Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
博多一本〆
54 チェックイン

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県八女市本町2−22−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
20
デビル
場所 福岡県八女市 米の種類  酒の種類 純米 精米度55% アルコール度数16° 酵母 不明 日本酒度 酸度 評価(スケールは0〜3) (アイテム)グラス (香り)+1.5 吟醸香、青リンゴ (外観)クリスタル (味わい) ボディ 2 酸 2 甘さ 2 旨み 1.5 苦み 1.5 余韻 スッキリ、アルコールの余韻 印象 スッキリ淡麗辛口 香りは穏やかながら爽やかなリンゴ系の香り。味はバランス型でクセのない味。 スッキリだがアルコールのピリピリとした余韻は割としっかり。 リピートスコア 1.5
alt 1alt 2
さかなや食堂辰悦丸
外飲み部
68
tomoさん
博多滞在二日目 もつ鍋後の二軒目の二杯目 こちらも福岡の酒 博多一本〆 ラベルからは辛口の感じがしましたが これも旨味の強いお酒🥰 余韻はスッキリで、非常に飲みやすいお酒でした こちらの居酒屋さん、博多駅中だけどコスパ良かった😊 刺身盛り合わせと、他つまみ2つ 酒は2人とも二杯のんで、5000円いかなかった
理華
tomoさんが辰悦丸オススメしていたから、後日ダンナさんと行ってみたんだよ⤴️お料理お刺身おいしくて、ほんとコスパ最高❣️教えてくれてありがとう!また博多のいい休憩場所見つけた😍⤴️
tomoさん
理華さん、こんばんは🌟 駅ナカにこんなコスパ良いお店があるなんて意外でした😳 また博多寄ったらきっと立ち寄ります😁
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。