freeman.hiroshiDewazakura純米原酒生酒Dewazakura ShuzoYamagata2023/1/27 12:35:292023/1/27家飲み部21freeman.hiroshi仕事かえにスーパーへ。 しぼりたて生原酒なんて書いてあったら、そりゃ手に取るよ。 東北の酒飲み達のためだろうかと、ぐっとくるほどではないが辛口か。 こういう酒を好んで飲むようになったら、本当の酒飲みだろうね。 フルーティーな酒はいいけど、日本酒らしい日本酒。 さすが。 一ノ蔵とか好きな人、たぶん好みだよ、きっと。
freeman.hiroshiWakagoma原酒生酒無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2023/1/21 08:57:232023/1/21家飲み部21freeman.hiroshiまたまた若駒! これはフルーティなこと書いていながら、なんか味が強い感じ。 無加圧採りって、どういう事だ? 栃木県の酒、連投中! 今度は違うとこの酒買わないと、嫌われそう。 ワインよりも日本酒を広めたい🍶 たまにワインと飲むけどね。
freeman.hiroshiSenkin生酒せんきんTochigi2023/1/14 09:49:462023/1/14家飲み部24freeman.hiroshi今日はモダン仙禽無垢頂きま〜す。 産直センターで買ったキャベツとエリンギを炒めて、お気に入りのスパイス、俺のあいぼうを振りかけて。 ヤオコーだけで売ってるスパイス、俺のあいぼう、知られてない? 今日の仙禽無垢、少し軽いかな。 最近は濃いめの日本酒がハマってるかも。 でも、仙禽、栃木県の日本酒、安定の旨さ! いいね👍ジェイ&ノビィこんばんは😃 仙禽、栃木県な日本酒、安定の旨さ! その通り‼️良いねっ👍👍
freeman.hiroshiかねたまる無濾過Wakakoma ShuzoTochigi2023/1/7 09:54:042023/1/7家飲み部23freeman.hiroshi鳳凰美田と同じ栃木県小山市。初めて飲みました、若駒酒造! 鳳凰美田とは違うな。 精米歩合が80%と高いからか。 日本酒と言えば、東北だと思っていたが(新潟じゃないの?)、栃木県やるなと思う今日この頃。 日本酒、だいぶ光がさしてきたのかな。 応援したいな、日本の文化🇯🇵ジェイ&ノビィfreeman.hiroshiさん、こんばんは😃 同じの冷蔵庫に控えてます😊 栃木のお酒!全国区の仙禽、鳳凰美田を筆頭に、他にも優秀なお酒が沢山❗️ いけてますよね👍freeman.hiroshi栃木県、いけてます👍
freeman.hiroshiUnspecified純米原酒2023/1/3 10:52:112023/1/3家飲み部22freeman.hiroshiスーパーでSALEなのか、安かったので思わず購入。 こっそり?こってり? 飲んでみると、濃い酒だ。酒飲みのかた、おすすめ。 辛口という訳では無く、何だろ。 悪くない。
freeman.hiroshiHououbiden純米吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2022/12/30 09:56:382022/12/30家飲み部24freeman.hiroshi郷に行っては郷に従え! またまた鳳凰美田。本日は純米吟醸! 一人で飲む酒のなんて贅沢な事〜
freeman.hiroshiHououbiden芳 純米吟醸酒純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2022/12/24 09:41:242022/12/24家飲み部22freeman.hiroshiなんか開けて注ぐ瞬間とろっとしたような。またまた鳳凰美田。 鳳凰美田といっても色々あるな。ベクトルは同じだけど様々〜! 芳って、芳香な意味かと思えば、お米を有機農法で作る革新的存在の人の名前から来ているらしい。 一人イブなのでしっぽり飲みま〜す。ジェイ&ノビィfreeman.hiroshiさん、こんばんは😃 同じ酒蔵でも色んな味わいがあるのが面白いですよね😊 栃木酒そして鳳凰美田が多めですが、ひょっとして栃木県在住ですか?freeman.hiroshi今は単身赴任で栃木県在住です!なので、ゆっくりと晩酌できる!のです。
freeman.hiroshiSenkin無濾過せんきんTochigi2022/12/17 10:15:312022/12/17家飲み部27freeman.hiroshi初めて買いました。そして初めて飲みました。仙禽。これに限っては、栃木県の日本酒としては鳳凰美田のほうが好き。 でも、なんだろう、新鮮な梅酒?梅の感じが、これはこれでいいかも。 もっと濃いめだったらと思うと可能性を感じるぞ、仙禽!
freeman.hiroshiHououbiden純米大吟醸社 山田錦五割磨き純米大吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2022/12/10 10:28:402022/12/10家飲み部23freeman.hiroshi久しぶりに鳳凰美田ー こいつははじめて。 郷にいっては郷に従え。 従いま〜す!
freeman.hiroshi霧降せんきんTochigi2022/12/4 12:04:122022/12/4家飲み部25freeman.hiroshi栃木県さくら市の仙禽の酒 霧降。 無ろ過生原酒って、書かれてると手が出てしまう。 騙されやすいか?まあ、ゆっくり飲むとします。
freeman.hiroshiTaikan純米吟醸生酒Morishima ShuzoIbaraki2022/11/3 08:14:262022/11/3家飲み部14freeman.hiroshiこれ美味い。鹿沼の小林酒店で買いましたー。茨城県のお酒ですが、美味い。 ちょっとピリッとくる感じ。やな意味では無く、なんだろう。freeman.hiroshiまた改めて、今日も飲んでるけど、はまるかも。 次、買えるかな?
freeman.hiroshiSharakuMiyaizumi ShuzoFukushima2022/10/15 08:32:082022/10/15家飲み部22freeman.hiroshi写楽2本!なごしざけは後日。 今日は純米酒をいただきます。 と言うか少し早いですが、既に一杯。 久しぶりの写楽、うめ〜〜
freeman.hiroshiHououbiden純米吟醸Kobayashi ShuzoTochigi2022/10/1 09:16:542022/10/1家飲み部18freeman.hiroshi開けた瞬間、香りが〜。これがワイン酵母かという印象。 日本酒が好きな人は、ちょっと違うなと感じるか。 でも、酒が好きなので、これはこれで良し👍
freeman.hiroshiKirei純米原酒無濾過Kirei ShuzoHiroshima2022/9/19 09:56:362022/9/19家飲み部17freeman.hiroshi広島の日本酒というと、パッと出るのが、すきやばし次郎で安倍元首相がオバマさんに振る舞って名を馳せた賀茂鶴があるが、他はごめんなさい、出てこない。 そんな広島のお酒があり思わず、ラベルが買い! 飲んでみると、ワイン?っぽいかな。 亀齢 Check青 純米無濾過生原酒。 日本酒は深いなと思わせる一本です。 新しいお酒なんだなぁ〜、いいなぁ。
freeman.hiroshiUnspecified2022/9/18 12:01:172022/8/1118freeman.hiroshiイカとっくりで何飲むか?悩んで酒屋で目についたので。夏だけど、雪の松島。 とっくりで、だいぶ違う味というか、違う香り〜
freeman.hiroshiHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2022/9/18 11:57:112022/9/10家飲み部24freeman.hiroshi皆が思うこの時期は冷卸。 緑の瓶が、それをさらにあおる。 マイブームの鳳凰美田。
freeman.hiroshiHououbidenKobayashi ShuzoTochigi2022/9/18 03:00:202022/4/3家飲み部21freeman.hiroshi栃木県の酒で美味いやつ探していて、出会った一本。