Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
得月
79 チェックイン

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

得月のラベルと瓶 1

みんなの感想

朝日酒造の銘柄

勝保得月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
Shimada Sake (島田商店)
73
付喪神
酔い天気に誘われてサムハラ神社へ⛩️  途中で見つけた酒屋さんに参拝後突入🍶 地下のお部屋で一杯222円で試飲😍  こちらで試飲したお酒に比べると、いつもはフルーティーなお酒ばかり飲んでいると改めて感じさせられました😅  お味噌を舐めながらの試飲でしたが、クラシカルなお酒もまたいいものですね🍶
alt 1alt 2
18
やっさん0017
頂き物 タイミングを図ってたら 今日になった そこまで香らない サッパリ が、次の瞬間 旨味拡散 とっても美味しい お酒🍶 雑味は一切なく 素晴らしくバランス 28%はダテジャナイ たぶん緒方酒店
得月純米大吟醸 9月限定出荷純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
割烹いいむら
39
しんしんSY
大阪での仕事を終え、大学の後輩たちと京都で合流 O君のお好きな得月を東京でゲットして持ち込み みんなで飲めるように 何度かプレゼントとして買ったものの実際飲むのは初めてです 氷を浮かべて急速に冷やして飲みます 雑味なし、米感を感じる飲みやすいお酒でした お料理の邪魔はしません 落ち着いた日本酒 美味しいでしょと後輩のO君、にんまり😁 私も笑顔になりました☺️🍶 蘊蓄 母方に越路早生、父方にコシヒカリの血を受け継ぐ、新潟県産米「ゆきの精」を28%まで磨いて醸しました。 お月見専用の日本酒です。 原料米(精米歩合) ゆきの精(麹米28%/掛米28%) アルコール分 15度 日本酒度+2.0 酸度 1.1
alt 1
alt 2alt 3
47
yuta
9月限定出荷 得月Tokugetsu 新潟県産米「ゆきの精」 精米歩合28% 頂きもの。 甘さより辛さ強めなキレイなお味でした。
1

朝日酒造の銘柄

勝保得月

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。