Eisuke本荘純米吟醸純米吟醸齋彌酒造店秋田県2021/1/20 16:40:532021/1/925Eisuke香り: 香り立ちはやや良く、上品な印象。 黄リンゴ、洋梨、ゆず、アカシア、クリーム、白玉粉。 味わい: アタックはやや軽やか、優しい甘味。後から上品な酸味、穏やかな苦味が残る。ライトミディアムボディでシルキーな印象。余韻はやや短い。 感想: 瑞々しく上品な果実のアロマを感じ、軽快で滑らかな飲み心地。 製造:2020.11 備考: 日本酒度+1.9、酸度1.5、酒米・掛け米山田錦100%、精米歩合55% 購入:地酒の村井(秋田県由利本荘市)
satooon本荘純米吟醸齋彌酒造店秋田県2019/3/18 13:22:556satooonお久しぶりです、前に飲んだときは雪の芽舎の限定酒とは知らなかった。 知ってから飲むとまたおいしい。 でもやっぱり、はなぁびが。。
imagawayaki_本荘齋彌酒造店秋田県2018/1/24 17:28:584imagawayaki_すっきりとしつつ山廃のような独特のうまみするのがすごい!しかも後に残らずするりときえてゆく…おいしい まいしんでのんだ
akr本荘純米吟醸齋彌酒造店秋田県2017/5/27 9:53:34酒道 野崎屋13akr愛山火入れと山田錦生の飲み比べ。やっぱり愛山は赤で山田錦は濃い青なんだmoek(モエ)愛山、赤orピンクが多いですよね〜akrあるていど共通認識ができてるみたいで面白いです