Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しまんとがわ四万十川
263 チェックイン
四万十川 1四万十川 2四万十川 3

菊水酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

四万十川 チェックイン 1
17
ちっち&ごー
香りは控えめながら僅かに米の甘さを感じる。口当たりは軽く米の甘みをわずかに感じるもののアルコールの辛味もほぼ感じない。後味も軽く純米らしからぬ淡麗感 アルコール度 14〜15度 日本酒度 +4 酸度 1.5 星⭐️⭐️⭐️
四万十川土佐淡麗仕込み純米吟醸
四万十川 チェックイン 1四万十川 チェックイン 2
45
Chokki
四万十川 純米吟醸酒 土佐淡麗仕込み 14〜15度 60% 720ml 1100円 父が生協で購入。 ライトブルーなボトルの印象通りで清らかな味。淡麗辛口で年寄りにも飲みやすいクラシカル。 もちろん食中向きでツマミは何でもOK。個人的にはちょっとだけ冷やしたほうがクイっといける。 なんと米は山田。山田って特Aとか産地の違いとか大量生産などあれどでどうして低価格で造れるのがあるのだろう。これ1100円!甘旨山田より僕はこっちがいいや。 評価4.1(5.0満点中) 20230208

菊水酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?