スブル土耕ん醸二火バージョン純米山廃鈴木酒造店 長井蔵山形県2020/11/2 3:36:042020/10/3118スブル色はゴールド、かなりカラメル香を感じる。 古酒に近い味わい。 丁寧な山廃造りを感じながら頂きました。
酔にゃん土耕ん醸鈴木酒造店 長井蔵山形県2019/6/25 13:56:147酔にゃん実にこのお酒と再会したのは約20年ぶりだと思う。昔はまっ黄色で古酒の様な味わいの濃い酒がずっと忘れられなかった。震災の後、山形に移られて酒造りを再開したと聞き人づてにお酒を頂きました。山形の風土なのか当時よりはかなり綺麗で香りも軽やかなお酒に風変わりしたものの、ラベルには蔵元さんの想いが沢山詰まっているのが見えてくる。これからも影ながら応援していきたいお酒です(*^^*)酔にゃん酒さんぽ道ちろり庵
FLASH土耕ん醸鈴木酒造店 長井蔵山形県2019/4/25 10:17:091酔にゃんあぁ。このスタイルのラベルもまだ存在していたのですね。いわきで醸造されていた頃しか知らなかったのでこのラベルを見ると涙が出そうになります。
sio_sakesuki土耕ん醸山廃純米鈴木酒造店 長井蔵山形県2018/1/27 4:26:292sio_sakesuki☆3.0 山廃のきゅっとした酸の飲み口 ややビターな香りで ほんわりマイルドなボディのある旨味 タレ系にあう 50℃ぐらいが良いかなぁ