たっつう羽田純米吟醸羽田酒造京都府2024/10/22 12:34:372024/10/2229たっつう京都市京北の地酒。 先日京都でこちらのお蔵のお酒をいろいろ試飲をさせてもらって購入した純米吟醸酒。 キリッとした淡麗辛口で飲みやすい1本でした🙆♂️
RooneyBox羽田脱兎 森のうさぎ羽田酒造京都府2024/8/17 12:18:442024/8/821RooneyBox無濾過生原酒 精米: 55% アルコール: 17.5% からくちの夏酒 無濾過生ながら、シンプルでさっぱりとした味わい👍 和食と合うな〜
中塚龍雄羽田初日の出 蔵人いちおし純米吟醸原酒生酒羽田酒造京都府2024/5/6 6:38:082024/5/4Mitsukoshi (銀座三越)17中塚龍雄京都市内の料亭や旅館で使われることが多いという日本酒。 試飲で飲んだ時はアルコール感を強く感じたけどその後飲んだら濃密な甘みと適度な滑らかさがあり素晴らしい酒でした。
ちりとてちん羽田純米無濾過生原酒羽田酒造京都府2024/5/6 4:38:552024/5/660ちりとてちんGW最終日のお供で。 ほのかな吟醸香。フレッシュな味わいと濃厚な喉越し。 またっりとイイ感じに酔えそうです。
ktszk1028羽田脱兎 野兎の宴羽田酒造京都府2024/4/10 9:53:042024/4/1013ktszk1028一瞬軽めかな?という口当たりだが、あ、重いって気づく。鼻に抜ける米の芳醇な香りがよき。無濾過生原酒と聞いて納得。