ぎゃばんDewazakuraしぐさ純米吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/7/5 11:07:582025/7/5Le Sourire外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ 吉田類おすすめ 華やかさはあまりない、クラシカルな印象のお酒 香りは軽そうなのに、しっかり飲み応えがある こういうお酒が吉田類好みなのかな? 冷酒で飲んでるけど、これは燗をつけて飲みたいポテンシャルを感じる旨酒
ぎゃばんTabika純米Hayakawa ShuzoMie2025/7/5 10:57:092025/7/5Le Sourire外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ これも残り、 複雑な味 雑味さと苦味に微かな熟成感 そこから拡がる純米らしい旨みで旨いです
ぎゃばんTakijiman滝水流純米Takijiman ShuzoMie2025/7/5 10:40:482025/7/5Le Sourire外飲み部75ぎゃばん☆☆☆☆☆ 辛口 少し酸味を感じ、ほんのり苦味も しっかりはしてるものの重厚な辛口さはなく、余韻は割ときれい きちんと美味しい
ぎゃばんHououbidenミクマリ FLY HIGH 2nd純米大吟醸生酒Kobayashi ShuzoTochigi2025/7/5 10:18:212025/7/5Le Sourire外飲み部72ぎゃばん☆☆☆☆☆ 久しぶりながする鳳凰美田 はじめて見たと思うボトル 軽いガス感でちょいシュワ 程よい酸味で甘さは少し控えめ きれいな印象で美味しい 食前の一杯目にはこちらも向いてる
ぎゃばんRoman十ロ万純米大吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2025/7/5 10:01:012025/7/5Le Sourire外飲み部73ぎゃばん☆☆☆☆☆ 最後の残りなせいもあるけれど、やや酸味強め 酸っぱい中に旨みがある 運動後にはいい感じの酸味ですっきり美味しい
ぎゃばんAramasaコスモスラベル純米生酛Aramasa ShuzoAkita2025/4/19 11:08:412025/4/19Le Sourire外飲み部74ぎゃばん☆☆☆☆☆ 久しぶりなコスモスラベルっぽいです 美味しいです
ぎゃばんRoman十ロ万純米大吟醸Hanaizumi ShuzoFukushima2025/4/19 10:42:552025/4/19Le Sourire外飲み部69ぎゃばん☆☆☆☆☆ 今度は十ロ万 穏やかでスッキリさもありつつの、優しい苦酸味と後からの旨み こちらのロ万も美味しい
ぎゃばんAramasaNo.6 X-type純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2025/4/19 10:32:342025/4/19Le Sourire外飲み部71ぎゃばん☆☆☆☆☆ あまり飲んだことないかもなX‐type 微かに発泡 乳酸ぽい感じの低アル 間違いなく美味しいma-ki-ぎゃばんさん、こんばんわ Xtypeは間違いなく美味しいですよね😋 今度はいつ呑めるか分からないのが残念です😅ぎゃばんma-ki-さん、こんばんは コメ気づいてませんでした😅 X‐type美味しかったです🤤 行きつけの店で新政自体は飲めるのですが、Xは珍しかったのかな? また見かけたら飲もうと思います🙂
ぎゃばんYuki no Bosha秘伝山廃純米吟醸山廃Saiya ShuzotenAkita2025/4/19 10:23:222025/4/19Le Sourire外飲み部73ぎゃばん☆☆☆☆☆ ちょっと熟成してるかな? 合わせてる料理が少し甘ダレなので、やや苦味さを感じる気がする けど、雪の茅舎らしい旨みの強さはしっかり 美味しい
ぎゃばんRoman一ロ万純米大吟醸原酒生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2025/4/19 10:06:382025/4/19Le Sourire外飲み部70ぎゃばん☆☆☆☆☆ 昨夜の緊急地震速報には驚きましたが、地元は何事もなく より震源に近い松本で今夜は飲みます 一杯目は一ロ万、ほどよい酸味とほんのり苦味を感じ、後から旨さと甘みも ロ万もハズレ無く美味しいですねchikaこれ美味しい😊👍🍶✨✨ぎゃばんchikaさんこんばんは 美味しいですよね😃
ぎゃばんKaiun純米無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/2/1 11:08:222025/2/1Le Sourire外飲み部77ぎゃばん☆☆☆☆☆ わりとしっかりめ ちょっと熟成すすんでるかな? 美味しい
ぎゃばんHidakamiSAKE Aging Process純米Hirako ShuzoMiyagi2025/2/1 10:55:302025/2/1Le Sourire外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ 次は秋酒 ほどよい熟成感 美味しい日高見 お店が暇過ぎてシェフ含めて会話に忙しいです
ぎゃばんYamamotoサンシャインイエロー純米吟醸山廃YamamotoAkita2025/2/1 10:38:142025/2/1Le Sourire外飲み部76ぎゃばん☆☆☆☆☆ 夏酒 今日の料理には一番合うかも 美味しい
ぎゃばんYuki no Bosha秘伝山廃純米吟醸山廃Saiya ShuzotenAkita2025/2/1 10:21:432025/2/1Le Sourire外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ 甘い料理食べてるせいか、これもやや苦味を感じるけれど、間違いなく美味しい
ぎゃばんRoman一ロ万純米大吟醸原酒生酒Hanaizumi ShuzoFukushima2025/2/1 10:11:092025/2/1Le Sourire外飲み部75ぎゃばん☆☆☆☆☆ 甘めでほんのり苦味な美味しいお酒 お店の人と話し込んでてコメント書けませんでした😅
ぎゃばんAramasaNo.6 S-type純米生酛原酒生酒Aramasa ShuzoAkita2024/11/30 11:06:182024/11/30Le Sourire外飲み部80ぎゃばん☆☆☆☆☆ No.6久しぶりかな? 自分がローテーションしてる店のいくつかは、常時新政置いてるのであまり飲まないのだけど、まぁいつ飲んでも美味しい 語るまでもなく最高です
ぎゃばんYukinobijin純米Akita JozoAkita2024/11/30 10:57:032024/11/30Le Sourire外飲み部77ぎゃばん☆☆☆☆☆ 完全発酵ってなんだろ?スッキリして少し酸っぱめ。香りもシャープさがツンとくる キレというより、スッと抜けてく?余韻は少し酸味が残る感じ キレイなお酒で美味しい
ぎゃばんKaiun純米無濾過Doi ShuzojoShizuoka2024/11/30 10:45:482024/11/30Le Sourire外飲み部78ぎゃばん☆☆☆☆☆ イメージしてた静岡酒と違った一口目 二口目からはややキリッとはしつつ、でもなんだろ?開運てこんな感じだったっけ?? と思いながら、気付くとなくなってる系なやつ、美味しく
ぎゃばんYamamotoサンシャインイエロー純米吟醸YamamotoAkita2024/11/30 10:34:132024/11/30Le Sourire外飲み部77ぎゃばん☆☆☆☆☆ 冬に飲む夏酒はいいかも?山本だからいいのかなも? スッキリしてて美味しい 寒くなると、酒に限らずコーヒーなども比較的濃醇なやつを好むのですが、こういうのも悪くない
ぎゃばんJokigen米ラベル純米Sakata ShuzoYamagata2024/11/30 10:16:152024/11/30Le Sourire外飲み部75ぎゃばん☆☆☆☆☆ 思ってたより酸味強くて少し淡白 やや黄みがかってる?のか、味もほんのりそんな酒の感じはしつつ、うまくまとまって美味しい 上喜元はいきつけの酒屋にるので買って飲むことはあっても、外飲みは珍しい気がする