Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
川中島Kawanakajima
778 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Kawanakajima 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Kawanakajima 1Kawanakajima 2Kawanakajima 3Kawanakajima 4Kawanakajima 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于12/3/2024。

作为亚马逊的联盟,藍色系統株式会社通过合格的销售获得收入。

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

368-1 Kawanakajimamachi, Nagano,
map of Shusenkurano
在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
108
kino.
辛口!! 幻舞ではない川中島! 米の旨みはあるが甘さがない✨ スッキリとした酸味と、後半はジワジワとドライにキレていきます! 燗にすると旨み増して飲みごたえありますね😋 万能な食中酒かと思います👍 名古屋の辛味噌チェーン店ふくろう🦉 濃厚な味噌というよりかは、魚介だしがしっかり効いた辛味と酸味の味噌ラーメン🍜 久々に食べましたがしっかり辛くて美味い😋
のちを
kino.さん おはようございます。名古屋のチェーンの味噌ラーメンはやっぱり赤味噌🟥なんですか?間違えた。赤味噌なんですミャー?
ちょろき
のちをさん。 ミャーじゃないです。みゃぁです🤣 あ、この川中島美味いですよね🤣
エース
kino.さん、こんばんは♪ 川中島🍶寒い時季は熱燗いいですね😄👍 ふくろうのからみそ🍜 ちぢれ麺がうどんみたいなんですよね😂
kino.
のちをさん、こんばんは! 山形の辛味噌ラーメンを参考にしてるみたいなので赤味噌では無いですね😅 おみゃーさんたーけやなぁ🤣
kino.
ちょろきさん、こんばんは! 川中島飲みゃあて! どえりゃあ美味いがね😋
kino.
エースさん、こんばんは! ちんちんにするよりぬくといくらいがめちゃんこええがね👍 岐阜県民には名古屋弁疲れますね🤣
Kawanakajima純米 にごり酒
alt 1
家飲み部
16
calm
This is a junmai nigori sake that is said to have been drunk by Shingen Takeda and Kenshin Uesugi to relieve the fatigue of battle during the Battle of Kawanakajima. It has a creamy texture like makgeolli, but with the umami and sharpness of rice.
alt 1alt 2
alt 3alt 4
121
のちを
昨年買って冷蔵庫で忘れ去られていた川中島を見つけて開栓。 久しぶりに吹きました。一年前ですが元気。ピチピチです。 大人のカルピスソーダ。めっちゃ飲みやすくて日本酒っぽくないです。12度300mlで優しい感じ。 今日は娘のリクエストで山岡家近くの魁力屋へ。京都系らしいですね。背脂ちゃっちゃなので九条ネギラーメンんで気持ちさっぱりで焼き飯セットで頂いちゃいました。餃子も半額だったのでつけちゃったのは反省してます。 魁力家と山岡家の看板が共演するギルティロード。反対側に家系の町田商店もあるんですよ🍜
マナチー
帰宅中の私にはメシテロですね🍜 かいりきや、茨城だとイオンに入ってるんですが、フードコートでラーメン⁉️は私のプライドが許さないです🤣てか、これ、リゲルんちで飲んだやつやん🤣
はなぴん
のちをさん、おはようございます。😊 魁力屋に隠れて山岡家。。(笑)😁 実はまだ魁力屋さんには行けてない ので、ぜひ行ってみたいです。😂
Manta
のちをさん こんにちは^_^ はなぴんさんと同じく、魁力屋さんにはまだ行った事ないです。 気にはなっているので、行ってみたい😊
T.KISO
のちをさん、こんばんは😄私も魁力屋行ったことなくて、行きたいラーメン🍜屋です😍💕
のちを
マナチーさん こんにちは 呑んだやつです。家で小瓶が寝てました。飯テロなのはkino.さんのせいです。
のちを
はなぴんさん こんにちは 見切れてる山岡家素敵でしょ😀ぜひ食べ比べてみてください。背脂増せるみたいですよ。
のちを
Mantaさん こんにちは 今なら餃子半額ですしぜひ行ってみてください。九条ネギが罪悪感を薄めてくれます。ビール飲んでる人も大勢いて羨ましかったです
のちを
T.KISOさん こんばんは 魁力屋バージンが多くてびっくり‼️魁力屋オフの需要がありそうです🤣
Kawanakajima純米にごり純米にごり酒
alt 1
85
ヒラッチョ
何だかんだで、1年に1度位は飲みたくなる川中島のにごり酒。 JR新宿駅の東南改札に入った駅構内にある紀ノ国屋にだいたい置いてあります。 幻舞のフルーティーで流麗なイメージとは異なり、、この蔵の本来の基本形とも言うべき硬派さ、濃くて旨くて辛口のキレがあるにごり酒。 上澄みから少しづつ、、などとしなくとも、濃さのあるにごり。 温豆腐、冷やしトマト、カキフライと。
はなぴん
ヒラッチョさん、こんばんは。😊 理想的な料理の合わせ方で、私も 参考にしたいと思いました。😂
デューク澁澤
⭐︎ ヒラッチョそん、おはようございます。新宿駅構内に売ってるのね。 今度トライしてみます。 それにしても、このアテのline upが素敵ですね。絶対にごり酒に合うと思います。朝からよだれが🤤
ヒラッチョ
はなぴんさん、おはようございます😊 外食して来る予定が自宅晩酌に変更となり、 カキフライは帰り道のスーパーでお手頃価格になっていたものを買いましたが、、トマトと豆腐が冷蔵庫にあり助かりました!
ヒラッチョ
デュークさん、おはようございます😊 そうなんです、新宿駅構内です。 フルーティーでは無いですが、飲みごたえあります。 300mlですし見かけましたら是非。 この季節のカキフライが好きでして。
KawanakajimaFuwarin純米吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
143
マナチー
RさんとNさんと新年会 新年会の投稿ラストです。 他にも5種類くらい飲んだけど写真撮ってないです😭 川中島の活性にごり☺️ かなり元気で開栓に時間がかかりました。 こりゃもう香りも味もシャンパンですね🍾 クリーミーなシャンパン🍾 僕は廣戸川系の濁りの方が好きです、が、これもうまいです‼️ 麺ちゃんからもらったナチュラルチーズのさけるチーズをあてに飲みました🍶 このチーズやばいうまいです。こんな美味しいさけるチーズ食べたことないですね🧀 今度おねだりしてみよう💪
ジャイヴ
マナチーさん、こんにちは☀ 自分も麺酒王さんにこのチーズ貰いましたが美味しいかったですね😁 さすが酪農の町と言った感じ🐄 「川中島幻舞」のにごりってヤバいくらい旨そうです😋
麺酒王
気に入りましたか😊 今度送ってあげましょう😉
マナチー
ジャイヴさん、こんちは👋 初めて食べたけどスーパーで普通に売ってるさけるチーズとは全く違いますね、こんなにうまいさけるチーズがあることに驚きです‼️
マナチー
麺ちゃんこんにちは😃 今度ぜひ送ってー😍‼️
のちを
マナチーさん こんばんは 私は川中島を撮りそこねました。到着したてをいただきましたねwチーズはまじうまかった。
マナチー
のちをさんおはざまー☀️ 家主不在で荷物受け取って勝手に飲むスタイル最高です🤣
KawanakajimaFuwarin純米吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
102
Rigel
これもにごり酒。しかもガス注入でない天然発泡酒(σ・∀・)σ!! 開栓にかなり時間がかかる爆発系。 リキュール並みに大甘の果実系な飲み口。初日の発泡はかなり元気で甘さとのバランスが良い。2日後はややダレるのでロックとかも良さそうです
Kawanakajimasilky white 純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
114
つぶちゃん
川中島にこんなお酒があったんですね❣️ 純米にごり酒 silky white です✨🥂✨ 香りは酸味が強めのフルーティー 見た目は甘酒のよう♡ 含むと… クリーミーな口当たり ちょっと酸味が強めの甘酒❣️ 嫌いじゃないけど、酸味が強い‼️ そして余韻が酸味からの アルコール感が強く 最後がめっちゃ苦い😅 ドラちゃんは苦手みたい💦 私は常温くらいで飲むのが😉👍
こぞう
つぶちゃん こんばんは♪ どぶろくみたいなお酒ですね🤩
Manta
つぶちゃん こんばんは^_^ 川中島にこんなお酒があったんですね😱 苦味のあるお酒はちょっと苦手なので、ドラちゃん寄りかな😁 でも、どんな味わいか気になる😊
つぶちゃん
こぞうさん、こんばんは😊 そうですね😄ただこれ、めっちゃキメが細かくて滑らかなんです♪ 甘いのが好きだからつい甘さを求めてしまうのだけど、酸味と苦味の強いお酒でした😂
つぶちゃん
Mantaさん、こんばんは😊 このボトルが川中島だなんて結びつかないですよね😅見た目と舌触りからの味も結びつかなくて🤣私も苦味の強いのはちょっと苦手😅冷蔵庫に入れず翌日常温で飲んだら意外とまろやかに😉
1

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。