kobe559Sensuke特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2021/1/4 13:32:1516kobe559精米歩合65% 製造年月2020/12 アルコール分16% 好み6/10 購入してから一旦常温にしてしまったので味変してしまっているかもしれないが、さっぱりしていて飲みやすいお酒。炭酸ジュースみたい。酔うけど。
kobe559十八盛純米原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2021/1/3 09:43:3816kobe559精米歩合65% 製造年月2020/12 アルコール分16% 好み8/10 雑味がなく、甘みの中に酸味も感じ、爽やかな感じ。 開けたてのときはピリピリと炭酸が効いて楽しい食感。 とても飲みやすく気づいたら酔っている…。
kobe559Masumi純米吟醸原酒生酒Miyasaka JozoNagano2020/12/20 11:00:062020/12/2013kobe559精米歩合55% 製造年月2020/11 アルコール分17% 好み8/10 優しい口当りで甘めのお酒。 原酒だけにアルコール度数は高いので 美味しく飲めてしっかり酔える。
kobe559Koshinohatsume純米吟醸Takanoi ShuzoNiigata2020/11/29 14:02:252020/11/2917kobe559精米歩合55% 製造年月2020/11 アルコール分16% 好み8/10 蔵元さんの出張販売でした。 雪中貯蔵酒という製法のお酒。 樽ごと雪に埋めて寝かせることでまろやかになるそうです。 とても香りがよく、雑味がなく、味わいもありすっきりしたいいお酒。 店頭での試飲だだが 大吟醸は甘みがあって飲みやすかった。 蔵元の盗み酒は、無濾過原酒にしてはもう少し強い方が好みかも。
kobe559箱根山純米Inoe ShuzoKanagawa2020/10/19 14:07:5819kobe559精米歩合65% 製造年月2020/09 アルコール分15~16% 好み4/10 口に含むとしっかり味を感じるが、その割に後味があっさりして残らない。いわゆる飲みやすいすっきりした感じではなく、少し物足りないかな、と思う。 普段手に取る価格帯だったので純米酒(720ml,1400円)を選んだが、純米吟醸にしておけば好みの味だったのか……。 燗にしてみようかな
kobe559Gangi純米ひやおろしYaoshin ShuzoYamaguchi2020/9/26 11:34:1520kobe559精米歩合60% 製造年月2020/09 アルコール分17% 好み8/10 口当たりがとても優しい一本。 甘めだがしつこくなく後味もスッキリしている。 ぐい呑みで飲むと一口で飲みきってしまいそうになる。 ぜひ原酒で飲んでみたい!
kobe559琥泉純米吟醸泉酒造Hyogo2020/9/20 10:53:0618kobe559精米歩合65% 製造年月2020/09 アルコール分15-16% 好み7/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 同じ酒蔵のブランド"仙介"とは、テイストが全く異なっていて、飲み比べると楽しく飲める。しっかりと芳醇な仙介と比べて、爽やかでフルーティーで軽やかな味わい。甘ったるくないワインといった感じて気持ちよく飲める一本。
kobe559Sensuke特別純米ひやおろし泉酒造Hyogo2020/9/20 09:53:4216kobe559精米歩合65% 製造年月2020/09 アルコール分17% 好み7/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 華やかな香りと旨みを感じたあとに、辛さが遅れて効いてくる。とても美味しく、また後味はスッキリしている。 開けた直後よりも2日目の方が優しく飲みやすくなったような?! お気に入りです。
kobe559Suigei純米吟醸生酒Suigei ShuzoKochi2020/6/29 15:12:1222kobe559精米歩合50% 製造年月2020/05 アルコール分17% 好み6/10 器から香る匂いは控えめだが、口いっぱいに含むと、くどすぎずちょうどよく華やかな香りが鼻に抜ける。味は甘めで全体的に優しい感じ。アルコールは高めだがゴクゴク飲めてしまう。 ただ、口に長く残る後味が苦手なので、チーズやナッツをつまみながら飲むのがベター。
kobe559Sensuke特別純米泉酒造Hyogo2020/6/13 10:32:2210kobe559精米歩合65% 製造年月2020/06 アルコール分15% 好み6/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 華やかで嫌みがなく、刺激の少ないバランスが取れた酒。 色々な酒を飲み比べるなかで、基準になる味かもしれない。 同じ泉酒造の琥泉よりも香りが強く味わい深くまったりしているので、食中よりはツマミとじっくり味わう飲み方が良いかも。
kobe559Sensuke特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2020/6/7 12:50:1318kobe559精米歩合65% 製造年月2020/05 アルコール分13% 好み7/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 微炭酸のシュワシュワと相まって華やかな香りが鼻に抜けていく。ラベルの通り甘酸っぱい味で、後味は甘味が残る。原酒だが、アルコール分も控え目なので、全体的に優しい感じのお酒。 塩気のあるおつまみがいいかな
kobe559Kotonowa特別純米原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2020/5/1 12:46:0316kobe559精米歩合60% 製造年月2020/03/01 アルコール分16% 好み6/10 ピリピリと微炭酸が効きつつ、優しい甘さのお酒。 ふわっと抜けていき重みのある部類ではないと思う。 少しクセの強いツマミと合わせた方がバランスが良いかも。 冷酒だと後味が舌に残る時間が長く、少し常温に戻ったころが飲み頃としてgood!!
kobe559Sensuke特別本醸造原酒泉酒造Hyogo2020/4/27 13:14:3113kobe559精米歩合70% 製造年月2020/04 アルコール分18% 好み6/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 実は純米一火を買うつもりだったが、勘違いでこちらを購入。 普段純米酒しか飲まないので後味は慣れないかも。 ただ、香りもよく、まろやかな口当たりで、全体的には非常に飲みやすい。 また飲み過ぎてしまう…
kobe559Sensuke純米山廃原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2020/4/24 00:10:4613kobe559精米歩合70% 製造年月2020/04 アルコール分18% 好み7/10 泉酒造さんのオンラインショップで購入。 口に含むと甘い香りがふわっと広がるが、さすがに辛口を謳うだけあってのどを通すとガツンと来る感じがたまらない。 冷酒で飲み始め、少し常温に戻るとトゲ感が少なくなって二度と楽しめる。
kobe559桜うづまき純米生酒桜うづまき酒造Ehime2020/3/15 03:57:4610kobe559精米歩合65% 製造年月2020/01 アルコール分15% 好み7/10 香りが華やかで口のなかにふわっと広がる感じ。 甘めだが、割りとしっかり味がするので飲みごたえがあってgood! 普段飲みの好みとしては、もう少し後味の残る濃い味が好きだが、お花見で飲むと爽やかで旨いと思う。
kobe559Ishichi純米吟醸Kumaya ShuzoOkayama2020/3/15 01:50:078kobe559精米歩合55% 製造年月2020/01 アルコール分15% 好み5/10 雑味がなく淡麗で飲みやすい。 後味が余り残らないので、つまみと飲むには物足りないかも。 食事中にはgood
kobe559大正の鶴特別純米Ochi ShuzojoOkayama2019/10/20 11:07:575kobe559大正の鶴 特別純米 ライジング60 一回火入れ 精米歩合60% アルコール分16% 好み5/10 癖が少なく、どんな料理にも合いそう。 ただ、水っぽいわけではなく、 日本酒としての味わいがほんのり控え目に落ち着いている感じ。 香りも控えめ。
kobe559Sensuke特別純米原酒生酒無濾過泉酒造Hyogo2019/10/19 06:30:256kobe559仙介 特別純米 白麹 無濾過生酒原酒 精米歩合65% 製造年月2019/10 アルコール分13% 好み7/10 蔵元を訪れて購入。 チャレンジ酒のひとつで、通常焼酎造りに用いられる“白麹”を使用した一本。 「好みが分かれます」と言われたが、美味しかった。 甘い部類の酒だが、酸味が効いており、生酒らしい発泡感もあり、ラベルに書かれている通り口当たりの良い一本でした。 また買いたい。
kobe559Fukuju純米吟醸KobeshushinkanHyogo2019/10/11 06:00:28神戸酒心館6kobe559酒蔵を訪れて飲み比べ。 利き酒セット600円で五種類の中から三種類を選べる。 ○純米吟醸 火入れしたいつもの福寿。 フルーティーな香りが鼻から抜けていく安心の一杯。 ○蔵直採り 純米生酒 濃いい。 香りが立っていて雑味のない味わい。 いつまでも口のなかに居続ける感じ。 これが灘の生一本ってことなのか?! ○純米原酒 コウノトリ 赤いラベルの刺激的な見た目に見合う、 辛口の一杯。 酸味もあり、とがった印象。 お酒の他に「やわらぎの水」がついてきます。
kobe559Ishichi純米吟醸生酛Kumaya ShuzoOkayama2019/9/3 12:44:274kobe559精米歩合50% 製造年月2019/08 アルコール分17% 好み8/10 口に含んだときの華やかな香りが良く、 とても味わいが濃いお酒。 プロセスチーズと合わせるのががオススメ。 火入れしているのでスッキリ飲める