Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
らんちゅうらんちゅう
酒は風土の産物だ!酒蔵めぐりで、蔵元の個性を発見したい。

登録日

チェックイン

68

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
16
らんちゅう
立寄った蔵では売り切れ!ご近所の酒屋で手に入れた。スッキリして呑みやすい。地元の吟吹雪という酒米を使っているそうです。真面目に造っている感じがします。
alt 1alt 2
19
らんちゅう
爽やかな香り。キレのある辛口がイイ。蔵を訪れましたが、石造りの建物が素晴らしい。使われる米は蔵の廻りで育てるそうです。田植えが終わった田んぼの風景は、この酒のように清々しかった。
初霜純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
15
らんちゅう
酒米にハツシモなんて初めて見た!地元ではいつも食べてるメジャーな品種だけど、酒はねぇ~。と思ったらこれはいい!コクがあるけど、キレもいい。呑みやすい。いつもの米なので体に合うのかな?
alt 1
14
らんちゅう
開けた瞬間に米の香りが広がる! 米の旨味が凝縮し、呑みごたえある。 自家栽培米のこだわりが感じられる。 後日、ぬる燗を試す。 呑みごたえそのままで、ほんのり甘みが出た。