勉強の虫帝松社長の酒吟醸生貯蔵酒matsuokaSaitama2024-08-10T09:28:54.732Z2024/8/1014勉強の虫甘めだけど、冷やして飲むと後味スッキリ。 社長の酒というネーミングに惹かれた
勉強の虫Mansakunohana微炭酸の美味しい日本酒Hinomaru JozoAkita2024-05-25T09:27:22.792Z2024/5/2515勉強の虫暑くなってきたこともあり、近所の酒屋で購入。 フルーティーな味わいで、いつもよりちょっと高いけど大満足です☺️
勉強の虫Unspecified2024-04-27T09:55:07.425Z2024/4/2716勉強の虫オーケーで990円、いただきました! 開封した時はスッキリ飲みやすいと思いつつ、温度の変化と共に味わいも変化 コスパ的には大満足🎯
勉強の虫GangiYaoshin ShuzoYamaguchi2024-03-22T08:47:08.907Z2024/3/2222勉強の虫フルーティで爽やかな味で飲み過ぎ注意な味わい 通販で取り寄せて書いました笑
勉強の虫SuigeiSuigei ShuzoKochi2024-03-19T10:10:25.228Z2024/3/1923勉強の虫酔鯨 鯨も確かに酔わせられるわ、味がさっぱり、後味スッキリ。 高知の酒は久しぶり。
勉強の虫凡愚Saitama2024-03-07T09:52:47.909Z2024/3/716勉強の虫コレは危ない日本酒。飲みやすくて、口当たりが良い。 ぬる燗から熱燗で、やりつつ味の変化を楽しむ酒飲みの酒🍶
勉強の虫ChichibunishikiYao HontenSaitama2024-03-04T09:22:44.427Z2024/3/423勉強の虫まさにまろやかな味わいとキレ。癖になるとか書いてると、そのまま裏面に書いとるやないかい笑
勉強の虫ainosano純米Nan'yo JozoSaitama2024-02-11T09:43:09.524Z2024/2/118勉強の虫甘口か辛口か、はっきりさせたい人はあまり好きではないかもしれませんが、美味しい。 食中酒として、食事の邪魔をしないし、私は大好きになりました。 割とリーズナブルですしね