ねこなすびKirakuchoKita ShuzoShiga2025/8/30 09:19:3217ねこなすび限定純米酒 proto type 飲み口スッとしてるけど舌にくる辛口感がある。後味はそこまで残らんから飲みやすい辛口。
ねこなすび乱Gifu2025/8/30 05:15:5914ねこなすび乱 酒脱 酒脱=さっぱりしていて俗気がない 香りが澄みすぎていてしないくらい。俗気がない。 飲み口さらさらでアルコール感は一瞬カッと喉にくるけどビックリするくらい後味がすぐ引く。もはや飲んだっけ?と思うくらい後味がない。俗気がない。 特徴がないっちゃないけど、特徴なさすぎるのが逆に特徴かも? キリッと辛口でも甘くフルーティでもないから今までで初めて飲んだ日本酒かも。
ねこなすびNabeshimaFukuchiyo ShuzoSaga2025/8/23 09:42:3417ねこなすびフルーティで飲みやすい。 甘みを感じるけど、飲んだ瞬間シュワッとフレッシュなピリピリ感を感じる。 後味もスッとひく上品な味わい。
ねこなすびHyakujuroKuramotohayashi HontenGifu2025/8/23 09:32:0815ねこなすび純米吟醸 青波 ラベルが青色でかわいい。 香りはちょっと酸味。 香りとコクがある辛口。
ねこなすび黄桜KizakuraKyoto2025/8/6 07:28:5620ねこなすび純米大吟醸黄桜S(くら寿司オリジナル?) 香りはキツくてなんか美味しくない。ツーンとくるような何とも言えない香り。なんか臭い。 飲み口はモタっとしてて重たい系? 華やかといえば華やかな味わいやけど、喉と舌にピリピリとまあまあ辛口感がある。 余韻が残るからガッツリ食べてるときやとちょっとしんどいかも。 ちょい飲みやったらありかなぁ。
ねこなすびHanahimesakuraKondo ShuzoEhime2025/7/25 10:26:3217ねこなすび香りは柑橘系な気がする。 飲んだ瞬間旨味が広がりすぐに辛口がギュとくる。 辛口強めやけど、旨味があるから飲みやすい。 この旨味が焼き魚とかに合いそう。 余韻もほどよいので食事中でも飲める。
ねこなすびKoshinokagetoraMorohashi ShuzoNiigata2025/6/27 10:43:3313ねこなすび純米酒 香り、アルコールの匂いはそんなにしなく、美味しい香ばしい匂いがする。 飲み口旨味がほどほどな甘み広がる感じ。 後味は余韻残る感じ。
ねこなすびNisekoNiseko ShuzoHokkaido2025/5/25 06:54:5018ねこなすび特別純米 彗星 香り、アルコールの香りがまあまあツン。 飲んだ瞬間舌にキュッとくる辛口感。 後味は余韻が残る感じ。 飲みにくくはない。
ねこなすび根来桜Wakayama2025/4/18 14:50:3215ねこなすび純米 色味は黄色みがかかってる。 香りは熟成香がほんのり。 飲み口キューッと味濃いかんじ。 アルコールがキューッとくる。 後味も余韻残るかんじ。
ねこなすびKurumazakaYoshimurahideo ShotenWakayama2025/4/18 09:54:4215ねこなすび吟醸酒 香りが華やかで花のような香り。 香りとは反して飲み口はカッとくる。 後味はスッキリなので料理に合う。
ねこなすびAbekanAbekan ShuzotenMiyagi2025/4/12 05:39:4115ねこなすび純米辛口 香りはアルコール臭さがない。 飲み口は飲んだ瞬間は華やかかもと思いきやすぐに辛口のピリピリ感が来る。 後味も辛口のピリピリ感が残る。
ねこなすびかっぱ特別純米Yonetsuru ShuzoYamagata2025/4/12 05:25:1616ねこなすび超辛口 香りはそこまでアルコール臭くなくスッキリしてる。 のに、飲み口はキュッとしまる辛口を感じる。 後味はピリピリと刺激の余韻を感じる。