しーちゃAsamayamaIBUKIAsama ShuzoGunma2025/8/19 09:03:142025/8/17be Rock 宮川橋19しーちゃ酸味しっかり+苦味あとから甘み 13度しかない割にアルコール感じるなぁ
しーちゃAsamayamaIBUKIAsama ShuzoGunma2025/8/17 10:08:032025/8/17be Rock 宮川橋18しーちゃ酸味しっかり+苦味あとから甘み 13度しかない割にアルコール感じるなぁ
しーちゃKoganesawaHITOMEBORE純米吟醸Kawakei ShotenMiyagi2025/8/17 09:19:302025/8/17be Rock 宮川橋21しーちゃHITOMEBORE Brut キラッと宝石っぽいシールがカワイイ HITOMEBOREって酒米がひとめぼれだからなんですね。 Brut=辛口なんですが、飲む前の香りは、まあるく甘いです。 ちょっと酸味〜の苦味でバシッと辛口にしてる感じ でも遠くに甘みもあると思う
しーちゃUrakasumiDATÉ SEVEN SEASON 2 episode 4SaraMiyagi2025/7/26 09:54:492025/7/26be Rock 宮川橋18しーちゃ浦霞style-伝統の海- こちらのほうがフルーティかな
しーちゃHakurakuseiDATÉ SEVEN SEASON 2 episode 4Niizawa JozotenMiyagi2025/7/26 09:52:412025/7/26be Rock 宮川橋18しーちゃ-伯楽星style 大地の進化- こちらのほうがしっかりめかな
しーちゃ十六代九郎右衛門原酒生酒Yukawa ShuzotenNagano2025/7/26 09:29:032025/7/26be Rock 宮川橋23しーちゃ「ジュワジュワジューシー」と書いてあるとおりジューシー甘くて濃い でもしっかり苦みあり
しーちゃAfuriSHUN_YO吉川醸造Kanagawa2025/7/26 09:11:312025/7/26be Rock 宮川橋21しーちゃぴちぴち14度 甘くて酸味があってサクサク飲めるけれど、苦味でしっかり締めるからベタベタしない ちなみにチーズDayということでお供はチーズです。
しーちゃTatenokawaTatenokawa ShuzoYamagata2025/3/22 10:56:122025/3/22be Rock 宮川橋19しーちゃ甘くて旨味もしっかりある→すぐに苦味で甘味上書きで、旨味は遠くに残る感じ
しーちゃHakuin Masamune誉富士Takashima ShuzoShizuoka2025/3/22 10:39:332025/3/22be Rock 宮川橋16しーちゃ逆さ富士の日 富士の日の火入れバージョン 味しっかりしてた
しーちゃ四万十Fumimoto ShuzoKochi2025/2/1 10:04:302025/2/1be Rock 宮川橋16しーちゃロックで飲むことを想定して作られたお酒 度数19.5度 でも、むちゃくちゃ甘い。 酸味もある。 濃い 好きですね~
しーちゃZaoPremiumRichZao ShuzoMiyagi2024/12/7 08:00:082024/12/7be Rock 宮川橋16しーちゃ日本酒で仕込んでるので、香りがあってあっまーい 酸味もあって濃い 私のなかでデザートは
しーちゃAsamayamaASTERISM生酒Asama ShuzoGunma2024/12/7 06:48:452024/12/7be Rock 宮川橋20しーちゃ美味しい さっぱり?からの旨味→甘味→苦味 でしっかり主張してる