マルディKaze no Mori愛山 807 真中採り純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/3 09:28:1022マルディ久々の風の森 蔵元での販売はないので近くの酒屋で購入 微発泡 ジューシー芳醇 フルーティでメロンのような風味、というより最早メロン酒 余韻も心地よい 激旨 好み度:★★★★★🌟
ムロKaze no MoriALPHA 1 夏の夜空純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/2 13:15:58会津酒楽館(渡辺宗太商店)家飲み部116ムロお風呂上がりには、これ☝️ と言うくらい さっぱりシュワシュワ〜🫧 ん?アルコール入ってるよね🤔 ん?日本酒🍶でいいんだよねぇ🤔 甘く無い三ツ矢サイダーぢゃないよね😅 500mlと言うのもありすぐに空いちゃった😋 間違いなく美味しい風の森🍶でした💖chika良さげな酒器ですな🤣👍🍶✨✨ワカ太ムロさん、おはようございます😃三ツ矢サイダー⁉️風の森ってモノによっては重さも感じる時があるので、こんなに軽いのは11%のせいですかね🤔それにしても、一応11%のアルコールを全く感じた様子の無いムロさんがステキです✨ジェイ&ノビィムロさん、おはようございます😃 コチラ我々は3年ほど前にいただいてました😋低アルの旨いヤツ😙 振り返ってレビュー見たら 「飲んだっけ?って感じ😓」 似てる〜😆ポンちゃんムロさん、こんにちは🐦 私も3年前に飲んでましたが、これラムネですよね😆三ツ矢サイダーもピッタリ😆飲んで瞬間に消える感じが花火を模してるのかなぁと言ってた記憶が🤭ムロchikaさん、こんばんは♪ S風の森🍶の酒器です😁✌️ムロワカ太さん、こんばんは♪ 確かにそうですよねぇ🤔 ガス感と低アル🍶風の森なら間違い無いかと思ってます😅 ステキって呑兵衛としてって事ですかね🤣ムロジェイ&ノビィ先生、こんばんは♪ 『似てる』なんて言われたら… 嬉しいぢゃないですか🥹💕 5日行きたかったなぁ😢ムロポンちゃん、こんばんは♪ あ、ラムネですね🥰 もう一本買って確かめなきゃ❣️いつもの酒屋にあればいいなぁ🥰 さけのわで共感できるって嬉しいですね💖
てつやKaze no Mori純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/2 12:27:082025/7/2家飲み部21てつや★4.2 風の森といえばコレ!というガスのピチッと感。低精米でありながらバナナのような甘み。うますぎる。
あすみんKaze no Mori雄町 真中採り純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/2 12:26:122025/7/225あすみん4.1★★★★☆ うんまっ 風の森ってどれ飲んでも美味しい、間違いがほとんどない。 バナナのような甘い香りと味わいだけど、とにかくびはっでピッチピチ。自分が日本酒になるならこんなヤツになりたい。笑
かっぷくKaze no Mori雄町 807純米生酒Yucho ShuzoNara2025/7/2 12:14:542025/6/2156かっぷく風の森の中でも、フルーティーさが強めなので、私の好みにぴったりな銘柄です。 いつも美味しいお酒を、ありがとうございます。
KayoKaze no Mori菩提酛純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/2 10:44:182025/6/11揚×肴×酒 ほしな24Kayo低アルなのにしっかり味がのってるー 開ける時にはじゅぼぅていうし やっぱいいねー
mayomisoKaze no MoriALPHA 1 夏の夜空 500mlYucho ShuzoNara2025/7/2 10:23:0822mayomiso一年ぶり二回目の風の森 山田錦807→ ALPHA1 夏の夜空 開封2日目からは ワインのような日本酒だと思いました 500mlはあっという間になくなった。
ひったまーKaze no Mori奈々露657純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/2 09:46:072025/6/28家飲み部30ひったまー今回の1本はコレ♪ 夫婦揃って大好きな『風の森』(≧∀≦) しかも初めましての酒米&爽やかなラベル…もう即GETしましたー♪ 早速開栓…クリーミーさと爽やかさが心地良い香り(о´∀`о)では一口…クリームっぽさと刺激的な酸味!コレは大人のクリームソーダ?(笑)色んな顔の『風の森』が楽しめて幸せー(*´Д`*) 星4
ヒデくんKaze no MoriALPHA夏の夜空Yucho ShuzoNara2025/7/1 20:21:342025/7/1ペアリング部39ヒデくんほんと爽やかなお酒 大人のポカリスエットですかね! あっという間に飲み終わってしまいました。
かっしーKaze no MoriALPHA TYPE1純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/7/1 14:32:022025/7/1家飲み部32かっしー風の森 ALPHA TYPE1 夏の夜空の500ml 開栓のするとまずシャンパンのような発泡音。ガスがしっかり詰まっているのがわかります。 グラスに注ぐと麹のほのかな酸味を感じる。飲むと口当たりにワインのような、でもワインとも少し違う酸味を感じてそこからスッキリとした甘みが口を駆け巡っていく。 今のフルーティー系とは異なる、ワイン系の日本酒。
mayumeKaze no MoriALPHA2K この上なき華Yucho ShuzoNara2025/6/30 22:18:2828mayume風の森の14度以下のお酒しか飲んだこと無いけどどれも美味しいですね。
KanoKaze no Mori愛山 807純米Yucho ShuzoNara2025/6/30 13:43:482025/6/28三翠園72Kano次は、風の森です😶 このお酒、会の趣旨から少し外れてますけど…大人ですから、言いませんでしたけど😅 美味しいお酒ですからね✨✨✨ 風の森の愛山はお初ということで、ゴージャスな甘味と香りを想像してましたけど…😶 更に、苦味に似たダークな感じが味わえてこれは…面白い😳😳😳 そして、美味しいお酒です✨✨✨
WOMKaze no Mori奈々露657純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/6/30 12:56:45酒米色々サロン96WOM奈良県が初めて開発した酒造好適米、奈々露。風の森得意の露葉風の流れを汲む。葛城山系深層地下水の超硬水で仕込んだ。 風の森どれも好きですが、これは一番好きになるかも。 4日たっても開栓ポンの勢いが止まらない。甘みがボリューミーにやって来るのに、心地よい酸。暑い夏にぴったり。 これ、奥さんもめっちゃ好き。