Kouzou龍馬純米吟醸原酒菊水酒造高知県2025-04-08T11:52:10.994Z2025/4/881Kouzou高知土産! 高知限定と言われたら買うしかないですね😁 ガッツリ日本酒 カッと強さを感じ さすが高知の酒って感じです👍 俺は好みです🍶
ねむち龍馬純米吟醸菊水酒造高知県2024-06-27T16:42:05.198Z2024/6/22外飲み部92ねむち高知フードトリップ~どっぷり高知旅編~⑥ 菊水も同じ名前の酒蔵があるんです。 新潟じゃなくて、高知の菊水。 いかにも高知お土産っぽい箱のお酒。 【龍馬 純米吟醸】 スッキリしてるけど、リンゴっぽさ全開で飲みやすい。 一歩さんもこのボトルは飲んでないらしく試飲して、吟醸香でなく、リンゴそのものかもしれないですねって言ってた。 リンゴの香りは出しやすいそうです。
bouken龍馬純米吟醸原酒菊水酒造高知県2024-06-24T21:30:20.036Z2024/6/22Hanshin Department Store (阪神梅田本店)外飲み部116bouken高知フードトリップ~どっぷり高知旅編~ ⑥ 間違えて投稿してる人もちらほらいるけど新潟じゃなくてコチラは高知の菊水酒造さん いかにもお土産風のラベル。 飲んだ事ないけど、ここの四万十川というお酒はスーパーで良く見る ラベルのイメージと裏腹にめっちゃリンゴ🍎 一歩さんもリンゴですねぇって言ってた 炭酸入ってないシードルみたいやったワカ太boukenさん、おはようございます😃めっちゃクラシックそうな雰囲気あるのに、シュワシュワしてないシードルなんですね、興味深い🤔龍馬という名前から惹かれてしまうのに、りんご🍎かー、出会いたいですね😆❤️boukenワカ太さん こんばんは😃 高知限定て書いてるし、いかにもお土産用って感じなのに意外や🍎強めで驚きました😳
猫のしっぽ龍馬純米大吟醸菊水酒造高知県2023-03-08T23:11:25.844Z2023/3/720猫のしっぽ飲み口すっきり さすが大吟醸です。 かの人も飲んだのでしょうか(飲んでない) 幕末に想いを馳せるひととき。
yuryur龍馬純米吟醸純米吟醸菊水酒造高知県2022-02-05T09:22:27.291Z12yuryur龍馬友情セット(慎太郎、龍馬、弥太郎)。龍馬もすっきりした飲み口。龍馬の性格(イメージ)を表しているのかも。