teadropKid純米吟醸酒 ひやおろし純米吟醸ひやおろしHeiwa ShuzoWakayama2023/9/18 08:13:102023/9/18beppu sake stand 巡25teadrop紀土のひやおろし。香りはちゃんと感じるけど、その反面味はとても落ち着いてスッキリした飲後感。食中酒に良さそう。
海賊狩りSenbazuru純米生酛Sato ShuzoOita2023/8/26 09:14:172023/8/26beppu sake stand 巡11海賊狩り肴 キムチ盛り合わせ パプリカ、摘果メロン キノコ、豊水梨とブラックペッパー
海賊狩りChiebijin知恵美人純米Nakano ShuzoOita2023/8/26 09:12:192023/8/26beppu sake stand 巡15海賊狩り肴 キムチ盛り合わせ パプリカ、摘果メロン キノコ、豊水梨とブラックペッパー
海賊狩りTakakiyaストライプ純米Hamashima ShuzoOita2023/8/26 09:08:002023/8/26beppu sake stand 巡11海賊狩り肴 新潟黒埼3区枝豆 韓国漬け風
shinjukubabylonDewazakura大吟醸にごり酒Dewazakura ShuzoYamagata2023/7/17 04:08:312023/7/17beppu sake stand 巡17shinjukubabylon甘さ抑えめでとても好みなにごり酒。
shinjukubabylonHojunおりがらみKomatsu ShuzojoOita2023/7/17 03:50:472023/7/17beppu sake stand 巡13shinjukubabylon美味しかったのでまた飲んでる♪
shinjukubabylonGangi純米にごり酒発泡Yaoshin ShuzoYamaguchi2023/7/15 05:33:082023/7/15beppu sake stand 巡18shinjukubabylon巡のラストは間違いなく飲みやすいスパークリングで。甘すぎず好み!
shinjukubabylonOhmine Junmai夏酒かすみ生酒大嶺酒造Yamaguchi2023/7/15 05:31:472023/7/15beppu sake stand 巡20shinjukubabylonボトルもオシャレで飲みやすくて美味しい♪
shinjukubabylonShigemasu夏に夢る雪純米大吟醸にごり酒Takahashi ShotenFukuoka2023/7/15 05:30:232023/7/15beppu sake stand 巡13shinjukubabylon甘すぎないにごり。
shinjukubabylonTakakiyaストライプ純米Hamashima ShuzoOita2023/7/15 05:00:192023/7/15beppu sake stand 巡12shinjukubabylon大分来たから大分の酒を♪ すっきりめで昼から飲める。
shinjukubabylonHojunおりがらみKomatsu ShuzojoOita2023/7/15 04:43:192023/7/15beppu sake stand 巡12shinjukubabylon好みの色してるけど飲みやすすぎずややしっかりめ。
ボビバレMiyoshikikuWILD-SIDE 袋吊り雫酒原酒生酒袋吊り無濾過Miyoshikiku ShuzoTokushima2022/6/28 12:29:59beppu sake stand 巡28ボビバレ前から入ってみたかったお店で購入。立ち呑み客もたくさんいた中、お酒の説明も楽しく聞け、また来たいお店になりました。このお酒はラベル買いです笑 店員さんから「パイナップルの味がします」といわれ、確かにパイナップルの味がしました^^ 開封して3日経った後に飲むと、パイナップルは若干薄れ、後味の辛さがすっと残るテイストに。夏向きのお酒ではあります♪
きょーちゃんTakaふかまりNagayamahonke ShuzojoYamaguchi2021/3/24 03:00:19beppu sake stand 巡27きょーちゃん大好き、ドライで丁寧な飲み口!味があるのに絶対料理にあう。忘れられない一本
きょーちゃんKirei六捨八 生酒Kirei ShuzoHiroshima2021/2/21 14:52:35beppu sake stand 巡25きょーちゃん辛口ながらもお米感じる。好き!年に一度の限定出荷。原料米はこいもみじ
風薫るUmenoyadoUmenoyado ShuzoNara2021/1/15 02:19:41beppu sake stand 巡26風薫るもう、全部美味しい。 Unfeigned sakeシリーズ 右から Harvest 常温でスッキリめ Warm 常温でトロリ旨み Nouveau 純米生酒 Nonfilter 大吟醸生酒 無濾過 なかでも下二つの新酒生酒の飲み比べが最高。
風薫るDassai純米大吟醸生酛45純米大吟醸生酛Asahi ShuzoYamaguchi2020/12/12 09:23:25beppu sake stand 巡20風薫る獺祭の生酛は初の試みで、全国でも取り扱いが極限られているそう。 通常の獺祭45よりもフルーティーさが抑えめでバランスが良い感じでした。 おかわかめとみかんのキムチと合いました🍊
風薫るゆすらもも純米吉良酒造Oita2020/12/8 02:03:22beppu sake stand 巡23風薫るわたしが日本酒初心者に勧めるお酒。🔰 アルコール度数は8%と飲みやすく、日本酒度は-70! お米とお水だけでなんでこんなに甘さとフルーティーさがでるのか!?ってなります。 銘柄登録しました☺️
風薫るAizu龍が沢純米大吟醸生酒Aizu ShuzoFukushima2020/11/5 01:33:00beppu sake stand 巡19風薫るフレッシュ感!飲みやすい〜 火入れとおりがらみとも飲み比べると違いがよくわかりました。
風薫るTota純米山廃ひやおろしYamaoka ShuzoHiroshima2020/10/16 08:33:24beppu sake stand 巡18風薫る山廃とあってしっかり旨みと米感がありました。 照り焼きなど少し甘みのある味付けの料理と合いそうな気がしました。
風薫るKariho生酒Akita SeishuAkita2020/10/10 01:23:32beppu sake stand 巡17風薫る焼酎で使われる白麹を使用している純米生酒。 ほどよく甘口で爽やかな香りもありバランス◎ 生酒ならではのフレッシュ感も好き!最高😌