Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
よしゆよしゆ
ゆるっとおいしく飲みたい人 なに飲んでどんなの好きかなっていう記録用 感想は大体おいしいしかないと思われます(酔ってるときにまともな思考が働くかというあれ)

注册日期

签到

84

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Aramasaコスモスラベル
alt 1alt 2
24
よしゆ
新潟豪雨復興のためのお酒ということで 炭酸が入ってるのかあとあじがシュワッとするお酒 甘口目だけれどあとをひかない感じ
3
よしゆ
の、スパークリングを偶然見かけたので購入 甘いというからそこだけ見て澪みたいなものかと思ったら意外と日本酒ー!って感じでちょっとびっくり 度数も14度くらいで、しかし飲みやすい 焼き鳥の脂とよくあいさっぱりと口内をさせてくれるのですいすいいっちゃった※結果程々に酔う 日本酒独特の風味は若干薄いけれどむしろ雰囲気をカジュアルに楽しみたいって層にオススメ
Kidひやおろし
alt 1
22
よしゆ
秋酒ということで頂きますしました カルパッチョにもチーズにも合うしっかりした味のお酒 香りはちょっときつめかな
alt 1
23
よしゆ
15度のにごり酒 あれ?甘酒かなこれ?という甘めなのみくちの良さよ… 明日会議あるんだけどなー!って言いつつ二人であけました 二人でこの量だからセーフかな
alt 1
16
よしゆ
しっかりした甘みの強い梅酒 転売対策のため個人情報と交換で(人聞きが悪い?)一人一本という制限で友人が手に入れた秘蔵の一本をいただきました
alt 1
19
よしゆ
新政の産土飲んだあとで辛口でオススメを聞いたら店員さんにこれどうですかと言われた一本。食中酒におすすめとのこと。さっぱりしてた。
Aramasa陽乃鳥純米貴醸酒
alt 1
20
よしゆ
軽くて飲みやすい。フルーティーな感じで華やか。 本日飲んだ新政の中で一番飲みやすかった。
1
よしゆ
今年最後のお酒 キャップに製造年月日202001、半年以内に飲めと書いてあったけれど見ないことにした 甘くて飲みやすいスパークリング日本酒 美味しかった〜 良い呑み納めでした
alt 1alt 2
18
よしゆ
実験的に作っているというお酒。 運良く開封したてをいただきましたが炭酸?なんか細かい気泡がキラキラしててきれいだし僅かな刺激もあるぞ? 珍しいものいただきました。