かずきAfuri純米吟醸吉川醸造Kanagawa2025/8/13 13:20:222025/8/13酒の秋山67かずき2025年8月13日開封 酒の秋山で購入 しゅーわしゅわ🥤 けっこうな圧^ ^ ビール並み🍺 甘そうだが、かなりすっきり^ ^ かすかに粕のかおり! 若向けっぽいけど、けっこう味は優しい。 大山の麓の水の優しさかな😚
Nanka YokaiAfuriBECCHO吉川醸造Kanagawa2025/8/12 14:15:042025/8/11家飲み部39Nanka Yokaiこちらもラジョウモンさんで購入です。 身近ではここでしか入手先を知らない雨降。 りんごの蜜のような甘味、6合酵母ならではのクッとくる酸味。 特徴的なのは、この甘味の中、質感がとても軽い‼️ そして、この酸味にとろけていきそうです😍
SAKE_beginner_Afuri春陽 SHUN_YO吉川醸造Kanagawa2025/8/9 11:49:312025/8/933SAKE_beginner_淡い香 シュワシュワガス感 爽甘酸グレフルジューシービターキレ 旨し
トバリーAfuri吉川醸造Kanagawa2025/8/8 02:20:3749トバリー雨降 SHUN_YO 最近話題になる感じの雨降 地元の酒屋で取り扱いが始まりました 手始めにSHUN_YOを買ってみます 開栓のときにモコモコと泡が上がるので 閉めて、開けてを繰り返すお酒 味は ライチソーダ 微炭酸が効いています それと後味の苦味がけっこうあります おりが多めなのでとろみを感じる 光栄菊や産土とは違った独特な味です すいすい呑める夏酒ジャンルですね 美味しいです
玉ちゃん30番台AfuriMIZUMOTO愛山吉川醸造Kanagawa2025/8/7 11:44:212025/7/120玉ちゃん30番台さっそく一口…フワリとチリ甘っ❣️ 愛山ソーダやん🍹𓈒𓂂𓏸 日本酒初心者向けの美味しいヤツ 甘いのが余韻で残るのが嫌いな方には 向いていないかも…
玉ちゃん30番台AfuriDr.Sugiyama吉川醸造Kanagawa2025/8/7 10:32:562025/6/2818玉ちゃん30番台北海道初上陸だそうで もちろん初呑み🥰 フワリとお米の旨み~ 舌にチリリとガス感~ お酒の余韻を残しつつキレ良く 喉を通過していく… 個人的にはキンキンに冷やして 旨いヤツ🍶呑まさるぅ
KAfuriKK9K純米生酛吉川醸造Kanagawa2025/8/5 04:37:202025/7/30島田宇平商店外飲み部23K確かにこれまでの雨降にしては辛口 甘味少なく、落ち着いた味わい 香りは芳醇でバナナやメロン系だが、味わいにはそこまで重たさなく、食事に合わせてスッキリと楽しめる ★4.50
KAfuriRINGOSAN 77純米吉川醸造Kanagawa2025/8/5 03:44:382025/7/30島田宇平商店外飲み部22KTheリンゴ酸と言うほどの酸ではなく、心地よい甘酸で、まさに赤いりんごジュースのよう 温度帯上がると旨味もしっかり乗るが、強めの心地よい酸味でスパッとキレる 新たなリンゴ酸の酒を見せられた印象 ★4.75
KAfuri桃色かすみさけ純米吉川醸造Kanagawa2025/8/4 13:13:152025/7/30島田宇平商店外飲み部29Kサワー系のビールみたいなくどすぎない酸味、からしっかり日本酒らしい甘旨 これが度数8%、精米歩合90%?! 液色とラベルに引っ張られているのか、まるで完熟の白桃を丸かじりしたような甘酸旨 これは日本酒では初めて出会う味わい、ラベルの文章通りに驚かされました ★5.00