おかしいでしょ残業代が出ない東豊国普通酒ワンカップ豊国酒造 (東)福島県2021/9/20 13:00:302021/9/202おかしいでしょ残業代が出ない水っぽい やや辛口 ほのかな香り 漬物に合う 良くも悪くも昭和な感じ いや平成5年ぐらいか 原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、糖類、酸味料 アルコール分 15度
あつ東豊国山田錦大吟醸豊国酒造 (東)福島県2021/7/21 12:54:462021/7/2124あつ東豊國 大吟醸 山田錦100% 福島県古殿町の大吟醸です。 口あたりは、すごく落ち着いた感じです。 あとから、山田錦の風味といいますか、芳醇か香りが来ます! ひとくち一口、しっかり味わえる、存在感のある清酒です。 て、言いますのも、最近、夏酒を頂いておりますので、尚更、しっかり感が感じられるのかも!です!
酔nosuke東豊国大吟醸原酒豊国酒造 (東)福島県2021/6/16 11:13:12家飲み部78酔nosuke福島県古殿町に蔵を構え、200年以上酒造りを行っている豊国酒造さんの金賞受賞酒。 ふわっと立ち上がるメロンのような香りとやわらかな甘さが入ってきて、ほどよい苦味と旨味が口いっぱいにあふれてきます! 17度の原酒を感じさせない滑らかな呑み口と絶妙なバランスで、ついつい盃が進んしまいます🎶 若き9代目蔵元の醸すお酒、美味しく頂きました😋
Yan東豊国大吟醸豊国酒造 (東)福島県2021/3/14 6:14:292022/3/192Yan年末の「ふくしまの酒 呑んで応援!どこでもふくしま新酒セット」に入っていたお酒。自分ではなかなか買わないものなので、ありがたく飲みました😊 強すぎない爽やかな香りに、上品な甘さ。 ゆっくり楽しみたいところ、ついつい盃が進んで、あっという間になくなりそうです😂
Yan東豊国超純米生酒無濾過豊国酒造 (東)福島県2021/1/11 5:19:042022/1/24Yan甘味よりもやや酸味が強いかなという印象です。お酒にとろみを感じます。 アルコール度数は17度と少し高めで、飲みごたえあり❗️安くて旨くて、コスパが非常に高いです👍
すず秀パパ東豊国超純米吟醸豊国酒造 (東)福島県2020/10/13 8:47:3836すず秀パパ純米酒の流通の方が多い超ですが、今回は半年低温で寝かせた純米吟醸酒!米本来の香り、甘味、旨味を堪能できる芳醇旨口のお酒です。冷やで呑んだのでスッキリとキレの良さを味わいでしたが、常温や燗にしても美味しく呑める日本酒だと思います!
ひでさん東豊国大吟醸豊国酒造 (東)福島県2020/7/24 9:09:5412ひでさん「仄かに青リンゴの洋梨香りがする」という宣伝文句でしたが、確かに!大吟醸だけに鼻で香っても青リンゴのようなラ・フランスのような良い香りがします。口に含むと香りが広がって、とはいえ辛口でスッキリしているので、飲みやすいです。
酒とバラの日々東豊国束 純米無濾過生原酒豊国酒造 (東)福島県2020/4/8 12:42:2719酒とバラの日々ふわぁ〜っと美味しい〜!生酒の風味〜!の後、最後に辛さが、しっかりやってきます。 ストレスだらけの1日をリセットするために、開けてしまいました。 近所の酒屋さんにいただいた「束」 また、明日から頑張れるように。