Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
げっちゅうてん月中天
116 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

月中天 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

月中天純米生酒 夏酒純米生酒
alt 1alt 2
22
あせじゅん
月中天、、剣豪の一閃のようなキレッキレの名前でござるが、味は甘いのでござる。個人的には大那とかにちかい、いい意味ではっきりとした酸味甘みが感じられるのでござる。しつこさは抑えつつ、「酸味甘み」の印象はちゃんと残してくれる、そんなやさしい剣豪。
月中天純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
15
さっとん
月中天の名前由来…中国の故事『壷中天』(壷を覗くと天国が見えるお話)を引用し【月の中】=【夜】、【天国】=【楽しむ】お酒として、夜に仲間と集まり酒を交わし、宴をしている場面をイメージし命名されました。 マスカットのような香り、フレッシュなやさしい酸味が心地よく爽やかな飲み口。
月中天純米原酒生酒無濾過
alt 1
11
Fuji_Kei.19
上立ち香はカラメルのような感じ。口に含むとまったりとした濃さとジューシーを感じ、砂糖のような甘さに米の旨味がギュッと濃く感じます。そこにじわっと酸味が追従、ほんのり苦味を感じスッとキレてゆきます。芳醇旨口でこれは美味しいです!香川の酒は初体験でしたが、素晴らしい酒質でした!
月中天無ろ過山廃純米原酒純米山廃無濾過
2
中塚龍雄
甘くて濃厚で山廃らしいボリュームと滑らかさがあり、原酒らしい強さがあり、肉に合わせたい日本酒。相当好きなタイプ。
月中天無濾過純米吟醸生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
14
moek(モエ)
完全にラベル買い。甘味に隠れた同等の旨味があり結果全体バランス良し。どっしりではなくハチミツタイプで金二兎ぽい。こういうのってザンギに合う、と作った。
moek(モエ)
ザンギは焦げ茶色で味濃く、唐揚げとは違います。久々で作るの疲れた(笑)
5

西野金陵の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。