Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はねだ羽田
169 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

羽田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

羽田のラベルと瓶 1羽田のラベルと瓶 2羽田のラベルと瓶 3

みんなの感想

羽田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市右京区京北周山町下台20Google Mapsで開く

タイムライン

羽田初日の出 蔵人いちおし純米吟醸原酒生酒
alt 1
Mitsukoshi (銀座三越)
18
中塚龍雄
京都市内の料亭や旅館で使われることが多いという日本酒。 試飲で飲んだ時はアルコール感を強く感じたけどその後飲んだら濃密な甘みと適度な滑らかさがあり素晴らしい酒でした。
羽田脱兎 野兎の宴
alt 1
13
ktszk1028
一瞬軽めかな?という口当たりだが、あ、重いって気づく。鼻に抜ける米の芳醇な香りがよき。無濾過生原酒と聞いて納得。
羽田限定 無濾過一つ火純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
70
nabe3
すっきりした爽やか綺麗なフルーティー。 青リンゴ、梨。 するする飲める。水の如し。9
羽田脱兎 からくち原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
40
5-16-
からいねー お腹いっぱいですので アテはコイツ❤️ からくちとふだがついてる様に 辛いッス 美味しく頂きます
羽田純米 無濾過 一つ火純米無濾過
alt 1
家飲み部
35
ぽん
羽田酒造 「羽田 純米 無濾過 一つ火」 京都市右京区京北の蔵。 京都府産「京の輝き」60%精米。 ほのかに穀物系の香り、しっかりとした 米の旨味、柔らかい口当たりの春限定酒。 #日本酒

羽田酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。