Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
うめいちりん梅一輪
268 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

梅一輪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

梅一輪のラベルと瓶 1梅一輪のラベルと瓶 2

みんなの感想

梅一輪酒造の銘柄

梅一輪

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

千葉県山武市松ヶ谷イ2902Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
7
はるか
ずっと行ってみたかった九十九里の海で 人生初サーフィンをした記念すべき日に、 九十九里の地酒で締めた束の間の帰省🏄‍♀️
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
26
Heroyui
五反田の飲み屋にて。 品の良いお米とアルコールの香り。 昔ながらの芳香辛口の日本酒です。 濃い味わいで、メンチカツにピッタリ。 お惣菜との相性抜群です。 温燗とかでも良さそう。
梅一輪しぼりたて吟醸生酒
alt 1
18
tomo
梅一輪 しぼりたて生酒 吟醸新酒 800円(4合瓶) 毎年恒例の日本酒ヌーボを予約しに酒屋に行きましたら、激安のお酒を発見👀10ヶ月立ってしまった為、3割引!え~560円‼️外れても大丈夫。 古酒なのでブワッて来るかなと思いましたが最初のアタックはお米の強めの感じで、1年弱経過した重めの旨味で予想外にgood! 今日のアテは新メニューのミョウガつくね、セロリつくね‼️香り強めのアテにこの重たいお酒も行けますね💕︎
alt 1
alt 2alt 3
55
kiko
今日から宮古島へ旅行する予定だったのですが、台風6号が直撃したため、急遽、千葉の房総半島へ行き先変更。 気を取り直して、1日目はグランピングでBBQ。せっかくなので地元の日本酒を、と言うことで、千葉県山武市(さんむし)の梅一輪。九十九里の地酒ですね。 味わいはオーソドックスで、酸味苦味が程よくスッキリとして飲みやすいです。アウトドアだとより美味しく感じられます。
ジェイ&ノビィ
kikoさん、おはようございます😃 台風🌀で旅程が狂うと調整が大変ですよね😱 宮古島から房総はふり幅凄いですけど、BBQに地酒良いですね🤗
kiko
ジェイ&ノビィさん、メッセージありがとうございます😊宮古島は楽しみにしていたので残念でしたが、房総も海あり山ありでなかなか楽しいです。地元の珍しい地酒も楽しんでます👍
alt 1alt 2
25
勉強中
日本酒好きの同僚👦から、酒蔵に行ったみたいでお土産頂きました。 こーさんの感想通りで、飲みやすいけど、後から渋みがくる感じでした。食中酒ですね、これは。数日置いてみてまた飲んでみようと思う😅
alt 1alt 2
20
こー
水みたいな軽さ ちょっと後味に渋み 口当たりは飲みやすいが、後味もあってぐびぐびいける感じとはまた違う
5

梅一輪酒造の銘柄

梅一輪

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。