisora結の香純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
41
やん
初の紫宙(しそら) すんなり読めない銘柄。 だけど評判高いので、期待して 酒米違いの飲み比べで初飲みです🫡 コチラは結の香。 香りも高く、豊潤な味わい。 濃厚さで言うと間違い無くこっち。 でも幻舞みたいな濃さでは無い。 凄くバランス良いけど、旨みを 感じれるかな? 単体飲みなら、コチラに軍配🎉 食中酒なら比較相手のぎんおとめ。 生酒だけど、日にち経過しても ほぼ変わりは無かったです。 購入額 ¥1980(720ml)
kino.
やんさん、こんばんは! 私はこちらの結の香をGETしましたー✨ 単体飲みが良いのですね👍 楽しみだ😆
やん
kino.さん、おはようございます👋 kinoさん好みの甘旨(軽めの)だと 思いますよ。 レビュー楽しみしてま〜す🫡 ウチには、第三弾の五百万石が 控えてます😎
えりりん
やんさんコンバンハー(´∀`∩ 飲み比べレビュー参考にします😊 結の香は単体で飲んで美味しかったです🎶
やん
えりりん、おはようございます。 推しの紫宙、旨いですね😋 小さな蔵で生産量が少ないみたいだけど、 出来るだけ飲み比べしたいなぁーと 思ってます😤
Kawanakajima Genbu幻舞 純吟 雄町 無濾過生原酒
alt 1
丸内酒食品
家飲み部
168
takeshon
やりましたね👍侍ジャパン‼️ 皆さんはもちろん仕事休んで応援してたでしょ😂 私は昨日のサムライの試合を見て、今日の仕事には絶対行かないと決めてました🤣 朝から雨戸閉め切って絶叫ですわ〜😆 村上のホームランで絶叫‼️ 岡本のホームランで絶叫‼️ ダルビッシュがホームラン打たれて悲鳴😂 大谷のエグいスライダーに共に雄叫び‼️ 疲れました😂絶叫しすぎて明日、椿鬼奴みたいな声で会社行くかも🤣 会社休んで朝から飲む予定でしたが、夕方に運転する用事が出来たので泣く泣く我慢😭 この幻舞、実は昨日の夜に開栓😋昨日は4合以上飲んでしまった😅 今日の優勝の後だと一升瓶が2日間で無くなるなぁと思いながら、勝利の美酒に酔いしれる👍 昨日も美味かったが今日の方が美味いのは気のせいか😆甘旨濃厚で素晴らしく美味い😋あんまり美味いんで明日に2合は残しとこう👍 それにしても侍ジャパンは終わってみればミラクルな強さだったね👍そのサムライに勝ったドラゴンズは世界一強いでしょ🤣今年はもう優勝決まったな🤣
エース
takeshonさん、こんばんは🎶 ですね❗️この侍JAPANに中日が強化試合で勝ってるから、世界一は中日ドラゴンズです❗️ ヒロト、シャンパンファイトは水で我慢😭⁉️
Manta
takeshonさん こんばんは^ ^ 今日は仕事を休んで、WBC観戦😁 祝杯に幻舞、いいですね〜👍 今日の方が美味しいに決まってますよ😁
kino.
takeshonさん、こんばんは! 会社休んでの応援! さすがです⚾️ 侍ジャパン⚾️ おめでとう🎊 セ界一はスタメンに3人名を連ねたスワローズですよ👍
ぼうすけ
takeshonさん、こんばんは🌙 やったねぇ〜😭本当良いチーム! 午前中は仕事にならなかったし、お昼で1日終わった感じだったよ😅 仕事は別として、充実の2日間👍 幻舞の雄町、最高ですね♪
ジークじこん
takeshonさん、こんばんは😃 今日は会社休むしかないですよね👍 侍ジャパンの活躍最高でした⚾️ その世界一に勝ったドラゴンズ、今シーズンに注目ですね😆しかし、その試合大谷不在だったような😁
ポンちゃん
takeshonさん、こんばんは🌙 勝ちましたね!凄いとありがとうしか出て来ません😆お祝いに最高のお酒ですね✨👍
麺酒王
takeshonさん、おはようございます😃 日本代表やりましたね😆今年の中日も燕も強そうだなぁ❗栗山さん、吉井コーチ、近ちゃん、ダル、大谷さん日ハムに戻ってきてよ❗日ハム今年やれるかなぁ😰
takeshon
エースさん、こんばんは😃 今年はドラゴンズ安心して見られると思ったら、 田中がケガ😭残念ですが、小笠原、大野、高橋の盤石3本柱で50勝してもらいましょう👍
takeshon
Mantaさん、こんばんは😃 休んで良かったですね〜👍一生後悔するとこでした😆 この一升瓶やっぱ3日でなくなりました😅
takeshon
kino.さん、こんばんは😃 あれ?会社休んで応援してないんですか?非国民ですね🤣そんな事ではスワローズは優勝出来ません😂今年のセ・リーグは面白い争いしますよ👍
takeshon
ぼうすけさん、こんばんは😃 仕事なんかしてる場合じゃないですよ🤣幻舞の雄町はサイコーに美味くて一升瓶3日で無くなりました😂
takeshon
ジークじこんさん、こんばんは😃 会社休んでホント良かった👍おかげで昨日今日、昼休み無しで働きましたよ😂 ドラゴンズは期待出来ますよ👍せめて7月くらいまで頑張って欲しいです
takeshon
ポンちゃん、こんばんは😃 世界一の瞬間の興奮は忘れられませんね👍また3年後が楽しみです👍今度は酒飲みながら観戦したいです
takeshon
麺ちゃん、こんばんは😃 セ・リーグは今年面白いよ😆日ハムは新庄がいるから最下位でも良いでしょ🤣話題になればなんでもイイってスタイルでしょ😆
nito
takeshonさんこんにちは😃 そうですよね、侍JAPANに唯一勝ったのはドラゴンズですから、ドラゴンズが世界一😋😋 宏斗君年齢でシャンパンファイト出来ず、日本で優勝してビールかけしよう🍺
takeshon
nitoさん、こんにちは😃 今年のドラゴンズはルーキーがいいと思ったら怪我してる〜😱まあでもピッチャー陣に頑張ってもらいましょう👍ビールかけやりたいですね😆
のちを
takeshon さん 仕事中だったので実況中継が助かりました。ヤフーのリアタイより表現豊かで、Twitterよりわかりやすかったです。かんぱーい!
takeshon
のちをさん、実況中継良かったでしょ😆ただ観てるだけでは暇なんでね😂しばらく余韻に浸って酒が美味いですね😋
亀の海春うらら うすにごり生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
52
やん
前回初飲み&飲み比べで 気に入った亀の海🐢 春限定の商品が入荷したとの事で、 買いに行きました。 うすにごり生酒です。 ひとごこちで醸した精米歩合59%の吟醸酒。 いざ、開栓! うすにごりとあるけど、色はほぼ透明。 口に含むとファーストインプレッションは、 気持ち良い酸が鼻を抜けていく。 後味爽やかな酸が残るけど、 甘旨はちゃんと感じれる。 コレは美味い😋 前回初飲みしたピンクとイエローよりも 好み。 うすにごりという縛りで言うと、 過去一です。 今日は、おでん🍢とスジ肉のどて煮 だったので超絶合いまくり🎉👍 この気持ち良い軽い酸が、 味が濃いツマミとのペアリングが 最高過ぎて空いちゃいました。 マジで旨い! 亀🐢ちゃん最高です!🥳 購入額 ¥1650(720ml)
takeshon
やんさん、こんばんは😃 マナちっちゃいましたかぁ🤣私はガス感強かったんで3日寝かせたら、甘旨増し増しになってガス抜けて激ウマでした😋
やん
takeshonさん、おはようございます。 見事にマナちりました😇 すごい事に意外にも今朝は残っていません🤗 ガス感は余り感じませんでしたね。 何故でしょう?🤔 でも激ウマでしたねー。
亀の海ピンクラベル純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
43
やん
初の亀の海🐢 飲み比べで、純大吟(ピンク)と 純吟(イエロー)の2本を仕入れました。 いざ、開栓! 香りは控えめ。 だけど、味わいは濃厚旨々。 さすが長野酒と言った感じ? (飲んで酔ってる俺の中での長野酒は、 御湖鶴と幻舞と信濃鶴) 香りと味ノリは、 純吟(イエロー)で正に真逆。 カミさんは、コチラが好み😍との事。 どっちも美味しいねぇ〜😋 購入額 ¥1760(720ml)
マナチー
やんさん、こんばんは♪いい飲み比べしてますね😆味の幅広くて面白いですよね🥰
kino.
やんさん、こんばんは! 私も丸内でピンクとイエロー1本ずつ買いました😆 御湖鶴、幻舞、信濃鶴に亀の海✨ 丸内サイコーですね👍
ちょろき
やんさん こんばんは😁 純大のが甘めですかね? kino.さんに同じく、 長野酒豊富で丸内サイコー🤣
やん
マナチーさん、おはようさんです👋 亀の海🐢美味いですね! 今回飲み比べしてみて、純大吟と純吟の イメージが逆で面白かったです。 (濃厚さが純大吟の方が強かった) どちらも美味い😍
やん
kino.さん、おはようさんです👋 同じく1本ずつGETしてましたかー🤭 レビュー楽しみにしてますね。 丸内さんは、オヤジさんも良い方ですし 良いお店ですよね〜😁
やん
ちょろきさん、おはようさんです👋 俺の怪しい舌👅には、純大吟のピンクの 方が甘旨濃厚に感じましたよ。 是非丸内さんに行って両方GETして 飲み比べをしてみて下さい🥳
亀の海黄ラベル純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
丸内酒食品
家飲み部
45
やん
初の亀の海🐢 飲み比べで、純大吟(ピンク)と 純吟(イエロー)の2本を仕入れました。 いざ、開栓! コチラの方が香りが高い。 飲んでみると旨みが有るが、 凄く良い感じでキレ?が有る。 (辛口では無いので、良い感じで 余韻良く引いていく感じ) 店主からは「純吟の方が人気ある」と 言われたけど、納得。 両方美味しいけど、 どちらかと言うと俺も純吟の方が好みです👍 でもどっちも美味しいねぇ〜😋 購入額 ¥1485(720ml)
Fudoエロ不動?純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
47
やん
初の不動。 不動を飲んだ事が無い事を 店主に話したら、 「このピンク色のおりがらみが すごく人気があって美味しいですよ」 と教えてくれました。 それでは・・・という事で、 購入しました😁 さけのわで調べてみると、 この色のせいなのか 「エロ不動」と異名があるみたいですね。 何だか分からんけど、より一層の期待感! いざ、開栓! ガス感あって若干のフタを少し開けると 「プシュー」と吹きこぼれ。 まずは上澄みを飲んでみる。 ガス感シュワシュワ😊 甘いけど、すぐに苦味が 追従して来て美味しい。 攪拌しておりがらみで飲む。 澱でシルキーさが出て、プラスに。 おりがらみで混ぜたスタイルの方が 好きと思ったのは初めてかも? エロ不動、恐るべし😱 購入額 ¥1650(720ml)
やんさん、こんばんは😄 エロ不動デビューおめでとうございます🎉 これ美味いですよね😆👍おりがらみで1番好きですwww
T.KISO
やんさん、こんばんは😄 エロいきましたね〜(笑)❣️ 旨いエロですね〜🤣👍
マナチー
やんさん、こんばんは♪エロ不動、めちゃめちゃ飲みたくなるネーミングですよね😂飲みたいけど不動の取扱店近くになくて飲めてないです😭美味しそう☺️
やん
雅さん、おはようございます☀️ 噂通りの美味さですね。 おりがらみの中では、間違いなく TOPクラスですね☝️
やん
T.KISO部長、おはようございます☀️ 廣戸川だけでなく、コチラもお好きでした? エロ部長は誰ですか? まさか、二冠ですか?🤣
やん
マナチーさん、おはようございます☀️ コメントお待ちしてました👋 「エロ」のキーワードで、 食い付いて来てもらって良かったです🤣 エロ美味かったですよ〜😁
Kawanakajima辛口特別純米特別純米
alt 1
丸内酒食品
家飲み部
40
やん
幻舞じゃ無い、川中島。 味わいはクラシカル。 でもしっかりと旨味を味わえる。 コハダの酢締めをあてにして 飲んだけど、まぁ〜美味い😋 ペアリング最高でした。 価格もお手頃だし、良いお酒ですね。 購入額 ¥1375(720ml)
ちょろき
やんさん おはようございます😃 私もコレ飲みました〜 常温でも御燗でも旨旨でしたね😆
やん
ちょろきさん、こんにちは👋 冷や(常温)で飲みましたけど、 御燗は試せなかったです😭 しまったなぁ〜🤦‍♂️
Kawanakajima Genbu幻舞 しぼりたて 雄町純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
45
やん
今年初の幻舞。 昨年飲んだ幻舞No.1のこの雄町 のしぼりたてとの事だったので 信頼して一升瓶で買いました。 香り華やかで、雄町の相乗効果での 濃厚さを楽しめます。 前回同様、うま🐴うま🐎です🥳 また2日目以降に、 より味が開いてくる経験も有り、 楽しみにしてましたがコレも期待通り。 旨味が 「ノリノリまさのり🕺(錦鯉)」 になりました。 前回と今回の「しぼりたて」との違いは 分からないけど、 美味しく頂きました😋 購入額 ¥4180(1.8L)
Mikotsuru純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
alt 1
丸内酒食品
家飲み部
188
takeshon
続いての信州酒、御湖鶴‼️ いや〜信州酒、ホント美味いですね👍 もう亡くなった親父の故郷が長野なんですが、親父はビール党だったから、日本酒が美味い事知らなかっただろうなと思いながら、こんな美味い信州酒飲んでます🤣 先程の亀齢ちゃんに比べて、甘旨濃厚ですね👍御湖鶴独特な旨味の表現は見事です👍 甘い余韻が鼻に抜ける感じがめっちゃ好みです😋 両方優勝‼️ 信州酒バンザーイ‼️🤣 3年目は信州酒たくさん飲みたいですね👍
ハリー
takeshonさん、こっちで二周年おめでとうございます🎉㊗️ 御湖鶴、信州亀齢、信州酒は美味しいの沢山あるので、welcome to 信州酒ワールド❗️
ぼうすけ
takeshonさん、こんばんは🌙 お父様長野でビール党とは勿体無かったですね。 しかし、亀齢も御湖鶴も飲んでみたいお酒で羨ましい☺️
麺酒王
takeshonさん、こんばんは😃 両方優勝❗信州酒が優等生ばかりですね😉今年は私も信州酒に力入れたいと思います❗
takeshon
ハリーさん、ありがとうございます🙇‍♂️ 今年は信州酒の頒布会に申し込んだので、たくさん飲めそうです👍楽しみですよ👍
takeshon
ぼうすけさん、こんにちは😃 信州酒はどれも今のところ美味いですね😋是非飲んでもらいたい逸品ですよ👍
takeshon
麺ちゃん、こんにちは😃 頒布会申し込んだよね?みんなで信州酒飲めるな〜👍盛り上げていきましょう
Joe
takeshonさん、おはようございますー!信州酒なら、ぜひ我々に縁がある南信の喜久水もぜひよろしくお願いします。…美味しかった記憶はまったくないのですが😭
takeshon
Joeさん、こんにちは😃 美味しい記憶があるやつ教えてよ〜🤣まあ頒布会に入ってるかもね👍
ささまさむね特別純米生酒おりがらみにごり酒
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
42
やん
初のささまさむね。 しかもにごりからデビューとなりました。 福島の喜多方市の酒蔵。 福島県はやっぱり酒蔵が多いですね。 これは美味しいですね。 澱が本当にシルキー😳 にごり酒でもかなりの上位ランクですね。 優しさを十分に感じられる味わいです。 何だかふぅ〜と、飲みながら ほっとする不思議なお酒です。 いや〜、美味しかった。🥰 皆さん、良いお年をー✊ っと思ってたら、何だか全然UP 出来なくて年越しちゃった🥲 購入額 ¥1400(720ml) ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 🚫お知らせ🚫 今日自分の記録見たら、この投稿が 3件もUPされてました。 恐らく上記の件で何回か やり直してたからその回数分同じのが 投稿されていたと推測。 折角❤️押してくれた方には 申し訳無いですが、2件削除して コレを正規とさせて頂います。 ご了承下さい🙇‍♂️ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
takeshon
やんさん、あけましておめでとうございます🎍 今年もいい酒どんどん飲んでいきましょう👍 今年も宜しくお願いします🙇‍♂️
ちょろき
やんさん あけおめです㊗️ コレ、私も丸内で買うか悩みました😅 結局美寿々にしちゃいましたが💦 次はあればコレにします🤔 今年も宜しくお願いします!
ポンちゃん
やんさん、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします✨ 美味しいですよね💕蔵元まつりで試飲したけど、買えず💦今年もレビュー楽しみにしてます🎶
えりりん
やんさん 🐰🎍ॱ॰*❅HAPPY NEW YEAR❅*॰ॱ🎍🐰 これも美味しそうで気になってたやつ👀 今年もレビュー楽しみにしてます🎶
熊谷 朋之
やんさん、明けましておめでとうございます。 年末、皆さんアクセスしすぎなのか、アップできない時間帯がありましたね。(苦笑) おりがらみは、大体美味しいモノしかない感じです。 今年もよろしくお願いします
やん
takeshonさん、 明けましておめでとうございます🎍 今年も互いに肝臓気にしながら、 楽しい酒ライフを送りましょう。 名古屋オフ会も楽しみにしております🙇‍♂️
やん
ちょろきさん、 明けましておめでとうございます🎍 丸内に行かれたんですね? この銘柄は気になっていたんですが、 やっと決心して買いました。 優しくてリラックス出来る美味しい酒でした👏
やん
ぽんちゃん、 明けましておめでとうございます🎍 基本、家飲み部として活動してますので 今後とも宜しくお願いします🙇‍♂️
やん
えりりん、 明けましておめでとうございます🎍 今年もマイペースで飲んでいきますので、 お付き合いの程宜しくお願いします🙇‍♂️
やん
熊谷 朋之さん、 明けましておめでとうございます🎍 やっぱりそうでしたかぁ〜 年越しで、皆さん計画してた 酒を開栓してそのレビューを 上げたかったんでしょうね🤣 今年も宜しくお願いします🙇‍♂️
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
36
やん
初の曙酒造。 天明をまだ飲んだ事ないけど、 こちらが初飲みとなりました。 一生青春というネーミングが、 凄く気になり購入しました。 2種類あったけど、店主の お勧めの特純を選びました。 味わいは、久々のクラシカルな感じ。 でも適度な米の甘みも感じれて美味い。 温度帯が高い方がより良いかな? 燗するともっと良いかも知れなかったけど、 飲んじゃいました😅 購入額 ¥1359(720ml)
Mikotsuru純米辛口 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
丸内酒食品
家飲み部
57
やん
御湖鶴の新酒です。 純米辛口、無濾過生原酒🤗 今年6月に飲んだおりがらみに続いて オメデタラベル (俺の中で勝手にそう呼んでる)の 2番目。 いざ、開栓! 香りは程良く有って、 飲む前から更に期待が膨らむ。 前回のおらがらみの時も一緒で、 酒米明記クラシカルラベルの様な 濃厚さは無い。 でも流石の御湖鶴。 甘みを抑えつつ、辛口さを丁寧に醸してる。 より食中酒として最適な味。 和洋中食、なんでも良さそう🤤 今年ハマった銘柄No.1は、伊達じゃ無い! このオメデタラベルは、 価格もリーズナブルだし一升瓶で 買って良かった〜。 無理かも知れないけど、 ゆっくり飲んで寝かせの味の変化も 楽しみたいと思います♪🫡 購入額 ¥2750(1.8L)
kino.
やんさん、こんにちは! さすが!一升瓶で買ったんですねー😆 私は4合瓶でGETしました✨ 和洋中なんでも合う食中酒とは楽しみです😋
やん
kino.さん、こんにちは。 和洋中何でも合うので、おかしいけど 一升瓶なのに四合瓶ペースで 空けちゃいそうです🤣