ふかきよ鷹長純米Nara2024/10/20 06:02:252024/10/20酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよお米の甘さが、強く濃厚で後からほのかな酸味がキレよく飲みやすく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよKamoizumi幻の酒壺純米Kamoizumi ShuzoHiroshima2024/10/19 09:33:472024/10/19酒の館 タマキ外飲み部18ふかきよフルーティーとちょうど良い酸味と苦味が美味しく、ドライで飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよKamotsuru双鶴大吟醸Kamotsuru ShuzoHiroshima2024/10/19 08:12:142024/10/19酒の館 タマキ外飲み部19ふかきよフルーティー感のあとに、アルコールのピリッと強く感じましたが、意外とアルコールは、高くなく甘さのあとにほろ苦さがキレよく飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよSuigei高育純米大吟醸Suigei ShuzoKochi2024/10/5 10:09:202024/10/5酒の館 タマキ外飲み部18ふかきよフルーティー感と、程よい甘さと後からちょうど良い酸味と苦味がしっかりして飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassen黒ラベル純米吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024/9/28 04:09:542024/9/28酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよフルーティーな香りを感じたあとに酸味と苦味がしっかりしてるけど、飲みやすく程よい甘さで飲みやすく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassenピンクラベル吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024/9/28 03:52:262024/9/28酒の館 タマキ外飲み部21ふかきよお米の甘さがハッキリ分かりやすく感じて後から苦味がちょうど良く、美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassenひやおろし純米吟醸ひやおろしHachinohe ShuzoAomori2024/9/28 03:41:592024/9/28酒の館 タマキ外飲み部22ふかきよさらっとした飲み口でほのかな酸味と苦味が美味しく、フルーティー感は、そんなに強く感じさせず、飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassenひやおろし特別純米ひやおろしHachinohe ShuzoAomori2024/9/28 03:32:022024/9/28酒の館 タマキ外飲み部20ふかきよフルーティー感が最初に感じて、ほんのりした甘さがほどよく、ちょうど良い酸味と苦味が後味をスッキリさせて飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassen華想い純米大吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024/9/21 07:35:272024/9/21酒の館 タマキ外飲み部24ふかきよ最初に酸味と苦味がハッキリと感じて後からお米の甘さが、じんわり出てくる感じで、濃厚な、感覚を味わえる美味しいお酒だと思いました❗
ふかきよMutsuhassenISARIBI特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/9/21 06:31:322024/9/21酒の館 タマキ外飲み部3ふかきよフルーティー感とほんのりした甘さのあとに苦味がキレよく飲みやすく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassen特別純米Hachinohe ShuzoAomori2024/9/21 06:11:292024/9/21酒の館 タマキ外飲み部3ふかきよほんのりリンゴの酸味っぽい味わいのあとにほんのり苦味と優しい甘さが美味しく、さらっとした飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよMutsuhassenAQE NEW酸菌純米吟醸Hachinohe ShuzoAomori2024/9/21 05:50:002024/9/21酒の館 タマキ外飲み部2ふかきよ酸味と苦味が最初のひとくちに強く感じて、後からほんのり甘さがほどよくドライで美味しいお酒だと思いました。
ふかきよTorai氷温熟成純米山廃Rokka ShuzoAomori2024/9/21 05:43:052024/9/21酒の館 タマキ外飲み部3ふかきよ酸味とお米の独特の味が強く、昔ながらの日本酒の感じで、濃厚で美味しいお酒だと思いました。
ふかきよTorai超辛口特別純米Rokka ShuzoAomori2024/9/21 05:30:192024/9/21酒の館 タマキ外飲み部18ふかきよ最初のひとくちに酸味と苦味を感じて、濃厚感が強く、後からほんのりとした甘さが美味しく感じてドライな飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHohai豊盃米純米吟醸Mira ShuzoAomori2024/9/21 05:20:272024/9/21酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよお米の香りと甘さがハッキリ分かりやすく、ほどよく酸味と苦味がキレよく、さらっとして飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHohaiLIVRER純米吟醸Mira ShuzoAomori2024/9/21 05:10:272024/9/21酒の館 タマキ外飲み部22ふかきよ鼻に抜けるフルーティー感のあとにほんのりした酸味と甘味が美味しく、後味は、サラっと水みたいに飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよDenshu秋田酒こまち純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2024/9/21 05:01:392024/9/21酒の館 タマキ外飲み部23ふかきよお米の甘さをはっきり感じられ酸味より苦味をしっかり感じてさらっとした飲みやすい美味しいお酒だと思いました。
ふかきよHatomasamuneリンゴ酸純米hatomasamuneAomori2024/9/21 04:55:352024/9/21酒の館 タマキ外飲み部20ふかきよ程よい酸味とお米の甘さが美味しく、後味の苦味がドライな感じで飲みやすく美味しいお酒だと思いました。
ふかきよRokkon華さやか純米吟醸Matsumidori ShuzoAomori2024/9/21 04:50:352024/9/21酒の館 タマキ外飲み部21ふかきよフルーティー感はんぱなく、ほどよい甘さで、キレよく水みたいに飲みやすいかなり美味しいお酒だと思いました。
ふかきよSuigei高育純米大吟醸Suigei ShuzoKochi2024/9/15 08:24:182024/9/15酒の館 タマキ外飲み部22ふかきよフルーティー感のあとにほんのりしたお米の甘さがほどよく、酸味と苦味がキレよくドライな感じで飲みやすく美味しいお酒だと思いました。