こうすけDaisekkeiDaisekkei ShuzoNagano2025/5/16 11:01:5713こうすけひとどこち R酵母 開けた瞬間ポン!って大きめの音 チリチリ微炭酸 飲んだ瞬間、強めの青リンゴ感 ぐっと甘みが押し寄せてきて、ピチピチ感のある酸味が最後に舌に残る ちょっと甘みがくどいかなあ
こうすけKinpo ShizenshuNiida HonkeFukushima2025/5/9 12:40:121こうすけにいだしぜんしゅ 生酛 燗誂 お燗にすると酒母のあじわいがたちのぼり、常温ではかくれていたうまみ、香りが開く そこそこ味甘め
こうすけYamakawa Mitsuo© YAMAKAWA MITSUO PROJECTYamagata2025/5/9 12:27:493こうすけ辛口 出羽燦々 辛口って冠してるだけあってすっきり でもその中にフルーティさもあって面白かった 飲みやすい
こうすけKamonishiki月白Kamonishiki ShuzoNiigata2025/5/9 12:27:1018こうすけ40% しぼりたて 甘口で、後味にお米の旨味がしっかり残る でも、甘みが強いわけではなくて、食事の邪魔はしない 良い
こうすけBeau MichelleTomono ShuzoNagano2025/5/9 12:24:0220こうすけワイン酵母なだけあって、まず酸味がしっかり来た 後味にはそこまでしつこく残らへんかった 京都のビブラントみたいな トマトとかチーズ合いそう
こうすけTen'onNo.6 五百万石Itakura ShuzoShimane2025/5/9 12:23:2718こうすけ甘さはそんなになくて、アルコール感はないけど呑み口結構クラシカル。渋みが少し。 余韻にもそれが残ってるけど、少し酸味が足される感じ
こうすけAizumusumeTakahashishosaku ShuzotenFukushima2025/5/9 12:19:2619こうすけまず甘さが来て、その後に心地よい酸味が来て、それがそのまま余韻になる うすにごりって感じの、にごり寄りやけど、爽やかな感じ 美味しい
こうすけSenkin無濾過生原酒 さくらOHANAWIせんきんTochigi2025/4/13 06:27:061こうすけドメーヌさくら 軽い味 弱いシュワ感の瑞々しさと、オリのまったり感 モダン仙禽のうすにごりらしい 温度が上がったらまた少し花開いた
こうすけAramasaアースAramasa ShuzoAkita2025/4/13 06:12:411こうすけ飲んだ瞬間にぐっと強めの甘さが来て、最後は少しの酸味が残る余韻 結構強めの甘さやから、食べるもの選ぶ