さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

J-boy
単身赴任を終え、約30年振りに地元に帰ってきました。日本酒に目覚めたのは最近です。 コメントは、素人ノンベエの私感なので寛容な気持ちで呼んでください。基本は、宅飲をUPします。 美味しかった銘柄(順不同) 豊盃 純米大吟醸 山田錦 冩楽 純米吟醸 備前雄町 くどき上手 純米大吟醸 亀の尾 鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 赤武 NB純米吟醸 酒未来 山間 純米吟醸 やんま10号
登録日
チェックイン
81
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
くどき上手
8(13.56%)
総乃寒菊
7(11.86%)
冩楽
6(10.17%)
赤武
5(8.47%)
栄光冨士
4(6.78%)
お酒マップ達成度: 14 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
23(28.4%)
福島県
20(24.69%)
千葉県
7(8.64%)
青森県
6(7.41%)
岩手県
5(6.17%)

チェックイン

総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Mar 20, 2023 7:57 AM
110
  • J-boy甘め、旨み、酸味がお互いを高めあってる感じがします。それでいて、微炭酸感もあり甘過ぎず飲み疲れしない。 山田錦✖️赤磐雄町は間違いないかな。名前も縁起が良いですね。 辛さとアル感の皆無な、安定の甘旨寒菊です。
宮泉
  • 宮泉
  • 宮泉
Mar 14, 2023 7:13 AM
116
  • J-boyフレッシュな味わいと弾けるガス感、旨味を醸し出すおりがらみの要素が三位一体となり素晴らしいまとまりとなってます。 これは美味しい。 このお米、高木酒造さんのお米である酒未来や龍の落とし子の親のお米なんです。って店主からイチオシされました。
天明
  • 天明
  • 天明
Mar 6, 2023 8:53 AM
116
  • J-boyフルーティさの中に、甘味旨味を感じ、最後に程よい柑橘系苦味が締める。 後味もスッキリしていてシャープに仕上がってる感じです。 鍋島の赤磐雄町も好きですが、天明を中々美味しいく仕上がってますね。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Feb 27, 2023 8:37 AM
113
  • J-boy甘味、香り、旨味、酸味のすべてがハイクオリティ。 そして微発泡感も堪らないです。 ラベルも愛山らしく高級感があり味にマッチしてますね。
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Feb 21, 2023 7:48 AM
109
  • J-boyフレッシュな吟醸香とピチピチしたガス感、そしてジューシーな味わいはまとまりがあり、もう完成されたバランスです。 軽快さがあるのにしっかり味わいもあり透明感も感じ、まさにこのバランスが廣戸川ですね。
宮泉
  • 宮泉
  • 宮泉
Feb 15, 2023 7:40 AM
100
  • J-boy宮泉は初です。 店主から【福島県内限定販売】ですので、県外では購入不可、福島県内の特約店でしか買えない貴重な1本です。まで言われて購入しました。 ガス感のピチピチした喉越しと、みずみずしくフレッシュ&フルーティーな感じかな。初しぼりと美山錦のキレイな酒質が好みです。冩楽が評判になってますが、宮泉の美山錦も負けず劣らずですね。
鳳の舞
  • 鳳の舞
  • 鳳の舞
  • 鳳の舞
  • 鳳の舞
Feb 6, 2023 7:04 AM
100
  • J-boy初めての銘柄ですが、しぼりたての感じがし、フレッシュで優しい味わいですね。スッキリ透明感があり、どんな食事にも合いそう。 名前ですが、【あげはのまい】と呼ぶそうです。 もう1本は、出羽桜の梅酒で甘く美味しくいただきました。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Feb 3, 2023 10:56 AM
94
  • J-boy先週買っておいた総乃寒菊を開封。 口にふくむと シュワシュワ感があります。 また、甘み 酸味 苦味も感じられる。 フレッシュな香り、爽やかで甘ったるくなく米の旨みを感じ飲み飽きしない。
  • こば昨日私も購入しました☆
  • J-boyこばさん、カキコありがとうございます。 私は、すっかり寒菊のファンになりました。
  • こば早く開けるのが楽しみです♪
  • J-boyこばさん、こんばんは。 16日は、愛山を使用した商品が蔵元から出荷されるみたいですよ。
  • こばちょっと!もういくら使っても足りないですね!笑 日本酒さんは!
天明
  • 天明
  • 天明
Jan 28, 2023 1:07 AM
99
  • J-boy旨味、酸味、甘味のバランスが良いかな。 それに、甘味も控え目でフレッシュ飲み飽きもせず最後まで美味しく飲める。
廣戸川
  • 廣戸川
  • 廣戸川
Jan 21, 2023 4:35 AM
122
  • J-boy口に含むと、ドライ、炭酸強め、旨味がきてキレる。それでいて甘味も感じる美味しいにごり酒ですね。 初の廣戸川は、外せない1本です。
  • ポンちゃんJ-BOYさん、こんにちは❄️ 初廣戸川おめでとうございます😊それもにごり!外せないというのがピッタリですね😄
  • J-boyポンちゃん、ありがとうございます。保冷バックで、寝かさないように持ち帰るのに苦労しました。 最近は、福島のお酒に嵌まってます。
自然酒
  • 自然酒
  • 自然酒
Jan 15, 2023 6:28 AM
89
  • J-boy先月から福島県の日本酒に嵌まってます。 今回初めての仁井田本家さんです。 最初は酸味が来て、旨味、フレッシュな甘味、米の美味しさも感じます。 好きな日本酒です。
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
Jan 10, 2023 8:37 AM
99
  • J-boy旨味、フレッシュ感があり、甘味もあるが思った程でもない感じ。どんな食事にも合いそう。 ロ万は、外れないね。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Dec 25, 2022 12:22 AM
107
  • J-boy先週、予定数より少ない入荷とのことなので急いでお店に行ったら残ってました。 旨味、甘味、ジューシーこれは美味しい。初めての羽州誉は期待通りでした。
ちえびじん
  • ちえびじん
  • ちえびじん
Dec 19, 2022 8:46 AM
87
  • J-boy色から甘い味を想像して購入。 飲んだ味わいは、飲むストロベリーヨーグルトみたいな甘旨で凄いドロドロっとしてる。
山間
  • 山間
  • 山間
Dec 17, 2022 10:51 AM
74
  • J-boyクリスマスに飲もうと買ってきました。 開封注意みたいで、針で小さな穴開けてから飲んでくださいね。って店主より説明されました。
ロ万
  • ロ万
  • ロ万
Dec 10, 2022 10:29 AM
82
  • J-boy甘味、旨味、酸味が絶妙のゴールデン三角バランス。 初めてのロ万ですが、フレッシュな美味しさです。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Dec 8, 2022 7:47 AM
77
  • J-boy年末用にゲットしました。 雄町を39%まで磨いてるので楽しみです。 でも、年末まで我慢出来るかな? 10月に初めて寒菊銘醸飲んだら、すっかりハマってしまいました。
天明
  • 天明
  • 天明
Dec 6, 2022 8:18 AM
73
  • J-boy初めて飲む天明。フレッシュなお酒です。 洋梨のような甘旨で、酸味と微かな苦味も残る感じです。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Nov 26, 2022 1:18 AM
79
  • J-boyスッキリとした甘さで、飲み飽きしない。 また、フレッシュな飲み心地でさすが新酒って印象。 苦味も酸味も無く、美味しい甘さが良い。 前から気になっていた、イチローズモルト ホワイトラベルも購入。
尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
  • 尾瀬の雪どけ
Nov 20, 2022 12:32 PM
70
  • J-boy前から気になっていたオゼユキを初め飲みました。 まるで、メロンのようなフレッシュ&ジューシー、甘口で大好きな味です。 もう1本は、低アルの【ラ・フランスワイン】を購入しました。甘~いラ・フランスそのままでジュース感覚でした。これも美味しい。