あねさん泉純米原酒生酒無濾過兵庫県2025/4/26 8:57:2089あねさん⛲️ お初のお酒です。 肉体労働の狭間に(要は昼ごはん)いただきました。 灘のお酒やけど、そんな感じしない甘旨スッキリ飲みやすく、あっという間になくなりました。まあ、日本酒飲んだの9人やから、すぐ飲めちゃうよね。
悠泉純米吟醸兵庫県2024/1/11 11:33:002023/6/1820悠埼玉の川口にある酒屋のあさひやまさんの試飲会にて。 香りがとても良い。 しっかりとした甘み。 ピチッとくる酸味が爽やか。 舌にビリビリと余韻が残る。 試飲会で飲んだ夏酒のひとつ。 OCEAN99 空海のあとに飲むと甘さが控えめに感じた。 さらっとしてる。 ▷夫の感想 爽やか甘め。 2度目はピリッとした酸味を感じる。 製造年月:2023年5月
ペンギンブルー泉純米 無濾過生原酒兵庫県2023/10/29 6:36:2919ペンギンブルーさっぱりスルリな呑み口。 ピリリほのかなガス感も。 青りんごな風味。 あとから爽やかな酸味。 甘酸っぱさが舌にすっと染み込む。 白子ポン酢とおいしー。 上野 魚草
kenji泉純米大吟醸原酒生酒無濾過兵庫県2023/8/20 9:51:582023/8/2016kenji★★★★☆ 久々にこりゃ旨いと思える酒に巡り会った。 ★5つにしてもよいと思えたが、今後にも期待。
Shinkazu泉白麹特別純米原酒生酒無濾過兵庫県2023/7/27 11:42:452023/7/2716Shinkazu白麹が濃すぎない塩梅で含まれている。 甘みが強くしっかりとした味わいもある。 酸味も程よく感じるため、飲みやすい。 白麹だが、キレイに仕上がっている日本酒。これはかなりアリ
さっこ泉純米吟醸兵庫県2023/6/25 14:19:3529さっこさわやかー!甘すぎないけどちゃんと甘い! 後味に若干フルーティさがあると思ったら、ずーっと飲んでると最初からフルーティになってくる…不思議… めっちゃ好きです!