Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ごうごう
日本酒備忘録です。

注册日期

签到

1,078

最喜欢的品牌

6

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
18
ごう
La Jo mon 男山酒造 純米大吟醸 ナヌカの地上絵(仮) 華やかでパイナップル系のカプとメロン系が混じり合った良い香り。 本利きお猪口で飲むと柔らかくふくよかな口当たりに最初から複雑な絡み合いをする酸味と旨みと甘みが全体を底上げして来ます。  酒椀では滑らかな綺麗さも感じ、酒類総合グラスでは舌に落ちてくる旨みがより判断できまた面白い。 中盤からは酸味が少し前に出てきて尚、染み渡るコクとバランスの良い味わいで立体的な凄さ。 後味は比較的キレも良く、酸味の裏にしなやかなで透明感もある綺麗な甘みと心地よい仄かな苦味がまた良い。 いやー、飲むのがもったい複雑さと美味さの一本です。
Jikon酒未来特別純米生酒無濾過
alt 1alt 2
29
ごう
而今純米吟醸酒未来無濾過生。 比較的華やかなラムネような香りにバナナ感も後半香ります。 少しだけ丸くぽてっとした舌触りに、ほんのり感じるガス感と優しくピリっとくる酸味。旨みと甘見がバランスよく追いかけて主張しすぎず寄り添います。 酒未来の甘み旨みもしっかり味わいつつ、酸味とも絡み合いライトボディながら奥行きのある味わいを感じます。 中盤からも酸味を頂点に三昧はしっかり感じ、後味のキレは比較的よく苦味を緩やかに感じながら前半とは違うテクスチャーで心地よいです。 前半の無濾過で酒未来らしい味わいと、後半の爽やかさのハーモニーが楽しい一杯でした。
Tenbi雪天純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
29
ごう
天美純米吟醸にごり酒未来雪天。 氷温庫から出したてはメロン系のシルキーな香り。 上澄は透明感もある柔らかい酸味と甘旨味が染み渡り後半に少しの苦味がきます。 オリを混ぜるとピリリとするガス感とフレッシュな酸味と共にシルキーさが際立ち、柔らかい旨みと程よい甘みが心地よいです。 中盤には苦味も足されてきて、比較的キレも良く酸味を残しつつキレて行きます。 酒器は旨みを残したいなら本利き、瑞々しいしさは酒椀、滑らかさは酒類総合研究所と思います。 中盤からの酸と苦味は分かれるとは思うけど、良い味わいです。
Wakamusumeうすにごり花橘純米吟醸
alt 1alt 2
22
ごう
わかむすめ純米吟醸うすにごり花橘。 香りはややミルキーさや洋梨も感じる優しい香り。 本利き猪口での上澄は比較的サラリとした舌触りでガス感と共にジューシーな酸味は感じるが、僅かに抑え気味な旨みと甘みです。 オリをからめると、ガス感から酸味と共にオリのミルキーな味わいがしっかり感じ取れ奥行きも深く感じます。 しかし旨みと甘みはやはり少しだけ控えめにですが、伸びるピリリとした酸味がまた心地よいです。 中盤から後半は優しい酸味を中心に控えめなバランスですが、奥に旨みと甘みがあるのもしっかり見えます。 それでいて最後の僅かに苦渋がある事でドライ感を感じさせる設計が素晴らしい。 わかむすめは外れることの少ない美味しいお酒ですね!
ジェイ&ノビィ
ごうさん、こんにちは😃 わかむすめ花橘は我々大好きな一本です😋でも、うすにごりは未飲🥲完璧なレビューを読んだらメッチャ飲みたくなりました😙
Yorokobigaijin黒澤亀の尾純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
28
ごう
悦凱陣純米吟醸黒澤亀の尾無濾過生。 前回の定例会で個人的に1番だったお酒。 香りは柔らかくも穀物心地よさとナッツと仄かなビター感。 酒椀で含むとやんわり渋みと同時にラムレーズンも感じる酸味と旨みに程よく砂糖も感じる僅かな甘み、後味にも苦渋が少しありバランスがほんと良い。 優しい味わいと濃厚な味わいの調和がすごく、奥行きと立体感か素晴らしい。 個人的素晴らしいお酒でした!
alt 1alt 2
27
ごう
天明純米生酒中取り零号。 氷温庫から出しオリを混ぜる前は優しさのもある吟醸香。含むと軽いガス感と綺麗な酸味旨み甘みが広がります。 オリを混ぜても同じくサラリとした口当たりを感じます。 含むとガス感と共に先ほどより優しくも少し強めな旨みと酸味、僅かに遅れて甘みが広がり全体的に瑞々しい味わい。 この綺麗な味わいは例年変わらず、今年もゆっくりフェードしながらも優しい酸味と渋みは後味にほんのり残り食にも合わせてくれます。 本利き猪口、酒椀、酒類総合研究所グラスで今回も飲み分けましたが、今回は面白いくらいに味わいが変わりました。 個人的にはバランスでは酒椀だけど酸味の印象に残る本利きが好きかな。 ご馳走様でした。 ゆっくり余韻を感じさせてくれるがほんと良く、最後にほんのわずかな苦味が心地よい。毎年飲みたくなるほどバランスが最高なお酒。
Fusano Kankiku電照菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
28
ごう
寒菊電照菊純米大吟醸無濾過生原酒。 カプ系の心地よくも甘めな香り。 プチプチとした仄かなガス感と優しめな酸味に厚みはそこまで無いが広がる甘みと追ってくる旨味。 中盤からの伸びる甘旨さと、後半のわずかに軽く来る苦味からの仄かな後味のコントラストが美しく感じます。 いつも本利き猪口、酒椀、酒類総合研究所グラスで同時に確かめるけど、今回は断然酒類総合研究所のグラスで飲むのが好みでした! ご馳走様です
jozan槽場初詰 随一純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
ごう
常山槽場初詰随一純米吟醸。 僅かにシルキーで白桃のような香り。 今年は軽い丸みはあるが、広がりの良い口当たり。 程良いピチピチ感もあるがガス感に瑞々しいしい果実感と比較的控えめな旨みと甘み。 中盤から前に出てくる酸味とおってくる苦味が又心地よくドライ感と旨みのコントラストを織りなしてきます。 複雑味を感じつつ最後にピリッとしつつも後味の感じる苦味が食事のリセットも。 新酒でジューシーつつも、食も受け入れる美味しいお酒でした。
Fukucho初搾り八反草純米生酒
alt 1alt 2
29
ごう
富久長純米初搾り八反草生酒。 優しくも香り良い穀物と爽やかなマスカット系の香り。 グラスに注ぐと綺麗な香りで、含むとサラリとした舌触りに仄かな微発泡感。 軟水のせいか軽い酸味とフレッシュで優しい旨みが染み渡ります。 甘みも柔らかく、全体的に新酒らしい緑をイメージすること青々した新鮮さが味わえる美味しさです。 この軽やかさの奥にある凝縮された旨みと深みは美味しく感じます。 本年と新酒1本目に相応しい美味しさでした😄
Aramasaヴィリジアンラベル
alt 1alt 2
27
ごう
新政酒造 colorsヴィリジアン。 柔らかい生酛由来の乳酸も感じる心地よさに、仄かに感じる木桶香。 甘酸っぱい酸味は一旦軽くも感じるけど味わいと奥行きのある立体感は、新政のラインナップでもしっかりした味わいと思います。 複雑な香りと味わいの中で、棘が立ちすぎない程よくも優しくも甘さも感じます。 中盤からも酸と旨みのバランスが良く、この味わいで軽快さも感じさせてくれます。 まろやかさと奥行きもある美味しいお酒かと。 米的には大変だったとは思いますが、個人的には昨年からヴィリジアンがさらに美味しくなったと感じます。 だからこそ今後は寂しくなりますね
Jikon朝日純米吟醸
alt 1alt 2
31
ごう
而今純米吟醸朝日火入れ。 比較的落ち着いてるが、華やかな吟醸香。 含むと滑らかな口当たりに、優しい丸い酸味と同時にふくよかな旨みと甘みが広がります。 中盤にかけて複雑的酸味が広がってゆき、奥行きと立体感も感じる酸味が旨みと甘味を絡ませていきます。 味わいの広がりと深さの割には比較的サラッとしてますが、十分お酒だけでもの見応えがありますり。 食にも合わせられ、単体でも美味しく個人的にはかなり美味いです。
Aramasa2023秋桜特別純米生酛原酒
alt 1alt 2
25
ごう
新政酒造秋桜2023。穏やかで青リンゴのような爽やかさの感じる香り。 含み香はチェリー感も感じつつ、滑らかで透明感も感じます。 ピリリと感じる酸味と立体感のある複雑な旨みが一気に口の中に広がるのに比較的スッキリとかた味わい。 新政は比較的ジューシーで優しいイメージだけど、これは特に優しいです。 個人的には常温あたりが個性が出てきて好きです。 木桶というかロッド毎の個性を押し出す新政ならではの美味しさだと思います。
alt 1alt 2
26
ごう
自然郷CUVEE'18。 数種類のオーク樽貯蔵をアッサンブラージュしたそう。 香り高いオークの木とバニラや蜜みたいキャラメルの香りも。 本利き猪口では含むとよりオーク樽の含み香がしっかり感じ取れ、酒椀や酒類総合研究所のグラスでは少し和らぎます。 まろやかな口当たりに優しい酸味と旨み、甘みがそこに溶け馴染んで複雑で味わいも感じます。 中判からは複雑に絡んだ味わいから樽とチョコレートのニュアンスも感じ取れるバランスだけど比較的軽やかさもあり、重すぎなくウイスキー好きには堪らないかも! いやー好きです。
alt 1alt 2
36
ごう
賀茂金秀 純米酒 お燗酒。 穀物の心地よい芳醇な香り。 冷やでは優しい旨みと抑えめな酸と甘み。 日向から人肌では少し酸味が出始めます。 ぬる燗では香りが心地よく、上燗ではアルコールの香りもでるけど、味わいは膨らみます。 熱燗では香りも抑え気味だが、スルッとし酸が出始めます。 飛びでは同じくアルコールの抑えめな香で、寄りスル感と酸味と苦味、統一された甘みも感じ美味しさ。 40度の燗冷ましではスル感がつよく、ちょい足しでは旨みが強くなり、また美味い。 個人的なはぬる燗から熱燗、燗冷ましのちょい足しが好きでした。
Saijotsuru愛山純米吟醸
alt 1alt 2
24
ごう
西條鶴 純米吟醸 播州加東産 愛山。 比較的芳醇で果物感のある綺麗な香り。 少しぽてっと丸みのある舌触りに、厚みのある旨みがしっかり感じ取れ、すこししっかりした甘みすぐ後に追ってきます。 愛山らしいキュートでジューシーな酸味が優しく感じられ美味しい。 中盤からはさん意外にキレも良く優しい苦味も感じつつキレてゆき、飲み飽きせずゆっくり飲めそうな味わいです。 比較的濃厚だけどチャーミングで綺麗な味わいは良いですね。
Hanaabi越後五百万石純米大吟醸
alt 1alt 2
27
ごう
花陽浴純米大吟醸越後五百万石。 氷温庫11ヶ月熟成。香りはカプ系の華やかさ。 滑らかだけどトロミのある舌触り。優しくも厚みのある旨みと優しめの酸味に甘みは少し優しめ。 約一年寝かしたからなのか、いつものより厚みのある味わいに深みがある感じです。 温度が上がりゆくにつれてジューシーで味の丸みと花陽浴特有の酸味が上がるけど、基本キレの良さと苦味は花陽浴特有でまた美味しいかな。 すぐ飲んで美味しい花陽浴、寝かして美味しい花陽浴、賛否あるけど上がるけど人に選ばせる飲み方がある花陽浴はまた良い酒ですね。
alt 1alt 2
25
ごう
六歌仙 上撰の6ヶ月畳音保存。 穏やかな籠った穀物感とアルコールの香りも。 サラリと滑らかな舌触り柔らかいピリッとした酸味に優しい旨味と甘味を感じつつ、あとから苦味を追いつきスッとキレます。 常温の冷やで和食なら結構品を選ばす合うとは思います。 個人的には白身の焼き魚とかが合わせたいかな。 燗酒では日向から人肌には甘味が少し強くなり、ぬる燗から上燗では少しスルリ感と酸が出始め、熱燗から飛びでは酸が立ち始めます。 60度では酸はマグキングされるが渋みを感じます。 燗冷まし40度では少し軽めな円やかさと軽い酸を感じ、 ちょい足しではピリッとしたさんが戻りつつ優しい甘みも。 冷酒は試してないけど、個人的には冷やから上燗辺りまでが好きかもです。 優しい味わいですダラダラ飲める美味しいお酒と思います。
Senkin仙禽×サケラボトーキョー HelloWorld。原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
27
ごう
仙禽 仙禽×サケラボトーキョー 無濾過生原酒 HelloWorld。 6ヶ月氷温保存。優しい吟醸香と共にシルキーな香は少し落ち着いたかな? 含みはジューシーでオリの深みを感じつつ仄かなガス感と瑞々しい果実感のある酸味と旨み甘み美味しい。中盤からも滑らかでジューシーさが失われず、柔らかい旨み広がり徐々に少し弱くなった苦味が順番に感じられる。 キレは比較的よく今回は余韻に軽い苦渋を少しだけ今回も感じます。ら 今回も全体的なバランスはやはり軽やかなのにジューシーさと奥行きもあり、やはり単体でも食にも合わせやすそう。 個人的には柑橘などのフルーツ白和とか合いそう。
alt 1alt 2
22
ごう
大国正宗特別純米酒。 冷酒では比較的しっかり系の甘く穀物の良い香りスルリと舌に上に伸びるけどやや粘度のある舌触り。軽くビターな熟成の感も味わいが続きながら程よい旨みと控えめな甘みが良いです。 中盤からはビター感はありつつ甘みが後ろに隠れ苦味が出てきます。 常温では旨みとスッキリさがより分かり、人肌ではより酸味と旨み苦味が脹らみ、ぬる燗から上燗でより味わいが上がりました。 熱燗で香りは控えめになり僅かにアル感も出始め、飛びではより酸のピリピリ感と苦味が感じます。 燗冷まし45どでは酸味がより感じ38度ではまろやかに。 ちょい足しでは芳醇さと甘さも感じるように。 個人的はぬる燗から上燗が好みですが、幅がほんと広い良いお酒と感じました。
十八盛shimauma no kimochi純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
26
ごう
十八盛酒造shimauma no kimochi。 白葡萄の爽やかさも感じつつ香り高い南国系の香りも。軽くトロミのある舌触りに柔らかい酸味とまろやかな旨みと甘み。 中盤からも以外と酸味伸びはよく、程よく綺麗にキレてゆき心地よい苦渋感を後味に残してくれる。 まろやかさとスッとした味わいはほんとバランスが良いですね、美味しい!
1