ShugoTwoGetchutenNishinokinryoKagawa9/4/2020, 12:43:05 PM10ShugoTwoEasy to drink, JunmaiJapanese>English
あせじゅんGetchuten純米生酒 夏酒純米生酒NishinokinryoKagawa6/9/2020, 2:30:44 PM22あせじゅん月中天、、剣豪の一閃のようなキレッキレの名前でござるが、味は甘いのでござる。個人的には大那とかにちかい、いい意味ではっきりとした酸味甘みが感じられるのでござる。しつこさは抑えつつ、「酸味甘み」の印象はちゃんと残してくれる、そんなやさしい剣豪。
さっとんGetchuten純米生酒 夏酒純米吟醸NishinokinryoKagawa6/8/2020, 3:56:54 PM21さっとん爽やかな香味、しっかり感じる米の旨味、食欲を掻き立てる適度な酸。お肉料理などとも相性抜群です。
さっとんGetchuten純米原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa6/4/2020, 7:08:53 PM15さっとん月中天の名前由来…中国の故事『壷中天』(壷を覗くと天国が見えるお話)を引用し【月の中】=【夜】、【天国】=【楽しむ】お酒として、夜に仲間と集まり酒を交わし、宴をしている場面をイメージし命名されました。 マスカットのような香り、フレッシュなやさしい酸味が心地よく爽やかな飲み口。
Fuji_Kei.19Getchuten純米原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa1/2/2020, 1:13:28 PM11Fuji_Kei.19上立ち香はカラメルのような感じ。口に含むとまったりとした濃さとジューシーを感じ、砂糖のような甘さに米の旨味がギュッと濃く感じます。そこにじわっと酸味が追従、ほんのり苦味を感じスッとキレてゆきます。芳醇旨口でこれは美味しいです!香川の酒は初体験でしたが、素晴らしい酒質でした!
RIGINGsignGetchuten純米生酒 夏酒純米生酒NishinokinryoKagawa7/7/2019, 12:02:05 PM8RIGINGsign水々しく円やかな舌触りで食中には最適。生酒ならではのフレッシュ感もマル。
中塚龍雄Getchuten無ろ過山廃純米原酒純米山廃無濾過NishinokinryoKagawa4/13/2018, 10:48:04 AM2中塚龍雄甘くて濃厚で山廃らしいボリュームと滑らかさがあり、原酒らしい強さがあり、肉に合わせたい日本酒。相当好きなタイプ。
moek(モエ)Getchuten無濾過純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過NishinokinryoKagawa1/17/2018, 6:48:15 AM14moek(モエ)完全にラベル買い。甘味に隠れた同等の旨味があり結果全体バランス良し。どっしりではなくハチミツタイプで金二兎ぽい。こういうのってザンギに合う、と作った。moek(モエ)ザンギは焦げ茶色で味濃く、唐揚げとは違います。久々で作るの疲れた(笑)