hiroyan1125Afuriにごり酒水酛吉川醸造Kanagawa2025/3/16 12:49:0120hiroyan1125千葉Sakebeseと吉川醸造監修。 酒界先導師。 水酛とは思えないシルキー差と芳醇感。 果実を齧ったかのようなジューシーさも兼ね備えている。 瓶内での発泡感もありこれまた癖になる。 是非。
ramentosakeAfuri純米 山廃 雄町純米山廃吉川醸造Kanagawa2025/3/16 01:09:49家飲み部113ramentosake甘味と酸味が突出してます 中華料理のようなコッテリ系の食事と相性抜群ですね
寅之助AfuriKIMOTO純米生酛吉川醸造Kanagawa2025/3/15 15:42:472025/3/1675寅之助近くの酒屋で次々と並べられるようになった雨降。口コミを見る感じでは、どうやら甘みがしっかりあるタイプのモダンな感じのようで、これは!と思い購入🍶生酛造りも好感度高い✨ 香りは生酛らしい乳酸の効いたヨーグルトのよう。口当たりからとてもドライ、広がる味もスッキリ・ドライで、甘み・旨味はほぼ無い。全体的に薄い感覚。 それでいて、アルコールはそれほど感じず、余韻に酒らしい強さも無い。 初めての雨降でしたが、モダン過ぎず、それでいて古い感じもない、他の酒蔵と異なる特徴的な銘柄だと思いました!
AndrewAfuri純米生酛山田錦吉川醸造Kanagawa2025/3/15 10:21:292025/3/1534AndrewLa Jomonさん頒布会から。グラスに上がる甘い香り、口にするとしっかりした酸味に厚みのある甘み。
ペンギンブルーAfuriKIMOTO吉川醸造Kanagawa2025/3/12 09:25:49華蔵外飲み部34ペンギンブルー一瞬、マジックインキ的だがトゲトゲしてない。 何処か親しみある香り。 口当たりはスッキリ、僅かにピリピリ。 矢継ぎ早に軽い甘みから、ケミカルな苦味、シャープな酸味。 甘さは控え目だが程よく旨味のある味。 好み度☆3.5/5
やす☆Afuri純米生酛吉川醸造Kanagawa2025/3/11 05:11:192025/3/1039やす☆香りはほぼ無し。冷酒だとサッパリとした生酛の酸が印象的。温度が上がると旨味が増して酸が優しくなる。個人的には常温くらいが好み。
まっつAfuriRINGOSAN DRY純米発泡吉川醸造Kanagawa2025/3/10 09:21:102025/3/7家飲み部65まっつ先日投稿を読んで気になっていた🍎さん。 瓶ラベルなどからウスニゴリの微発泡で辛口酸味と不味いわけがないと確信😊 期待を裏切らないりんごのフルーティーな味わいでシュワシュワ〜、少し甘めで酸が効いてうまい😋 初めて飲んだ雨降、他のも飲んでみたい。瓶も高級感があり良い感じ✌️ でも買わなければ良かった。なぜなら美味すぎてあっという間になくなるお酒だから🤭😅 原料米:雄町 精米歩合:60% 日本酒度:-2.5(ネット調べ) 酸度:2.7 (ネット調べ) アミノ酸:1.2 (ネット調べ) アルコール度:13度 使用酵母:りんご酸28号酵母
chikaAfuriYAMAHI純米山廃吉川醸造Kanagawa2025/3/9 11:13:372025/3/9家飲み部117chika呑 も う ‼️‼️ 今日はとことん飲み明かそう🤣🎵🎵 うまい😋 前回、雨降呑んで美味しくて また買って置いたんですが… 出番が来ました😍🍶✨✨ 山廃‼️‼️ 雄町‼️‼️ 倍麹‼️‼️ 貴醸酒のような😊🍶✨✨ 甘くて😊 ふくよか😊 当たりだ🤣🎯🎯🎯まつちよ年がバレる🤣chikaまつちーより… 歳下かな🤔🍶⁉️⁉️まつちよあんまり変わらなそう笑ポンちゃん今踊ってます🤣chikaまつちーより 10は下かと🤣👍 見立て😎chikaポンちゃん、年がバレる🤣🤣🤣
ソルティスAfuri純米水酛吉川醸造Kanagawa2025/3/8 02:55:342025/3/5楠木フサヱ 本店19ソルティス珍しい形の一升瓶 甘さあるけど、後口がすごく良くて、どんな料理にも合いそう。