YukoNiwa no Uguisu特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2025/4/11 08:14:03Sanbuntei (三分亭)28Yuko何年ぶりでしょうか。 可愛いラベルです🦜🪽🫧 味は甘み、酸味バランスよく、飲みやすいです。
YukoDoど辛純米YamamotoAkita2025/4/11 07:48:36Sanbuntei (三分亭)29Yukoセクスィー山本酵母。 日本酒度15度。 いつもながら、オヤジなラベルに似合わずジューシーです。
YukoEmishikiセンセーション純米EmishikiShiga2025/3/27 09:14:23Sanbuntei (三分亭)36Yuko今日はしごで、6杯目⁉️ 滋賀のお酒はどれも割とお上品で飲みやすい。
YukoRaifuku苺花酵母純米吟醸Raifuku ShuzoIbaraki2025/3/27 07:36:19Sanbuntei (三分亭)29Yuko農大酵母のイチゴ酵母です。 味はイチゴではないです笑 美味しいけど♥️
katsu510Shichiken春しぼり おりがらみYamanashi MeijoYamanashi2025/3/12 08:39:542025/3/12Sanbuntei (三分亭)3katsu510微発砲 スッキリ少し辛口も、後から旨味あり
ひまたろう夏ヤゴ13 いづみ橋 夏の田んぼからのメッセージ 純米酒 生酛純米生酛Izumibashi ShuzoKanagawa2024/6/9 05:07:122024/6/9Sanbuntei (三分亭)外飲み部18ひまたろうスッキリバランスが取れていて料理に合わせやすい。軽快でおいしい。
飲んべえ16Shinomine純米吟醸Chiyo ShuzoNara2022/1/2 09:24:392022/1/2Sanbuntei (三分亭)11飲んべえ16もう締めです。微かなガス感があり少し苦味が甘さよりも優っている感じです。
飲んべえ16Koikawa純米吟醸Koikawa ShuzoYamagata2022/1/2 09:00:572022/1/2Sanbuntei (三分亭)13飲んべえ16うすにごりですが3年熟成酒でした。甘さが強めですがお酒の味を濃く感じるお酒になっています。燗にしても良かったかも。
飲んべえ16Atagonomatsu純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2022/1/2 08:43:012022/1/2Sanbuntei (三分亭)16飲んべえ16甘さ強めで微かな苦味があります。食中酒、初めの一杯に合うと思います。
飲んべえ16Okunokami純米おりがらみToshimaya ShuzoTokyo2022/1/2 08:20:202022/1/2Sanbuntei (三分亭)21飲んべえ16ありがらみを燗にするのは初めてです。甘そうなお酒ですが、燗することでキレが出たような気がします。