Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

柳島屋 青木商店

246次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

sugizさむちJiang湘南の漢よいどれ♪たくのんcamelfilter1913モタさんましらのやまさんたかおさん

时间轴

Tenju立春朝搾り純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
柳島屋 青木商店
31
ましらのやまさん
純米吟醸 生原酒 立春朝絞り ⭐️⭐️⭐️⭐️ 精米歩合50% ALC15度 20230209 えんやさんて仙禽、天寿、甲子の立春朝搾りをいただきました。 2023/2/4立春 藤沢市のまつだ屋さんに事前予約した【天寿 立春朝絞り祭り】参加してきました。 お店の社長が前日に蔵元天寿酒造さんの秋田まで出向き、立春の2/4早朝に搾られた純米吟醸生原酒を蔵元さんの方と持ち帰り、お店で提供。 秋田県内以外では、どこよりも早く味わえた立春朝絞りの純米吟醸生原酒です。 飲み頃の冷酒で運ばれてきたお酒は、フレッシュでキレがあり、口に含んだ瞬間は僅かな炭酸感を舌に感じ、甘みも感じますが、少し口の中で温まると、やや辛口かなとも感じる味わいでした。 3人で3回注文していまいました。 茅ヶ崎青木酒店:20250207,20230218購入・開封 茅ヶ崎えんや:20230209独り 藤沢 まつだ屋:20230204
Shinrai八反錦うすにごり
alt 1alt 2
柳島屋 青木商店
42
sugiz
定番のコレ。微発泡、バランスの良い苦味と旨味。 今シーズン2本目💕 先月いつ飲んだっけ…と振り返ったら、何と投稿し忘れていました😱1本目は1月7日でした。
T.KISO
sugizさん、こんばんは😄 これ、ホントに前から飲みたい🤤と思ってて…… 以前、近場であったんですが、今は置いてないみたいで😭
sugiz
T.KISOさん、お届けしたいくらいおすすめです〜
Shinraiチャレンジシリーズ Tradition•modern
alt 1
alt 2alt 3
柳島屋 青木商店
39
sugiz
木桶の香りで神雷の八反錦の苦味がマスクされてしまっているような…でもこれはこれで美味しい。 辛口スッキリ系。
alt 1
alt 2alt 3
柳島屋 青木商店
47
sugiz
年末に仕入れてなかなか飲めずにいた仙禽。 今シーズンお初の雪だるまです。 微発泡低アル、スッキリ、後味にほんのり苦味。 大好きな定番濁りです。
Aramasa新年純米しぼりたて
alt 1alt 2
alt 3alt 4
柳島屋 青木商店
39
sugiz
今年のNew year bottle 😆確認したら5年目でした。 最初に感じるのは酸味。アルコール感少なめのクリアな味わい。杏系の甘みを中心としたマイルドな味で女性受け良さそう。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
柳島屋 青木商店
家飲み部
86
湘南の漢
年始酒②・おんな泣かせ 実家に帰ったら父が買っていました。 青木商店さんのオススメのようです。 失礼ながら聞いたことがなく未知の酒。 開栓すると香りはさほど無し。 口に含むと甘さがあり徐々にアルコールを感じ始め、辛く切れていく。 ネーミングから強烈に辛口かと思いきや意外にも?スッキリ飲みやすい。 まだまだ知らないお酒が多くて日本酒は奥が深い。
alt 1
alt 2alt 3
柳島屋 青木商店
家飲み部
92
湘南の漢
こちらも父チョイスの仙禽の初めてのシリーズ。 開栓すると上品な香り。 口に入れるとまさしく仙禽。 甘い酸にピリピリジューシー、白ワインを思わす味わい。 単品でも全然OKだが、白身の魚との相性も良し。 カルパッチョなんかとも良さそうな感じでした。 仙禽は裏切らない味。
Joe
湘南の漢さん、こんばんはー!こちら美味しいですよね。たまたま会社の飲み会に持って行ったら、日本酒初心者のメンバーが虜になってました🤣
湘南の漢
Joeさん、こんばんは!明けましておめでとうございます!コメント頂いていたのに返信出来てなくて申し訳ございません🙇‍♂️仙禽は間違いがないですよね❗️確かにお持たせには最適ですね❗️
Shichihon'yari令和2酒造年度 滋賀渡船6号純米
alt 1
alt 2alt 3
柳島屋 青木商店
家飲み部
91
湘南の漢
父チョイスの七本槍 純米。 冷で前にも飲んだことがあるが、 こんな感じだったか、常温で飲むと辛口で尖った印象。 ぬる燗で味わう。優しいお米の旨み。これくらいがいい。 温度上げすぎるとキツいかな。 マグロと鯵のたたきと合わせる。いい感じ。
Harushika秘蔵酒 五百日熟成 純米吟醸 生原酒
alt 1alt 2
柳島屋 青木商店
47
sugiz
金曜日に開栓されて週末手付かずだった瓶。 我が家では滅多にない現象…😆 旨口と評判のお酒がよりマイルドに甘やかな味わいでした。美味しい〜💕
Fusano KankikuOCEAN99 -白銀海 Snow Sea- にごり無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
柳島屋 青木商店
家飲み部
98
さむち
何で一升瓶が無いんだろう! ってボヤきたくなる美味しさです🎵 入荷しても入荷してもすぐ売れてしまう とお店のご主人も言っていました 低アルで大人のカルピスソーダ?アンバサ? 僅かに残る苦味も美味しい(๑´ڡ`๑) ワールドカップが始まりテレビに釘付け 運動不足になりそうなので自宅から江ノ島を越えて七里ヶ浜までランニング💨 気付いたら25kmも走ってました
しん栗
さむちさんはじめまして! この寒菊、青木商店さんへ買いに行こうと思ったら既に売り切れとの事でGET出来ずでした。 W杯⚽️昨日は素晴らしかった👏 酔いお酒を飲み、良い試合を見て盛り上がりましょー🍶
enoshima
さむちさん、こんばんは~😊 私も青木商店で買いました✌サケラボチャンネルでも大絶賛されてましたよ~ 一升瓶で欲しくなるほど旨いって聞くと、開けるのが楽しみです~🎵
ゆかちん
さむちさん、おはようございます😃走り過ぎです😂25キロって!海を見ながら走れるのは素敵ですね🏖一升瓶ないんですか⁉️
えりりん
さむちさんコンバンハー(´∀`∩ 待機中🎶 んでもって昨日味見もした😆 25キロ走るって🏃😳 さすが登山家👏👏👏
さむち
しん栗さん、こんばんは🌰 入荷をFacebookで見て金曜日夜に購入しました ご主人は日曜日まで在庫をもたせたいって言っていましたが。。。 他のお店でも瞬殺だったそうです ドイツ戦は…泣きました🇩
さむち
enoshimaさん、こんばんは🌃 GET良かったですね🎵 絶賛されるのがわかりますね 是非ご堪能くださいね!
さむち
ゆかちんさん、こんばんは🌛 天気良くて調子に乗っちゃいました💦 最後はヘロヘロ〜 一升瓶無いんです(泣) あったら絶対にチョイスしてました!
さむち
えりりん、こんばんは🗻 四合瓶なんで2日で完飲💦 おかわりが欲しい〜 基本、山中心なのでランニングも登山のために💪 でもちょっと走り過ぎです💦