Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
A-38A-38

登録日

チェックイン

27

お気に入り銘柄

10

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

達磨正宗純米酒 熟成酒用仕込みぴちぴち生原酒
alt 1alt 2
16
A-38
立ち香はあまり感じませんが、口にすると濃厚な旨味を感じました。飲み終わり頃はより旨味が増します。
尾瀬の雪どけ桃色にごり 純米大吟醸
alt 1
22
A-38
甘酸っぱい! アルコール度数、日本酒度共に低く女性にも飲みやすいお酒です。 日本酒が苦手だという方にも是非飲んでほしいお酒です。
自然酒にいだしぜんしゅ めろん 3.33
alt 1
24
A-38
開栓直後はそうでもありませんが、1日経つと確かにメロンの香りがしました。 味は甘みとやや酸味があります。 また次の日味や香りの変化があるのか、飲むのが楽しみになります。
花陽浴純米大吟醸 八反錦 おりがらみ
alt 1alt 2
22
A-38
華やかな香り、 やや濁りあり、 濃厚な味わい、 気づけば次々と口に運んでいました。
総乃寒菊閏日 Special One 純米大吟醸純米大吟醸
alt 1alt 2
22
A-38
ややガス感がありました。 甘口というよりは旨口で飲みやすいと感じました。 後味もスッキリです。
十四代角新 純米大吟醸 生酒 播州山田錦純米大吟醸生酒
alt 1
15
A-38
流石の一言でした。 いつの間にか飲んでしまいました。 舌を楽しませつつスイスイと喉を通る、「フルーティ」とだけでは言い表せない飲みやすさです。
2