bouken
京阪百貨店 守口店 日本酒まつり⑧
宝山酒造が破産して たからやま醸造に事業継承されてから初めて飲む
●秋のひとつ火
ひやおろしって言ってたと思う
優しい甘味で常温やぬる燗でも良さそうな味
●TAKARAYAMA コシヒカリ原酒
過去にコレの生酒を飲んでる
甘いけど日本酒度ほど甘味を感じず、複雑味で旨味が強い
●TAKARAYAMA 新之助 原酒
ねむちさんからオススメされてたお酒。
甘旨で少しゴチャっとした複雑感。少し個性的な味わい
●たからやま 純米吟醸 原酒
上記3種のみで終えようと思ってたけど、日本酒度が−21なのが気になって試飲。めっちゃ甘いですよとの事。
こちらは飯米でなく山田錦使用
濃厚な甘味でデザートワインみたい😋
スタッフさんも試飲してビックリしたみたい
蔵の人じゃなくて百貨店の店員さんっぽかったけど結構詳しい人だった
趣味で酒屋さんやってる方のブースも行きたかったけど、他に用事あったのでこれにて退散💦