Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

初緑夏 "summer"純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
67
nito
先月、蔵開きに行った際購入しました。5年ぶりの蔵開き、本来なら4年前創業200年を記念して大々的に蔵開きをするはずが、コロナで開催出来ませんでした。やっと蔵開きできましたねと、顔見知りの蔵の娘さんと話し、楽しいひと時を過ごしました。🎶 さて、このお酒、フレッシュで良い香り。 スッキリ爽やか、まさに夏酒です。😋😋😋😋😋
初緑純米吟醸原酒生酒
alt 1
14
豆柴3号
夏限定のお酒です。ラベルに青リンゴのようにとあるようにフルーティーでいて、スッキリとしたあと味です。 まさに夏酒という感じがしました
初緑純米山廃 無濾過生原酒
alt 1alt 2
15
りょうすけ
ネットで調べてもほとんど情報がないお酒 限定の2文字に弱いのは日本人の性か 仄かにマスカットのような香り 飲み口はあっさりで、山廃らしい奥行きのある酸味あり 米の旨味の後にジワリと苦みが広がり、ゆっくりと消えていく 全く知らない銘柄だけど、なかなかどうして美味しい 直感で買うのも楽しいね
初緑純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
16
taka
角煮といつもの初緑 うまいしか言えない
初緑特別純米 無濾過生原酒
alt 1
17
セナゲ
うっっま 下呂温泉行きたくなる いぶりがっこもおいしいですが、フルーティーな酒と合うかと言われたら微妙ではある
alt 1alt 2
Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)
外飲み部
95
bouken
第6回 和酒フェス@大阪ベイタワー⑲ 何年も前に一度飲んだきりの初緑。 飲んだのは ●初緑 純米吟醸 無濾過生原酒 結構フルーティーで甘かったと思う。 ●奥飛騨 純米しぼりたて生酒 フレッシュ感強かったと思うけど他はあまり印象に残ってない…。
初緑特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
102
ひろし
〰 🌾岐阜県産 ひだほまれ 2023/07 「緑と水に囲まれた山里の酒」 という意味が込められた銘酒 梨の様な香り 旨味とコクの広がりと酸味の丁度良さ😋

奥飛騨酒造の銘柄

初緑

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。