Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
村上真生村上真生
大学生です。全然経験が足りないので、備忘録として投稿します。

登録日

チェックイン

10

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
未設定 チェックイン 1
17
村上真生
能登のお酒 甘味はかなり強く、デザートワインのような感覚。テイストはブドウやリンゴのような芳醇な甘み、フルーティー。飲み口も軽く激うま 9/10
雪の茅舎山廃純米
雪の茅舎 チェックイン 1
17
村上真生
やや甘口 多分ほぼ0だと思う フルーティー気味で主張が弱く、水かと思った 軽く非常に澄んだ飲み口、上善以上 かなりさらさらと滑らか。社会人になれば、これと加賀鳶あたりは家でちょこちょこ飲みたいと思える 8.5/10
能登純米 チェックイン 1
16
村上真生
甘口だが淡麗、マイナス5くらいかな? すごく飲みやすい、甘口なのに、 とても軽いため、料理と合わせるのがいいと思う、白身に合いそう。粘度も少しあるが基本はサラサラ 癖が全くない、あんまり甘口好きじゃないけど甘口の中ではかなり好き、おいしい 8.5/10