Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

はまゆう

29次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ガルスマーシーM.M

时间轴

alt 1
はまゆう
57
ガルス
記録用 ミネラリーでさっぱりとした味わい。ヨーロッパ向けだとか。 コントレックスなどの硬水が好きな方にはおすすめ。 ★★★★
Asahiyamaゆく年くる年吟醸
alt 1alt 2
はまゆう
44
ガルス
年忘れ お世話になっている、はまゆうの大将にお歳暮として頂いたお酒。吟醸酒は久しぶり。 穏やかで爽やかなミネラル感を思わせる香り。すっきりとした口当たりから、甘苦味を感じ、全体的に透明感を保ちながら綺麗にキレていきます。 モダンとは言えないものの、蕎麦などの食事とマッチし、久しぶりに淡麗辛口の良さを感じました。とてもクリーンで今年のあれこれを流してくれる気がしました。
Hakkaisan雪室貯蔵三年純米大吟醸
alt 1
はまゆう
50
ガルス
思ったより新鮮 記録用に。3年熟成なので、古酒のような濃厚さをイメージしたが、思ったよりもさっぱりしており、酸味はあるものの飲みやすい部類だと思いました。
alt 1alt 2
はまゆう
27
ガルス
ついに黒龍シリーズ最高峰、二左衛門を味わえる日が来た。 箱開けからの開栓の儀もさせてもらい満足。 アルコールなのにフレッシュな香り、そこから思ったよりもまろやかな口当たり、黒龍独特のミネラル感を感じ、ドライにキレていきます。 美味しくて何杯も飲み、仲間内で空けてしまいました。記念に瓶と箱はお持ち帰り。
Aramasa新年純米しぼりたて純米生酛原酒生酒
alt 1alt 2
はまゆう
33
ガルス
偶然、新政の新年しぼりたてに出会えました! 見た目だけでもラベルとボトルの形がスタイリッシュで好感度高いです。 新政特有の甘酸味と共に旨みを感じ、発泡のフレッシュ感と共に爽快にキレます。エクリュがお気に入りの私にはこの秋田こまちで作った純米の旨みが好きなので、最高の味わいでした。 ちなみにイソポカムイというのはアイヌ語のウサギのことのようです。 記念に干支の絵馬デザインのタグを頂いて帰りました。
1