荒井 正史Gasanryu裏雅山流生酒無濾過Shindo ShuzotenYamagata2025/4/14 09:33:39麹町いづみや しろ16荒井 正史五百万石。すっきりした口当り、苦味と酸味の絡まった複雑な後味。
荒井 正史HoraiTHE FIRST TAKE純米大吟醸原酒生酒無濾過Watanabe ShuzotenGifu2025/4/11 09:27:12麹町いづみや しろ17荒井 正史うまみだけじゃない、辛味苦味、複雑な香味。
荒井 正史Hyakujuro桜純米大吟醸原酒生酒Kuramotohayashi HontenGifu2025/4/1 09:49:35麹町いづみや しろ18荒井 正史少しガス感があって、舌の上ではじける酸味。甘酸っぱさが後をひく。
荒井 正史Kariho春KAWASEMI純米吟醸Akita SeishuAkita2025/3/31 09:11:29麹町いづみや しろ16荒井 正史口開けのフレッシュなガス感。軽やかな飲み口にしっかりした甘酸っぱさ。
荒井 正史Glorious Mt.Fuji暁之翼純米原酒生酒無濾過おりがらみFuji ShuzoYamagata2025/3/25 09:45:27麹町いづみや しろ21荒井 正史少しガス感のある、甘酸っぱいお酒。
じゅんさんGlorious Mt.Fuji壽限無 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/3/21 10:33:002025/3/21麹町いづみや しろ32じゅんさん春らしいラベルに口当たり良い感じの甘さ加減なのに、後から苦味とアルコール度がガツンとくる、日本酒好きは飲んでみたい逸品。 これ、好きです。 原料米 福岡県産 壽限無 精米歩合 50% 酵母 山形酵母 日本酒度 ±0 酸度 1.6 アルコール 16.5%
じゅんさんTanigawadake春酒純米吟醸Nagai ShuzoGunma2025/3/21 10:18:042025/3/21麹町いづみや しろ27じゅんさん飲みやすい、フレッシュでスッキリなマスカット味。 久々のいづみやさんで。 お疲れ様です。 ■原料米:五百万石/一般米 ■精米歩合:60% ■日本酒度:±0 ■酸度:1.6 ■アミノ酸:1.2 ■酵母:群馬G2酵母 ■アルコール度:15度
じゅんさんGlorious Mt.Fuji仙龍 しぼりたて純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2025/2/21 15:08:282025/2/17麹町いづみや しろ38じゅんさんいづみやさんに来たら、栄光富士。 この日は川龍、無濾過生原酒 みずみずしくて、ジューシーおいしい。 原料米 美山錦 精米歩合 60% 酵母 山形酵母 日本酒度 -7 酸度 1.8 アルコール 16.6%
じゅんさんAmabuki冬に恋する純米大吟醸純米大吟醸生酒Amabuki ShuzoSaga2025/2/20 22:45:462025/2/17麹町いづみや しろ40じゅんさん久々の角打ち、いづみやさんへ一人、仕事帰りに。1人でしっぽりしたい時もあります。 甘みと旨味。とろり感 大根の漬物に合う。 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:16度 日本酒度:±0 酸度:1.6
じゅんさんKinoenemasamuneうまから 磨き八割純米Iinuma HonkeChiba2025/1/17 13:43:172025/1/14麹町いづみや しろ27じゅんさん今日はずーっと普通酒で続く。 磨き八割でお米の旨みが最高。 美味しい。でも酔いました。。 アルコール度数:15% 原料米:ふさこがね(千葉) 精米歩合:80% 日本酒度:+5.7 酸度:2.4 アミノ酸度:1.2
じゅんさんSeikyoしぼりたて純米原酒生酒無濾過Nakao JozoHiroshima2025/1/17 13:40:022025/1/14麹町いづみや しろ28じゅんさん広島竹原市のお酒。 フレッシュでピリッとくるしぼりたて無濾過生原酒。美味しい。 アルコール度数:16度
じゅんさんAzumarikishiどうくつ瓶囲 Natural Finish やわ口普通酒Shimazaki ShuzoTochigi2025/1/17 13:36:502025/1/14麹町いづみや しろ25じゅんさんまろやかな食中酒。アルコール度が低いので、するする飲めてしまうから危険。 原材料名 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール 精米歩合 70% アルコール分 13度