Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

タイムライン

初緑純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
16
taka
角煮といつもの初緑 うまいしか言えない
初緑特別純米 無濾過生原酒
alt 1
17
セナゲ
うっっま 下呂温泉行きたくなる いぶりがっこもおいしいですが、フルーティーな酒と合うかと言われたら微妙ではある
alt 1alt 2
Osaka Bay Tower (大阪ベイタワー)
外飲み部
95
bouken
第6回 和酒フェス@大阪ベイタワー⑲ 何年も前に一度飲んだきりの初緑。 飲んだのは ●初緑 純米吟醸 無濾過生原酒 結構フルーティーで甘かったと思う。 ●奥飛騨 純米しぼりたて生酒 フレッシュ感強かったと思うけど他はあまり印象に残ってない…。
初緑特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
102
ひろし
〰 🌾岐阜県産 ひだほまれ 2023/07 「緑と水に囲まれた山里の酒」 という意味が込められた銘酒 梨の様な香り 旨味とコクの広がりと酸味の丁度良さ😋
初緑純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
18
PrinceMichael3_
投稿No.348 フルーツ系の香りが強いお酒です。甘味もありますが旨味もそれから感じられます。後味には雑味がけっこう残ります。 アテとの相性 シシャモ焼き◯+ ホタテ貝焼き◯++ ツブ刺身◯++ 焼き餃子◯+ 個人的好み★★★☆☆
初緑原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
41
takan
. 初緑の無濾過生原酒を! 初めて飲みました。 なんとも旨口で、なんとも優しい美味しさです! 久々にこんなにも優しい味のお酒を飲んだ気がします。 スイスイ飲めてしまうので、今日は2合で留めます。 また買いたいです。 アテは岐阜で買ってきたチーズの燻製と。 奥飛騨酒造 https://www.okuhida-sake.jp/
初緑純米吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
20
maru
酒蔵初の火入れだとか。 珍しい好きの旦那が買ってきた! 賛否両論な味だと思う… 火入れしたために失われた味があり 火入れしてできた味でもある… 50%の精米だけあって、雑味はなく 生酒吟醸のくどさもなく、後味がスッキリなお酒。 多分男性向きなイメージでした。

奥飛騨酒造の銘柄

初緑

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。